葉月の季まぐれノート 花と木と…時々五七五

日々の思いを気まぐれ、季まぐれに綴る。時々自己満俳句やります。

春陰

2022年03月30日 | 日記







春陰や 難解な語句 増える齢





数ヶ月前だったか、いつの頃からかスマホやiPadの、Safariを開くと、こんな画面が出るようになった。

トラッカー?プロファイリングが阻止?
丸で意味がわからない。
わからないから余計に、不安になる。
IPアドレスは…に非公開になりました。
とある、なので大丈夫そうな感じではある。が、それならわざわざそんなお知らせ要らん!てアナログオババは憤る。

やっぱり気になる。
検索する。トラッカーとかプロファイリングとか…。
すぐに出てきた。同じように悩む人がいるもんだ。

トラッカーとは、トラッキング即ち追跡者が
スマホやパソコンのサイト履歴を閲覧して、情報を集める(プロファイリング)のを阻止(ブロック)しましたよ。
というお知らせらしい。
ほとんどは、それによりこの(人)が何を求めているのかをキャッチし、広告を提供するが、主だったこと(日本では。)
つまり心配する必要はなく、無視して良い。との事。
それにしても、日により 件数は二桁だったり100越えだったり。

少し、コロナにも共通する、どこまで心配して、何をすれば安心で、何が真実なのかわからない…
という。元々横文字は苦手な上、心配したらキリがない。
そして、その情報源の多くは、私の場合、このgooブログみたい。なのが少し気がかり…なのだが。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 養花天 | トップ | 春の夢 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satochin)
2022-04-02 06:38:48
おはようございます。
スマホには「ノートン360」と言う
セキュリティソフトを入れています。

一度・・・
スマホ会社の方に相談してみると
良いかもですね(^.^)

satochinは・・・
苦手な事はみんなプロ任せ(≧◇≦)
その方が安心して使えるしね

gooブログも・・・
有料バージョンに入っています。
写真の保存量も多くなる様な・・・。
Unknown (Unknown)
2022-04-02 19:19:36
satochinさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

そうでした。私もほぼわからない事
面倒くさい事は、プロにお任せなのに…。
この件に関してはうっかりしてました。
携帯会社に聞くのが一番ですね。
アドバイスありがとうございます。

ブログは有料は考えてません。
身の丈生活を送る身としましては、
贅沢な事🥲
他のところに、二つ三つブログを過去に
書いてましたのでそちらに移行も検討中です。
こちらもアドバイスありがとうございました。
m(_ _)m

コメントを投稿