Therapy&TrainingStudio 東上療術院 院長の独り言

全身ツボ療法(リンパ血液循環療法)とKOBA式体幹バランストレーニングで健康と競技力向上をサポート!

変形性膝関節症 軟骨は再生する?

2023年07月10日 | 健康・病気
膝の痛みを訴える方が来院されると、大体は変形性膝関節症と診断されており、痛み止めやヒアルロン酸の注射を打たれています。
軟骨がすり減り、骨とのクッションがなくなって痛みが出ます。

よく聞かれるのが、「サプリメントなどを飲めば治るんですか?」ですね。
う~ん、なんとも言えません。
軟骨が再生するかどうかってところですが、元通りの軟骨に戻ることはありません。
軟骨は氷以下の摩擦係数で関節を潤滑できますが、血管やリンパ、神経がないので再生しません。

ただ、人によっては軟骨の代替成分(繊維軟骨)ができ、痛みが改善する方もいらっしゃるようです。
サプリを飲めばそれができるのかと言うと人それぞれ。胃の吸収が個々によって違うので、できる人とできない人が出てきます。

プロテイン飲んだら良くなったという知人もいます。
おそらくたんぱく質を多く摂ることで、筋肉がついて関節をカバーできたのかなと思います。
長く売られている良さそうなサプリを続けてみて、合うかどうか試していくのがベストと思います。

あとは痛みのない範囲での大腿四頭筋のストレッチ、スクワットなどで股関節から脚周りの筋力を上げるのが良いです。

さて、今週15日(土)PM6:30からアジリティー練習会です。
詳細、お申し込みはこちら。
https://www.toujoumethod.com/agility
今回も横の動きをテーマに行います。



大阪府南河内郡太子町太子439-1
Therapy&TrainingStudio
東上療術院

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滋賀スポレクマスターズ陸上... | トップ | 高校野球奈良大会&山形大会... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事