猫の目

◎5匹の猫を見送り30年の猫の居る生活に幕が下りましたが
まさかの展開で又猫の居る暮らし復活!

政治屋でない本物の政治家現る

2025年03月30日 | 日記

選挙の事しか考えていない自民党と比べ国民民主党の経済対策を聞くと一目瞭然

国民民主党2020年9月11日に設立された日本の中道政党です

【自民党絶句】国民民主が次々と地方選勝利!現役世代の心を掴む政策と戦略とは?国民民主党が野党第二党を突き放す!支持率・政策のリアルな強さ【解説・見解・世間の声】

どの政党も変わらず悪口合戦ばかりで国民の為の政策も掲げず絶望していた日本

そしてその政治が作った日本は悲惨な状況になった

生まれてくれてありがとう!

最後の救世主の気がします

設立以来ブレない政策は国民の納得いくものでこれぞ政治家と期待は膨らみます

【国民民主党最新】「石破さんもう言うわ」自民党退陣で玉木総理がもうすぐ誕生!?立憲小川が加担示唆!さらに経済対策を何もしない与党を鑑み新たな対策案を発表すると表明!参院選への布石か【勝手に論評】

本来の当たり前のあるべき姿なのに特別凄いと感じるのは如何に今までの政治が腐っていたという証です

高額療養費もそうだが二転三転ブレブレの石破さんは物価高対策を予算案完了後にって

絶対選挙対策

絶対やらないね

公約守らないって自分で言ってるし(;´∀`)

選挙に負けそうでパニックになってるのか?

バレバレの中身のない政治屋

権力とはこんな分かりやすい馬鹿になってしまうのか?

日本の未来が国民にかかっている正念場と危機感を持って選挙に行きましょう

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCに頼りすぎると・・

2025年03月29日 | 日記

日々衰えを感じる今日この頃

只の老いではないのを実感しました

みずほダイレクトを利用していますがパスワード入力に失敗( ̄▽ ̄;)ロックがかかりました

10年以上利用していて初めての事です

昨今セキュリティ対策で使い方が色々変わったのだがどこで間違えたかも分からない(´;ω;`)

何もできません

パスワード変更もできない

結局店舗へ出向き初期化

最初からやり直し

これが面倒なんです(;´・ω・)

利用やめようかと思ったがやっぱり便利なので使う事に(;´∀`)

自分のミスでなくてもシステムエラー通信障害が起きる事もある

電話番号一つも覚えていない

アナログ時代母は友達の電話番号を全て覚えていた

もうアナログには戻れない自分が情けない

結局便利に負けてしまうのだ

 

スマホやパソコンの変換に頼っていると、漢字が書けなくなります。

 

電卓ばかりに頼っていると、暗算が出来なくなります。

 

メモばかりに頼っていると、記憶力がなくなります。

 

 

道具に頼り過ぎると、自分の能力がおちていくんです。


人は便利な道具をたくさん作りそれを使って生活しています。依存しています。もうそれがないと生きてけない。そんな感じです。道具を作れば作るほどその道具がしてくれることを人間は出来なくなっていく。道具を使う能力は高くなっていきますが道具がなけれが何もできなくなっていくかもしれません。動くことも道具に、計算することも道具に、記憶することも道具に、いつか考えることも道具に頼ってしまうかもしれません。最終的に人間はなにをするんでしょうね。
何もしなくても生きていける。その生活に自分の生きる意味を見いだせるんでしょうか?生きていけるんでしょうか?

(これもネット情報)( ̄▽ ̄;)

分かってるんですがね

やっぱり便利に負けてます

電話番号住所録を書いて保存しておこう

そのぐらいしか思いつかない(;´∀`)

もしシステム停止したらとの想像力も欠如している

当たり前に使ってるものが突然使えなくなるって余り考えませんね

電気・水道もそうです

便利は生死には影響しないが水がなかったら生きていけません

子供の頃は此処にも井戸があったのになぁ

便利でない方が人間らしく生きられる気がした出来事でした

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカ目覚める

2025年03月28日 | 日記
 
いきなりの夏日
12月から冬眠させていたメダカを覗く
あぶない・あぶない
水が数センチになっていた(;´∀`)
あわててバケツに移したらなんと5匹全部健在




 
凄いなあ生命力
 
あのカラスに襲われ生き残ったおチビ達
今年はカラスに襲われないよう対策しなければ
色々対策してもカラスの方が上手だった( ̄▽ ̄;)

過去記事:カラスには勝てない

 

 
やっぱり室内しかないか・・・
 
元気に泳ぐ姿に春を感じて元気を貰った
 






 




ゆず:冬眠ってにゃーに?

春って眠いよね
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラダバー

2025年03月27日 | 日記
 


 

ダイソーで猫草の種がやっと再販された

 





 

 

ゆず好きなだけお食べ

 





待ちわびたぜ!春と猫草!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お金は感覚を鈍らせる

2025年03月26日 | 日記

大金持ち

値札を見ないで買い物

値上がりには気づきもせず

豪邸に住み電気代など気にもせず

何でもお金で解決できるお金持ち

そんな生活していたら一般の感覚からズレて当たり前です

石破さんは完全にズレている

だから商品券問題が起きる

もうどっぷり侵されて感覚もマヒし全然悪いとか非常識とか判断できない人間になっている

【ふざけるな!】石破の自民党議員の年収4000万円では足りない発言に国民激怒! #shorts

そんな人に国民の苦しみがわかるのだろうか?

 

毎日怒っている自分が悲しくなる

心は貧乏ではないが日本の危機感をひしひしと感じている

お金持ちの人にはどんなに訴えてもこの気持ちは届かないのだろうと思う

分からないだろう・・わかる訳がない

そして自民党に投票するのだろう(-_-;)

30%の支持率(疑問だが)が富裕層なのかな?

お金持ちってケチって聞いたけどお金で価値観って変わっていくものです

今だけ金だけ自分だけ

そんな人間になるなら貧乏のままでいい

きっとずっと怒り続けるんだろうなぁ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする