1

 その手紙がポストに届いたのは、ダブルレインボーが架かったある雨上がりの昼下がりだった。虹に見惚れて、玄関を出たところで、石段を踏み外しそうになった。足首をくじいて、思わずその場にしゃがみこんだ。両手で足首を揉みほぐし、ゆっくりと立ち上がる。痛みがなかったので、安堵して、ポストの中を覗いた。

 ポストの中には、封書が一通入っていた。水色の封筒。宛名も差出人の名前もない。住所も書いてない。水色の封筒には、表も裏も何も書かれていなかった。切手は一枚、お愛想のように貼ってはある。八十四円の切手だ。だが、消印はない。

「なんだ?これ。」

 私は封筒をしばらく眺めていたが、このポストに入っているんだから、私が開封して構わないのだろうと思った。空にはダブルレインボーが相変わらず見事に輝いていた。私はポケットからスマホを取り出すと、その見事な虹に向かってシャッターを切った。そして、玄関のドアを開けて中に入り、慣れた手つきで右手だけを使って、インスタグラムにその写真をアップした。

 そして、リビングのソファーに座って、封書の封をハサミで切り、中の便箋を取り出した。便箋は封筒と同じく水色で、ほんのりと薔薇の匂いがした。

 便箋の折り目を開いて、あまりに綺麗な筆跡に、息を呑んだ。一文字一文字、心を込めて、丁寧に書かれたのだろう。縦書きに、流れ文字ではなく、楷書で美しく書かれている。私は読み始めた。

『こんにちは。驚かれたことでしょう。名前のない手紙を受け取ることに、抵抗はありませんでしたか。これを書いている私は、もちろんこれを読んでいるあなたを存じ上げないし、あなたも私のことをご存知ないと思います。自己紹介をする前に、なぜ、あなたに手紙を書いたか、説明しますね。

 昨日、愛犬のメリーが天国に行きました。シェットランドシープドッグのメスで、十八歳でした。老衰です。この犬のお葬式をしたいので、同じく犬を飼ってらっしゃるあなたなら、もしかしてお線香をあげてくださるのではないか、と思ったのです。もし、明日、お昼過ぎにお時間があったら、我が家へ(住所はあとで書きます)いらしてください。平服で、御数珠も何も要りません。お手製のお菓子を焼いてお待ちします。

 あ、犬を飼ってらっしゃることは、お散歩で近所を歩いていらっしゃるところを、私も同じくメリーの散歩の時にお見かけしているのです。

 突然、お手紙を差し上げた上に、急なお願いまでして、不躾だとは重々わかっています。あなたのお名前も存じ上げないのに、すみません。

 自己紹介をします。椎名和佳子と云います。夫と二人暮らしです。子供はいません。

 パートタイムで薬剤師をするかたわら、小説を書いています。

 子供がいないので、メリーは我が子のようでした。今、ぽっかりと心に穴が開いたようです。段ボール箱にメリーの体を収め、メリーが好きだった、おもちゃのボールやぬいぐるみ、ドッグフードを詰めてやろうと思いますが、メリーの体を見ると、涙が溢れてしまいます。あなたと一緒にその作業をしたいです。甘えてますね。

 メリーは明後日、動物霊園で火葬してもらいます。私はこんな時に来てもらえる友達がいないのです。だからって、どうしてあなたに?

 それは、メリーがあなたのワンちゃんを慕っていたからなのです。メリーは、あなたのワンちゃんがマーキングしたところを、辿るように歩きたがりました。だから、メリーはいつもあなたとあなたのワンちゃんの後をついて行ったのです。それで、私もあなたのお家を覚え、あなたのワンちゃんも覚えました。あなたのお顔は知っています。私と同じ年頃のあなたになら、お願いできそう、と思ったのです。

 もし、お時間あったら、いらしてください。住所は同じ町内の二丁目30の23です。メールアドレスも書いておきます。

              椎名和佳子』

 読み終えると、私はしばし放心状態になった。見ず知らずの人に、愛犬のお葬式に来て欲しいと頼まれた。行ってあげるべきか、断るべきか。断るなら、メールをするべきだろうし、行くにしても、メールするべきか。

 ダブルレインボーはもう消えていた。あの見事な虹は、メリーちゃんが天国に着いたことを知らせていたのかもしれない。このことを椎名さんに教えてあげたい。インスタに虹の写真をアップしたので、それを見せよう。やっぱり行ってあげよう、と思った。庭に、真っ白な大輪のカサブランカが咲いている。この花を切って持って行こう。

 夫が勤めから帰って来たので、この宛名の無い手紙を見せた。すると、彼は、

「ずいぶん、変わった人だなあ。犬好きなことしか共通点はないのに、お葬式に行ったら、なんか友達にもなりたがってるような感じだね。」

 と、感想をそのまま率直に述べた。私は、

「でも、私の名前は知らないにしろ、私の姿はよく見かけていて、それで、こんなに頼ってくれてるんだもの、答えたいわ。メリーちゃんが、ロッキーのこと好きだったのよね。それも、なんかの縁だと思ったのでしょうね。この手紙書くの、勇気いったと思うのよ。」

 と、椎名さんの肩を持った。私は続けた。

「友達になれるかどうかは置いといて、お線香あげてあげようと思う。でも、不思議なんだけど、ご主人は犬には構わない人なのかなあ?普通、ご夫婦ですることを、私に頼むって、ちょっと不思議だね。」

 夫は頷きながら、

「そうだね。不思議だ。ちょっと気味悪いよ、俺は。ま、行きたいなら行ってくれば。近いんだし。」

「うん。庭のユリを切って持って行くわ。」

 私はそう言うと、夕飯の後片付けを済ませて、スマホで椎名さんにメールを打った。

『お手紙拝読しました。明日、暇です。お昼過ぎに伺わせて頂きます。メリーちゃんにお線香あげさせてください。私は柏木裕子です。詳しい話はまた明日しましょう。それでは、明日。』

 と、手短かに打った。愛犬のロッキーが何も知らずに戯れてくる。

「ロッキー、お前のこと、好きなワンちゃんがいたんだって。会いたかったね。」

 私はロッキーの頭を撫でながら、

(そうだ。ロッキー、連れて行こうか。)

 と思ったりしたが、椎名さんは愛犬を亡くしたばかりなのに、ロッキーを連れた私を見るのは辛いかもしれないと思い、思いとどまった。

     2 

 明くる日は、しとしとと降る小雨だった。お昼ご飯をいつもより早めに食べて、庭にハサミを持って出た。カサブランカはまさに見頃だった。3本切って、濡れないように急いで家に入り、茎を輪ゴムで結いて、お菓子の綺麗な包装紙で花束にした。そして、

