きたしろ照二郎の活動記録

きたしろ照二郎の政治活動を支援するブログです。 千代田区に起きている諸問題を取り上げ出来るだけの情報を載せます。

千代田区の街路樹の今の状態

2024-04-22 06:00:00 | 千代田区の話
2017年のブログ.再確認願います。



8/21日曜日に千代田区の緑・3路線で行われる街路樹の400本の伐採問題観察会の報告
 
 講師 今田文弘先生・西川肇 先生 
 参加者 区民2名 在勤者2名
 
 1 最初に共立学園横のイチョウの木観察から、根上りに関しては歩道が根上りしやすい
 構造なので、当然木の根は伸びやすい所に根を伸ばす、歩道部分の下の方に根が伸びる様
 にすれば良い。
 木を虐める様な植栽枠では無く、歩道の下に根が伸びる様な構造は簡単にできる、今の
 状態を改善する事も可能、木の状態を目視したがぎり弱っている状態では無い、木が曲
 がっているのは風の影響だが、イチョウの木は葉が小さいので風の影響は少ない、戦災
 を生き延びたイチョウの木は多いがこの様に街路樹として纏まって居る場所は少ない。
 
 2 明大通りの移動してプラタナスを観察、歩道拡張(車線を2車線から1車線の減らす)
 に伴ってプラタナスを伐採して新しい街路樹、マクナリア(種類は色々ある)を選択し
 た理由を知りたい、またこのプラタナスを残して歩道上に街路樹が有る事は、日陰に成
 るし歩行者の邪魔には成らないし、車道との境に街路樹が有ると落ち葉などで側溝が詰
 まりやすい。
 自転車を分離するにも街路樹が境になる、しかしこの坂道を自転車で登る人は少ないの
 では?(現状でも自転車は歩行者よりも大幅に少ない・行政の調査でも明らか)
 
 3 白山通りに移動しながら観察、ここの街路樹の並木は見事だし南北の風の流れから歩
 行者を守る、日陰を作るのだから地中化で街路樹を伐採するなら、同じ環境を再現すれば
 良い。整備後に何を植えるのか?同じような環境を作ることが重要。
 
 その後昼食を摂りながら観察会の成果、東京と皇居の緑の話を伺う。
 
 
1 皇居の緑が東京を冷やしている現状があります、緑は保水歩道(スポンジ状の歩道に
 水分を持たせ蒸散する事で都市を冷やす方法→湿度が上がり蒸し暑い、目が詰まる、細菌
 などが土壌に浸透する、水分が無くなれば効果は減少する)よりも樹木が保持する水分
 を、葉から蒸散する方が持続性が高い、樹木の根の周辺に貯める水分は非常に多い。
2 特に共立学園脇のイチョウの木は震災復興道路と関係が深く、大きく育ち環境の保全に
 役立つ千代田区の歴史遺産であり千代田区の宝である。
3 都市環境(温暖化・ヒートアイランド対策等)における緑の役割をもっと理解すべき。
4 歩道の樹木による根上りは、歩道整備(樹木の根の伸びる方向をよく見て歩道の下に伸
 びる様に出来る、樹木を虐める今の方法では無く、樹木をいたわる方法がある)の問題
 で、樹木の問題ではない。
5 特にイチョウの木は燃えにくく延焼防止の役割が大きく、東京の街路樹には多く使われ
 ている、樹木の選定には街路の状態に合わせた選定が必要。
6 歩道は人が歩く所なので歩道の中に街路樹が有る事は、通行の支障には成らない。歩行
 者と自転車を分離する境界線の役割も果たせる。
7 車道と歩道の境に街路樹を置くのは、落ち葉による側溝の水はけが悪くなる、車のスリ
 ップの原因になる場合もある。
8 オリンピックを目指して緑を増やす事が重要なのに、緑を減らす事になる。
9 過去30年間の千代田区の都市の緑、温度が判るデーターが作れる、必要なら用意する
 事は可能です。
10 重要なのは「緑の行政方針」で、緑を守るためにも住民・来訪者への情報提供が必要
 で、色々な英知を集めて街路樹を保存して活用する事(剪定・保護・整備)、邪魔だから
 切るでは後世に残せる宝を無くした責任は誰が負うのか?
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(8/22)の東京新聞WEB

2023-08-22 08:26:14 | 町歩き

統廃合された千代田区の小学校の校歌



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑の問題点

2023-07-30 11:58:00 | 町歩き
あなたの声がチカラになります

あなたの声がチカラになります

神宮外苑1000本の樹木を切らないで~再開発計画は見直しを!

