ぶなしめじの紙飛行機

一年半ぶり

2025-01-19 16:38:08 | ラジコン飛行機
ようやく、飛行機を飛ばせる日が来ました。

天気良し、風無し、暖かく、最高の飛行日和です。

ただ、皆さんも飛ばすのは久しぶり。二機ほど損傷してました。
自分は一回のみ飛行。ちょーっと着陸が怪しかったですが、破損
しなかっただけ、良しとしました。

写真は三社参りの時。

5年ぶりの航空祭

2023-10-15 14:56:29 | 日記
本当に久しぶりの航空祭。時節がら、規模が縮小されてましたが、実施して貰えた事に感謝です。

天気も良く、ブルーインパルスの飛行も最高でした!

写真はお土産。こっちも規模は縮小です。

飛行日和

2023-06-18 17:57:39 | ラジコン飛行機
暑くなく、風もなく、飛行機を飛ばすには良い天気です。
ちょっと機体が見にくいですが、そこは我慢しましょう。

さて、前回復活したカルマート、今回は離着陸全て自力
でするのが課題です。

一回目は飛行ラインも安定せず、着陸も機体を壊さず済んだ
程度の出来。

アイドリングを調整して二回目は大分ラインが安定しました。

残念ながら、着陸は少しアイドリングが高く、接地点が伸び、
不満足な結果でした。

まあ、機体も壊さず済んだので、今日は良しとしましょう。

ちょっとメンテ

2023-05-15 20:09:14 | ラジコン飛行機

前回の飛行で、ノーズギアの動きが悪かったので、ステーを交換。動き良くなった!

二年ぶりの飛行

2023-05-03 18:04:22 | ラジコン飛行機
色々あって、二年ぶりの飛行です。

これだけ長く飛ばさないと、機体も人も不具合続出です。機体はラダーサーボと燃料タンク、オマケにノーズギアまで交換が必要でした。リンケージもやり変え。

エンジンもオーバーホールから返って来て最初の飛行なので、一タンク分、慣らし運転。

エンジンが燃料切れで止まると、「焼き付いたんじゃね?」だって!一瞬、驚いたじゃないですか!

でも、このジョーク応用出来そう。

ベテランの方に試験飛行してもらいました。大きな不具合も無く、一安心です。

問題は人の方で、リハビリが必要ですね。

皆さん、ありがとうございました!