『椎名さん、柏木です。今から行きます。』

 と、メールを打って家を出た。傘をさして歩きながら、空を見上げて呟く。

「涙雨だわ。」

 モスグリーンのストライプのシャツにブルージーンズを履いて、靴下の上にスニーカーを履いている。平服で、と言われたので、全くの普段着にした。

 十分ほど歩くと、椎名さんの家の前に着いた。門の前で、インターホンを押した。すぐに玄関からちょうど私と同じ年頃の女の人が顔を出した。

「あ、すみません。不躾なお願いなのに、叶えてくださって、本当にありがとうございます。」

 椎名和佳子さんは、中肉中背で、髪をポニーテールに結いていた。そして、エプロン姿だった。

「お入りください。」

 私は軽く会釈をすると、玄関の中に招き入れられて、ユリの花束を和佳子さんに渡した。

「これ、庭に咲いていたカサブランカです。ちょうど綺麗だったので、メリーちゃんに。」

 和佳子さんは、少し驚いて、

「まあ、すみません。綺麗なユリですね。ありがとうございます。」

 と言いながら、スリッパを揃えてくれた。私はスニーカーを脱いで、スリッパを履くと、

「メリーをお見せする前に、お話しさせてください。うちの夫ですが。」

「はい?」

「寝たきりなんです。病気で。」

「あ。」

「はい。意識はあります。でも、歩けないし、首から下は自分では動かせないんです。」

 私は、急にそんな話をされて、驚いてしまった。

「リビングにリクライニングの付いたベッドを置いて、そこに主人はいます。言葉は話せます。」

 私は、驚きを隠すように、平静を装って、

「はい。わかりました。」

 と、返事を返して、和佳子さんに続いてリビングに入った。しかし、かなり動揺していた。無理もないと思う。

「あなた。柏木さんです。メリーにお線香あげに来てくださったの。この立派なユリもいただいたわ。」

 和佳子さんがベッドを四十五度くらい立てて寝ているご主人にこう話しかける。私は、

「初めまして。この度は残念です。私も犬を飼っています。ラブラドールです。」

 ご主人は、はっきりとした声で、

「ありがとうございます。私がこんな体なので、和佳子一人では、メリーの納棺がきついだろうと思っていました。ありがとうございます。」

「いいえ。私もお気持ちわかります。今の犬の前に、柴犬に死なれた時、大変でした。」

 和佳子さんは、キッチンへ向かい、オーブンからやがて香ばしいいい匂いがして来た。

「メリーちゃんはどこですか?」

 私はリビングの中を見回したが、段ボール箱らしきものは無く、犬の遺体も見えなかった。和佳子さんがやって来て、

「こっちの部屋の方が涼しいかと思って。」

と、隣の和室のドアを開けた。

 メリーちゃんはまるで眠っているかのように安らかな顔をして、和室の真ん中に横たわっていた。そばに、ちょうど良い大きさの段ボール箱が用意されていて、中にバスタオルが敷いてある。お線香が焚かれていて、煙が細く立ち上っていた。

 私は手を合わせて、メリーちゃんの顔をよく見た。

「安らかなお顔。苦しまなかったのですね。」

 私はそう言って、メリーちゃんを見つめていた。和佳子さんは、

「はい。眠るように逝きました。今、軍手をしてメリーを箱に収めます。」

 私は、スマホを出すと、

「昨日、お手紙に気付いた時、空に綺麗な二重の虹が架かったんです。私、写真を撮ったので、見てください。もしかして、メリーちゃんが天国へ着いたお知らせかしら、と思って。」

 和佳子さんは振り向いて、目を見張るようにしていた。

「私、気付きませんでした。お写真、写メでいただけませんか?」

「はい。もちろん。」

 和佳子さんは、手に軍手をはめて、メリーちゃんをそっと持ち上げ、段ボール箱の中に横たえた。

「不思議だわ。柏木さんが来てくださったから、もう、涙が出ないです。」

 私は黙っていたが、内心、この環境で一人で犬の遺体を納棺するのは、きっと辛かったと理解できた。この人は、どうして友達がいないんだろう。必要なのに。

 それから、おもちゃ、ぬいぐるみ、おやつのジャーキーとドッグフードを入れ、私は、

「このユリも切って入れてあげてください。」

 と言った。和佳子さんは、黙ってハサミを持って来て、カサブランカを花だけ切って、三輪、メリーちゃんの顔のそば、足下、背中の上に置いた。

 私は促されるまま、お線香に火を点けて、炎を振り消し、香炉に立てた。そして、手を合わせて拝んだ。和佳子さんは、

「ありがとうございました。主人にメリーを見せます。」

 と言って、段ボール箱をリビングに運び、ご主人のベッドの横に置いた。ご主人は、

「うん、うん、安らかに眠ってな、メリー。」

 と言いながら、目線を動かして、メリーちゃんをよく見た。ご夫婦は、涙もなく、和佳子さんは、

「柏木さんが一緒にいてくださって、心強かったわ。お花もこんなに綺麗。メリーが喜んでるね。」

 と、ご主人に向かって言った。そして、

「ありがとうございました。明日、火葬してもらいます。車で運びます。もう大丈夫です。本当にお世話になりました。」

「私は何も。見ていただけです。」

「見事な虹を見せていただいたの。お写真、いただいたのよ。これ。二重の虹。ダブルレインボーよ。昨日、出たんですって。メリーが天国に着いた知らせじゃないかって。嬉しいわね。」

 ご主人は写真を見て、

「へえ。これは立派な虹だね。珍しいね。」

 と、初めて少し涙ぐんだ。

「メリーは間違いなく天国にいるよ。」

 和佳子さんは、

「私、シフォンケーキを焼いたんです。召し上がっていってください。お紅茶とコーヒー、どちらがいいですか?」

 と、私に訊いたので、私は、

「それでは、お言葉に甘えて、お紅茶で。」

 と、遠慮なく選んだ。

「三人でお茶にしましょう。」

 和佳子さんは、シフォンケーキを乗せた小皿を三つ、紅茶を三つ運んで来た。

 和佳子さんは、ご主人のベッドの脇に行き、リクライニングの角度を変えて、直角にして、ご主人の首の周りにタオルを巻いた。そして、シフォンケーキを一口、フォークで小さく切って、口元へ運ぶ。ご主人は黙って口を開け、食べた。そして、和佳子さんは、熱い紅茶をふうふう冷まして、スプーンですくってご主人の口に流し込んだ。

