塾教材で教えます! 中学受験 けん・たかくらの部屋nikkeru2000@yahoo.co.jp

首都圏で中学受験の国語と社会を教えています。

49 日能研で大丈夫? 悩める母さん⑥

2023年01月23日 12時45分54秒 | 日記
【2704921】 投稿者: けん・たかくら(ID:Ae/la/Gpod.)投稿日時:12年 09月 29日 01:59

悩める母様

こんばんは。けん・たかくらです。
昨日の続きです。

現在、うかがっているNの4年生の御家庭に何故サピを勧めないのか。
その御家庭が「穏やかな学習環境」を好ましいと考えているからです。

どういうことかといいますと、良く言われている「宿題の多さ」ではありません。
サピの宿題は言われているほど多くないです。
この程度、何ほどのことやあらんです。早稲アカの方がむしろ多いですね。

ご存知のようにサピは合格実績が抜きんでて素晴らしいのですが
それは言葉を変えていうならば「学力上位層が厚い」ということです。

お子さん、女子でしたよね。
雙葉の50%ラインが確か偏差値55です。これは上位31%です。
上位3分の1弱にいれば雙葉が実力適正校ということになります。

学習院女子とか吉祥女子になると80%ラインが偏差値で50~51です。
50%ラインがちょっとわからないのですがこれよりも下ってことです。
半分よりちょっと下の方にいても上記2校が実力適正校ということになります。

何を申し上げたいのかといいますと「学力上位層の厚さ」からくるところの
競争の厳しさがあるということです。

もう少し具体的に申し上げますと

①上に上がっていくのが(あるいは上に位置すること自体が)
 他塾に比べると大変である。
②ちょっと気をぬくと(気を抜かなくても)ドドンとクラス落ちしてしまう。

こういう環境を好まない御家庭があるわけです。
これは学校選びとも通じるのですがお子さんに対してどういう学習環境を与えるのを
良しとするか、それは御家庭によって違うのです。

その考え方の違いについて「良し悪し、優劣の差があるのか」というと
私は「ない」と考えています。

ただ、思考の手順としてまずは「合格実績、教材、カリキュラム、通塾日数」等の
客観的な面を比べます。
その点において私はサピが一番だと思っています。
ですからサピを勧めます。

でも人の行動というのは客観的な事実だけをもとに機械的に決まるわけでは
ないですよね。
客観的な事実を踏まえてどう考えるのか、主観の面は実にいろいろ多様であって
国語の文章題によく出てくるように多様性は尊重するべきものと思っています。

今度、サピのテストを受けてみるわけですよね。
そういうふうに行動しながらお考えになるのがよいと思いますよ。
頭の中だけで考えているよりは行動しながら考える方が思考もすっきりしてくるのでは
ないでしょうか。

頑張ってくださいね。
深夜の語り部、けん・たかくらでした。


現在のスケジュール(現在募集停止中・2月からは6年生のみの指導とします)

月 2件入っておりますので終了です。

火 1件ですが終了とします。
 
水 1件ですが終了とします。

木 1件ですが終了とします。

金 2件入っておりますので終了です。

土 2件入っておりますので終了です。

日 お休み

5500円×2h×4w=44000円+交通費


担当科目 国語・社会
指導年数(家庭教師)18年
合格実績校

開成・麻布・駒場東邦・早稲田・慶応中等部・渋谷渋谷・海城・本郷
早大学院・立教池袋・明大明治・青山学院・学習院中等科・中大横浜・
芝・攻玉社・巣鴨・城北・暁星・九段中等教育・法政大・成蹊・都市大付・
國學院久我山ST・広尾学園小石川・早稲田佐賀・高輪・成城・明大中野・
日大日吉・関東学院・早稲田摂陵・獨協・都市大付等々力・ドルトン東京・
日大二・芝浦工大・三田国際・佼成学園・聖学院・足立学園・多摩大目黒・
埼玉栄(医科)・日大豊山・秀明 ・暁星国際・郁文館・帝京
    
豊島岡女子・女子学院・青山学院・学習院女子中等科・
立教女学院・吉祥女子・頌栄女子・東洋英和・広尾学園・大妻・
共立・山脇・國學院久我山ST・光塩・東京女学館・恵泉・富士見・
三輪田・跡見・大妻中野(アドバンスト)・立教英国学院・
宝仙理数インター・東京家政・実践女子・不二聖心

浦和明の星・立教新座・栄東(東大選抜)・栄東・開智
西武文理・淑徳与野・春日部共栄・大宮開成・城北埼玉
獨協埼玉・浦和実業・開智未来・江戸川取手・麗澤

渋谷幕張・東邦大東邦・市川・昭和秀英・芝浦工大柏・
専大松戸・東海大浦安・鹿児島ラサール・佐久長聖・北嶺


指導方針・内容

ほとんどの子は塾に通っていますので塾の成績を上げることで
志望校に近づけようという考えをとります。

ですから使用教材は通っている塾の教材でカリキュラム通り
進めていきます。
6年生の秋以降は志望校の過去問を使っていくことが多いです。

成績のいい子とよくない子の外からみた違いは
学んでいる対象に対する興味、関心の強い、弱い、
絶対に合格するという意思の強い、弱いに因るところが
大きいかなと感じています。

方法論にこだわる人が多いのですが絶対に合格するという意思が
強い場合には方法論は本人が工夫して後からついてくるし
逆に合格への意思が弱い場合には方法論を考えてもあまり成果は
上がらないことが多いとも感じています。

方法論に関しては成績のよくない子のダメパターンの方が
共通しています。

契約書を交わします。私、御家庭双方が守るべきことについて
あらかじめ約束します。
体験授業あり(有料・交通費込みで5000円)
体験の前にzoomで面談可。


キッチンに出現したGを捕獲してくれた猫のドヤ顔がこちらです…笑 




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。