郷土教育全国協議会(郷土全協)

“土着の思想と行動を!”をキャッチフレーズにした「郷土教育」の今を伝えます。

神代植物園2023年(正月の2日~4日)

2023年01月09日 | 日記

<運動がてらの神代植物園行き>

 

自転車で三鷹から調布の神代植物園まで片道20分、往復40分のちょっといい運動になる。

特にきつい坂もなく、無理なコースではない。

毎日でも行けるような気がする。

実際にはちょこちょこ用事があり、毎日というわけにはいかない。

 

 

 

<神代植物園(都立)はやっぱり広いな>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神代植物園に着けば、ちょっとした広場の木々より、さすがに刺激的でおうがかりな植物園の風景が広がる。

風景にカメラを向ければ、全て絵になる、そんな感じがする。

すこし宇宙を感じた。

 

 

 

 

<神代植物園の催し 津軽三味線>

 

 

正月3日には津軽三味線の小山兄弟(小山慶一氏 ・ 小山慶宗)の演奏があったので、聴いた。

津軽じょんから節、コキリコなどの演奏を芝生の上で聴いた。

 

三線(沖縄)は蛇皮でつくる。三味線は猫皮でつくる。津軽三味線は何の皮でつくるのか、ごぞんじですか。

会場から「犬」という答えが返ってきた。

それとともに、会場から、どよめきが聞こえた。

 

演者から、「いまでは合成皮が使われています」と付け加えられた。

津軽三味線は皮も叩いて演奏するということだった。

烈しい演奏は、そこから生まれてくるのだ。

 

 

 

ーY.Kー


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 口当たりのいい言葉やお金だ... | トップ | 自由広場(神代植物公園) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事