「いただきます。美味しそう。」

 私も一口食べて、美味しいと思った。緩くホイップした生クリームが添えてあるので、少しケーキにつけて食べる。紅茶は香りの良いアールグレイだった。

 私はしばらくして、口を開いた。

「あの、お友達、いないって、どうしてかな、と思って。こんなに素敵な方なのに。和佳子さん、お手紙の字がお綺麗で、私、驚きました。あんな綺麗な筆跡は私、初めて見ました。」

 和佳子さんは、

「あ、今、ペン字だけ習ってるんです。通信教育です。でも、そんなに褒めていただけるようなものでは。」

 私は、

「私で良ければ、時々、お会いしてお話ししませんか?」

 和佳子さんは、

「はい。嬉しいです。メールくださったので、また、私からも連絡させてください。」

「家も近いんですから。それから、メリーちゃんのお顔を写真に撮っておかれたらどうですか?」

 和佳子さんは、

「死顔を撮るのは、どうしましょう。」

と、躊躇った。ご主人は、

「撮っておけ。最後なんだから。」

 と、促したので、和佳子さんは、デジタルカメラを持って来て、段ボール箱に入っているメリーちゃんを写真に撮った。そして、

「なんか、吹っ切れたわ、私。メリーが自分の子供みたいだと思ってたけど、この子はワンコなのよね。私たちより速く逝っちゃうのは宿命ですもの。」

 私は、

「和佳子さん、強いわ。」

 と、妙に感心した。和佳子さんは、

「柏木さんのおかげです。私一人じゃ、とてもこんなにできなかったです。ダブルレインボーも嬉しかったし。恥を忍んでお手紙書いて良かったです。ありがとうございました。」

 私は、

「明日の火葬、お一人で大丈夫ですか?私、明日、午後なら時間ありますけど。」

 と、念のために尋ねると、

「本当ですか?いいんですか?実は不安なんです。」

 和佳子さんの顔がパッと明るくなった。

「でも、甘えすぎです。」

「いいえ。いいのよ。辛い時は助け合うのが人間ですよ。」

 和佳子さんは、ホッとした様子で、

「じゃあ、甘えます。明日、車でおうちまで伺います。そのあしでそのまま霊園まで行きませんか?」

「服装は?」

「もちろん、平服で。ペットですもの。」

     3

 火葬は無事済んだ。メリーちゃんは小さくなって、白い骨壺に納まってしまった。それを見ると、和佳子さんは嗚咽して泣き、私ももらい泣きした。そして、その日のうちに合同墓地に納骨されたのだった。

 私は、まだ泣きはらした目の和佳子さんを慰めたかったが、車に乗ると、運転しながら和佳子さんは、こんな話を始めた。

「柏木さんと知り合って、まだ二日目ですが、なんだか、主人の病気の話も聞いていただきたくなってしまいました。筋ジストロフィーという難病、お聞きになったことあるでしょう?あれなんです。」

「ああ。」

「主人は、絵描きだったんです。イラストレーターです。」

 それを聞くと、私は胸が詰まった。

「お辛いことですね。」

「ええ。何もかも諦めて、人生を諦めたんです、彼。私には支えてあげることしかできないです。看病することしか。」

「はい。」

「絵を描くこと以外に、何も仕事になるものはない、と諦めていました。で、私が薬剤師をフルタイムでやれば、主人の障害年金と併せて食べていけたんですが、私に家にいてほしいと言い出して。」