Change.org

 

あなたの声がチカラになります

あなたの声がチカラになります

神宮外苑1000本の樹木を切らないで~再開発計画は見直しを!

Change.org

 
 久しぶりの投稿です、東京都の同じ様な構図です。
 千代田区神田、万世橋のたもとに有る千代田区の施設、葬祭場と清掃事務所を再開発に入れ込み、一体の市街地再開発の中で、容積率を線路側の地区に乗せます、地上170mの高層建築物を作る計画。
 地権者の6割強の賛成で千代田区は計画を推し進めてます、地権者の2/3以上の賛同が無いと、事業認定もされません。

 また千代田区の施設と区道を宅地化?して建築面積に加えます、それら全ては千代田区民の財産なのに、行政の裁量で決められるものか?
秋葉原の未来を考える会

秋葉原の未来を考える会

秋葉原電気街の再開発を慎重に考えていこうと主張しています 。

秋葉原の未来を考える会

 
 今は問題には成りませんが、30年以上先の建て替え改修の時点で問題点が出て来ます、未来の区民へ負債を遺す事にも成りかねない問題です。
 また国税•都税•区税を10%.約80億の補助金が支出される計画です、賛同率が80%以上必要だ分かりながら、2/3 の同意が取れないと計画は滞ったままに放置される危惧も有る計画です。
 千代田区の公共施設を組込む必要が有るのか?、区の公共施設でも一体の開発なので、独自の計画も止まる恐れもある計画です。
 区民の方の関心が無いままに進めるべき計画でしようか?






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千代田区役所話法 夜間とは!?

2023-02-25 06:17:32 | 千代田区の話

以前話題にも成った「東大話法」、同じように「千代田区役所話法」も有りました。

 

 千代田区では「夜間工事」とは 0:00~23:59 までの様です!

 確かに以前には土日は工事休止と書かれていたのに、日曜日の夜中11時過ぎに工事を行ってました、工事担当者は0:00過ぎたら月曜日!! だから工事は行える!とのたまいました。

 またこの看板は数度の書き換えを行い、以前は工事時間は「夜間工事 20:00~6:00」と書かれ、「工事時間は昼間・夜間」と書かれた事も有りました。

 また幹部が「木に人が居たら工事は出来ない」と新聞にも公表しました、早く木を活かした歩道整備工事の推進を望んでいる住民たちは、「幹部職員の発言」なので夜中も木に寄り添っております。

 前の記事に書いたように、2/6の真夜中に住民に工事のお知らせも無いまままた4本のイチョウの木、最初に切られた2本も含めて6本が切られました。

 しかし多くの区職員は幹部職員の暴走?に心を痛まている方も多いと思います、Aさんの様に心を痛めた方もおられます。

その心の痛みを感じた事の現れが、この様な形で表現したと思います。

 千代田区では0:00~23:59まで夜間!闇に包まれた状態です。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近年に無い💢怒り💢

2023-02-08 04:29:00 | 千代田区の話
 久しぶりの投稿です、一昨年のコロナ禍で仕事も含めて大きな転機でした。
 昨日は4月23日投開票の千代田区議会議員選挙の説明会に参加しました、地方では成り手の減少が問題になる中、定員25名に44組が参加されました。
 問題意識が高いのか?450〜500票で当選出来ると思うのか?
 もう政党候補者は2名(2連)の方の写真を載せた、ポスターが町のあちこちに貼られ始めました。

 千代田区役所動向で、区職員が亡くなられた事を知りました、明るく有能な真面目な職員でした、時々は業務内容の相談も明確に答えてくれた方でした、コロナ禍で区役所に行く機会も減り、ここ何年かは話も出来なかった事が悔やまれます、ご冥福をお祈り致します。
 また最近の出来事で、Twitter @kitashiro01にも書きましたが、神田警察通りの歩道整備問題では、2016年から継続している問題が大きく変化をして来ました。
 何故にそんなに急ぐのか?強権を発動して何がしたいのか?見えません。区長の独断なのか?副区長が主導しているのか?2016年は前石川区長の時代の案件、今の樋口区長は経緯経過を詳細に理解をしているとは思えません。

 これからは再度千代田区役所の内部を掘り下げるつもりです。



 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする