気ままに!

気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

大阪公立高79校が定員割れ昨年より9校増、過半数に無償化影響

2025-03-29 12:32:14 | ひとりごと

 

着地!?(笑)

 

バラマキの検証。

 

導入時点での時限的政策ならわかる。

 

しかし、恒久的に税金が補填の材料になるのは如何なものだろう!?

 

自前で稼ぐ力が弱くなることは、歴史的に証明されているのではないだろうか!?

 

とはいえ、公立の高校がすべていいという訳でなく、

 

当然、見直し、再編も必要だと思っている。

 

要は、バランスで、その検証をしない事が一番の問題だと考える。

 


「免許証見せるのイヤです」中国出身の女が逮捕、なぜ?一時停止違反の取り締まりが”まさかの…

2025-03-29 10:28:19 | ひとりごと

 

どんどん!(笑)

 

もっと大騒ぎしたらいい!

 

普通のことなので!

 

そもそも、日本語が読み書き話せない外国人に免許を取らせることや

 

レンタルで車を貸すなど、殺人ほう助(笑)

 

大げさに聞こえるかもだけど、モラルの基準は一般的な日本人と違う。

 

※勿論、日本人がすべて正しいとは言えない。

 

故に、日本での行動は日本のルールに則るように告知しまくるべき(笑)

 


消費税減税めぐり石破総理「税率を引き下げることは適当ではない」

2025-03-29 05:03:08 | ひとりごと

 

例えば(笑)

 

全国会議員の給与を600万にします。

 

その上で、皆さんも現状で考えてください!と言ってみては!?(笑)

 

ポケットマネーで150万払える感覚で

 

「消費税は・・・」とか言われても説得力はない(笑)

 

そこをだれも理解していない!?(笑)

 

もしくは、気付かないフリで逃げ切れると思っている!?(笑)

 

先日の岩屋外務の海外へのバラマキ発言もしかり(笑)

 

言葉が、1ミリも国民に届いていない(笑)

 


トランプ政権の自動車関税米ビッグ3は株価下落、「唯一の勝者」は

2025-03-28 16:11:29 | ひとりごと

 

否!!!(笑)

 

確かに、自動車関税の影響は少ないかもしれない。

 

しかし、

 

それ以上に、「選ばれない!」(笑)

 

そんな企業応援されないであろう!(笑)

 


日テレ「夜ふかし」で放送内容ねつ造中国人女性の「中国ではカラス食べる」発言一切なかった日…

2025-03-28 08:33:23 | ひとりごと

 

モラル(笑)

 

ネットやSNSを悪者扱いするオールドメディア

 

そのオールドメディアの方が、よっぽど罪は大きい

 

どうやったら、総入れ替えできる!?(笑)