「ええ。」

「それで、私も家でできる執筆の仕事をなんとか始めました。薬剤師は週に三日だけです。それも午後だけ。」

「いつ頃、ご病気は始まったんですか?」

 私は尋ねた。和佳子さんは、赤信号でブレーキを踏んで、私の顔を見ながら、

「それが、結婚して、一年後です。まだ仔犬だったメリーを結婚と同時に飼い始めたので、闘病はもう、十七年になります。」

「ああ。」

「だから、あの犬に死なれるって、次はあの人なんだと、私もあの人も、わかっているんんです。来るべき時が来たんですね。」

「そんな、犬の寿命は人間とは比べられません。」

「あの犬が生きている限り、主人の命は大丈夫、ってなんとなく自分に言い聞かせて生きて来たんです。」

「………………。」

「それが死なれてみると。ね。」

「和佳子さん、お友達、作った方がいい。私、信頼してる友達、ご紹介してもいいです。こんな辛いのに、一人で。」

「そうですね。主人の病気を色眼鏡で見られたら嫌だと思っちゃうんです。どうしてか、柏木さんには話せました。友達、できるかしら?」

「できますとも。私、立候補します。」

「ありがとう。柏木さんの話も聞かせて。」

「ええ。私は至って平凡な専業主婦です。主人は証券マンで、私は結婚して、OL辞めて、家庭に入りました。子供は男の子が一人です。今、二十歳です。大学二年生です。」

「そうですか。」

「子供のこと、主人のこと、他愛ない事で悩んでいます。そうそう、うちのラブラドールは、オスのロッキーという名前です。メリーちゃんとは仲良しになれたでしょうね。」

「何歳ですか?」

「今、十一歳です。」

 和佳子さんは、思い立ったように、

「柏木さん、小腹が空きませんか?」

「あ、空きました。笑。」

「なんか、食べましょう。」

「うふふ。元気な証拠です。」

 車でしばらく行くと、ショッピングモールに着いた。駐車場に車を停めて、二人は車から降り、グルメフロアーに行く。

「何がいいかなあ?お好み焼きなんて、気分じゃないですか?」

 和佳子さんの提案に、私は、

「いいですね!それにしましょう。」

 と、お好み焼き屋さんののれんを潜った。

「主人のお世話は、ヘルパーさんが来てくれてるんです。私も息抜きしなきゃ、息切れしちゃいます。」

「そうですよ。いつも思うんです。八十パーセントの力で生きていけば、無理はないと。そうすれば、何か不測の事態が起きた時に百パーセント、百二十パーセントの力も出ます。」

「そうね。いつも百パーセント出してたら、いざという時、力が出ないかも。それ言えてるわ。」

「何にします?」

「私は、豚玉スペシャルにしようかな。」

「じゃあ、私、イカ玉スペシャル。シェアして食べましょう。」

「でも、思っちゃうの。私は息抜きしてるけど、主人はいつ息抜きするのかなって。」

 私は黙り込んでしまった。

「いつか言ってたの、主人が。僕は口がきけるからまだいいんだって。この病気で口がきけなくなって、食べ物も噛んだり、飲み込んだりできなくなったら、もっと辛い。その日が来るのか、来ないのか。お医者さんは、主人の場合は大丈夫じゃないかって。この病気はいろいろなタイプがあるらしいんです。」

「そうですか。」

「でも、動けないのは、可哀想よ。眠ってる時が天国かもしれない。夢でいろんなところに旅行したり、走ったり、泳いだりしてるんですって。そして、目が覚めると、いつものベッドか、って。」

「うん。」

「主人は口がきけるから、何かそれで仕事ができないか、って焦ることがあったけど、私が言ったの。いいの、あなたは、生きてくれてるだけで、私は嬉しいって。生きてくれてるだけで、感謝してるって。本当のことよ。」

「そうか。」

「うん。健康を失うとね、人間、贅沢言わなくなるわね。」

 お好み焼きの種が入ったボウルが運ばれて来た。二人はそれぞれを自分で焼きながら、焦げ目がついたところでひっくり返し、ソースとマヨネーズ、鰹節と青海苔を振りかけて、コテで切ってシェアして食べた。

「和佳子さん、あの宛名の無い手紙、書くのに勇気がいったでしょう。でも、書いてくれてありがとう。お友達になれて、嬉しいわ。いろいろな人生があるものね。和佳子さんみたいに頑張ってる人と知り合えて、本当に嬉しい。」

「私こそ、主人のことは隠してたけど、柏木さん、私から主人の病気のことを聞いても、顔色ひとつ変えないで、自然に接してくださった。どんなに嬉しかったか。私、勇気を出して、お手紙書いて、ポストに入れて良かったわ。でも、どうして切手を貼ったか、わかる?」

「さあ、それ、気になってたの。」

「最初、市内に住んでる叔母に宛てて郵送しようと思ってたの。それで、封筒を先に準備して、便箋を書き始めたの。でも、どうしても、ロッキーくんの飼い主がいいって思ったのよ。メリーがきっと喜ぶからって。」

 私は、微笑みながら、

「そうだったのねえ。ロッキーの写真、みる?」

 スマホでロッキーを見せると、

「ああ、そうそう、この子よ。ハンサムねえ。」

「あはは。ありがとう。」

 二人はお好み焼きを頬張りながら、

「今度、連れて来て、ロッキーくん。」

「わかったわかった。」

「さて、あと四十分でヘルパーさん、帰っちゃうから、食べたら行かなきゃ。主人が待ってるわ。」

「ちょっと包んでもらったら?」

「そうね。ドギーバッグしてもらおう。主人もたまにはお好み焼き、食べたいわね。」

 二人は店を出た。ショッピングモールの外は、綺麗な夕焼け空だった。

               (了)