写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介
HP「四季旅遊の館」の管理しています。

櫻木神社 しあわせの桜咲く

2025年03月29日 06時00分00秒 | 千葉県~花めぐり
櫻木神社 野田市最古の神社 平安時代からの由緒ある神社 西暦851年、大化の改新で活躍した藤原鎌足公五代の子孫で、藤原冬嗣の三男、藤原嗣良により創建されたとの事です。櫻木神社しだれ桜 しあわせの桜咲く しだれ桜が満開でした しだれ桜は福島の三春滝桜のクローンのしだれ桜です。 しだれ桜 櫻木神社 お参り 本殿へ 厄払いの為の、厄災落としの割石がありました。厄 . . . 本文を読む

龍ヶ崎・般若院の約500年のしだれ桜

2025年03月28日 06時01分00秒 | 茨城県・つくば 水戸 &ひたち海浜公園 f
龍ヶ崎・般若院の約500年(推定)のしだれ桜を見頃になったと云う事を聞いて電車で我孫子から常磐線で龍ヶ崎市駅で関東鉄道竜ヶ崎線に乗り換え竜ヶ崎駅で降りて(徒歩10分)見に行ってきました。 金剛山観仏寺 般若院(龍ケ崎市根町3341番地)の本堂 本堂の裏手に立つしだれ桜は、枝垂桜の巨樹・老樹として茨城県の天然記念物に指定。開花時は美観を呈しており、毎年 開花時には大勢の花見客が訪れて賑わいを見せ . . . 本文を読む

葛西臨海公園 クロツラヘラサギ・ハシビロガモ 他

2025年03月27日 06時03分00秒 | 自然観察(野鳥)他
葛西臨海公園へ野鳥撮影に・・・最初に鳥園の上の池を見て廻るとハシビロガモ、クロツラヘラサギ 4羽、オオジュリン、シロハラ、オオバン、ムクドリなどを見た後、クリスタルビューへ行き、東京湾を一望し西なぎさへ鳥園 上の池 で、 ハシビロガモが多くいた ハシビロガモ 特徴. 幅広い嘴が特徴的なカモ。オスの頭部は光沢のある濃緑で虹彩は黄色。胸のあたりは真っ白で、腹は明るい褐色をしている。綺麗な独特なカモです . . . 本文を読む

家庭菜園 ジャガイモ種を植え、作物の進行 配置図を作りました。

2025年03月26日 06時02分00秒 | 家庭菜園 & 自宅
3月26日水曜日 晴れ昨日(3/25)は家庭菜園で耕運機で耕し整地してから少量の苦土石灰と堆肥と肥料を混ぜ込んで再度整地しマルチかけて、ジャガイモ(男爵)を2K種芋を植えました。また、豆苗の柵立てをしました。ジャガイモ 二列 ジャガイモ種植え 種芋が一個50gぐらいだったので一個植えしました。たねが 豆柵仕立て 空豆 草取り 家庭菜園の作物配置図を作成しました。 黄色は 3月24日 植えた作物 ジ . . . 本文を読む

渡良瀬 野鳥撮影

2025年03月25日 06時10分00秒 | 自然観察(野鳥)他
渡良瀬へ野鳥撮影に・・・目的はサンカノゴイです。目的地に着いた時、ヨシの前に、カバンからカメラ出す間にヤブに入ってしまいました。三時間 出てくるのを待っていましたが、出てきませんでしたので、再度夕方に来る事にし他の野鳥を探し求めて 撮影に渡良瀬 中央エントランス トビが飛んでいた ツグミ 今年は少なかったが最近 今になって多くなってきた ウグイス 鶯が綺麗な鳴き方をしていた カワラヒワ ジョウビタ . . . 本文を読む

大雄山 最乗寺 (道了寺)

2025年03月24日 06時15分00秒 |  横浜 鎌倉 小田原 伊豆 (東海道) ~イベント
せっかく南足柄市に来たのだから大雄山 最乗寺に行ってきました。大雄山駅 (大雄山線)からバスで山道を登って行き 約12分で、大雄山最乗寺入口に・・・。大雄山最乗寺1394年に建立 創建に関わった道了が寺を守るために天狗に化身したと言われる。天狗伝説が残る地でもあります。寺の守護神として祀られている、伝説をかたどった 道了尊 天狗化身像 があります。縁結びの利益があるとされる、天狗の履き物の高下駄も . . . 本文を読む

はるめき桜 一の堰ハラネ

2025年03月23日 05時40分00秒 |  横浜 鎌倉 小田原 伊豆 (東海道) ~花めぐり
3月23日 晴れ 昨日(3/22)は神奈川・南足柄の春めき桜 我孫子から電車(約三時間)で常磐線~上野駅~上野東京ライン小田原駅で~大雄山線で大雄山駅から歩いて35分 一の堰ハラネへ春めき桜を見に行きました。大雄山駅前の金太郎 南足柄は金時山を最高峰とした箱根外輪山の山麓に広がり古代、中世にかけ、足柄道という歴史的街道がある町です・・ 金太郎伝説は全国的に . . . 本文を読む

あけぼの山公園 風車前のチューリップの状況

2025年03月22日 06時47分00秒 | 我孫子市・柏市・手賀沼・あけぼの山
3月22日土曜日 昨日は渡良瀬に野鳥撮影に行きました鳥は少なく目的の鳥も撮影出来ませんでした・・・ウグイス、多く綺麗な肥で鳴いていました。あけぼの山公園チューリップフェスティバル が4月12日・13日と開催されます。現在の状況を写真で紹介 あけぼの山公園 風車 チューリップ畑 ビオラが綺麗に咲いています。  チューリップのは、茎が伸びてきました。 ビオラ の陰にチューリップが植えられています。 黄 . . . 本文を読む

菜の花を見ながら野鳥撮影

2025年03月21日 06時46分00秒 | 自然観察(野鳥)千葉県
3月21日 金曜日今日の予定は野鳥に・・・昨日(3/20)は足柄へ桜を見に向かったが、途中でカメラ撮影テストしたら電池がほとんどなく足柄は諦め自宅に帰って代わりのカメラを持って・・・自転車で北新田から菜の花が綺麗な利根川河川敷に出て野鳥の撮影をしながらあけぼの山公園~布施弁天~我孫子駅~手賀沼公園~北柏ふるさと公園~手賀沼の柏側 . . . 本文を読む

ハードディスク ドリルの開け方 破棄・・・

2025年03月20日 16時35分00秒 | 家庭菜園 & 自宅
て . . . 本文を読む