週末はアルビレックス!

サッカーど素人ながらアルビレックス新潟にはまりこんだ「八百政」家のアルビレックスな週末。(コメント表示は承認制です)

今日から5月

2024年05月01日 | アルビレックス新潟

早いもので今日から5月です。2024年も3分の1が終わったのですね。なんか歳をとってから余計に、時間の流れが速い気がします。こんな調子じゃボクら高齢者はあっと言う間にお陀仏じゃね?…なんて思ってしまいます。

月が変わりましたので、わが家の寝室の壁に貼ってある「アルビカレンダー」も新しいページになりました。5・6月の写真はドーンとこれです。

「早川史哉!魂の咆哮!」って感じですかね?史哉の気迫がボクらに伝わってくるような素晴らしい表情です。この写真は、昨年の天皇杯の川崎戦ですかね?今回のFC東京戦でも「意地の一発」を見せてくれた史哉。やっぱりチームの精神的支柱の1人であることは間違いありませんね。

まぁ「アルビカレンダーの宿命」って言ってしまえばそれまでですが、移籍していった選手の写真も目に入ってきます。

FC東京とか横浜Fマリノスとか。FC東京の8番には、今回もやられちゃいましたね。悔しいけど、やっぱりいい選手ですよね。

う~ん!やっぱりサンフレッチェもいるよな、当然のことながら。マジックで塗りつぶしてやろうかしら。そのサンフレッチェとの因縁の一戦が明後日に迫っているわけですよ。彼は出ますかね?あれ?累積カードで出場停止じゃないよね?G裏に挨拶に来るかな?来るだろうな。盛大なブーイングだろうな。それもあんまり見たくないな。

今日から5月ってことなので、5月のアルビの公式戦を整理しておきましょうかね。

3日(金・祝):Hサンフレッチェ広島(3位)
6日(月・休):Aヴィッセル神戸(4位)
11日(土):H浦和レッズ(10位)
15日(水):H横浜Fマリノス(7位)
19日(日):A湘南ベルマーレ(19位)
22日(水):Aルヴァン・ブラウブリッツ秋田(J2・9位)
25日(土):Hアビスパ福岡(13位)

今月は公式戦7試合ですか。なかなかハードですね。でも「全員戦力」のアルビですから、出場機会を得た選手からニューヒーローが誕生する可能性も大いにありですよね。それはそれで楽しみです。リーグ戦は6試合中4試合がホームゲームです。ホームの利を活かし(最近「ホームの利」ってあまり感じませんが)、サポーターの後押しでチームに勝利を呼び込みたいです。頑張れ!アルビレックス!

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月のブログインデックス | トップ | 明日は正念場の広島戦! »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2024-05-01 20:16:27
いろんな感情がありますがブーイングするより
すぐにお蔵入りになった新井直人のチャントを
歌ってあげたらかっこいいかなって思いました
以前は自分も (浅き夢見し・・)
2024-05-02 01:16:55
カレンダー購入してました。けれども…アルビを去った選手の写真は見る気がおきないですね。
とりあえずFC東京オフィシャルYouTubeチャンネルで、先日ビッグスワンでの選手舞台裏を公開してくれてる様で。ショートながら。
入場直前、ヤンくん見付けて飛びつく秋山くん。小泉慶くんに何やら話し掛ける舞行龍くん。そして選手たちと審判団のやりとり…
試合後にNスタンド挨拶するアルビを離れた2人の模様…
この姿を知らなくても、罵声を浴びせるのは宜しく無いですね。同時に推し選手にも届きますし。

今後の松橋アルビ、バージョンupしていて貰いたいものです。昨年なら後半戦、失点数が減っていった様に!
ヤンと慶くん (八百政)
2024-05-02 06:53:10
>通りすがりさん
ボクもブーイングは好きではありませんが、さすがに「新井にチャント」という気にはなれませんね。その域に達するには相当な時間を要しそうです。

>浅き夢見し・・さん
FC東京のボランチコンビのヤンと慶くんは、元アルビコンビ。ゲーム後に挨拶に来てくれた2人にG裏は、拍手とブーイングが半々くらいでしたね。ボクらは拍手を送りました。まぁ「それぞれの思い」ですから批判はしませんが、ボクはブーイングはしません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アルビレックス新潟」カテゴリの最新記事