細菌戦から核戦略へ!!

2024-03-17 10:18:18 | Weblog
 
 
南京大虐殺

南京大虐殺

 
 

南京大虐殺(マギーフィルム)

パネー号撃

 

      
 
 
 

 

 
 
 
重慶爆撃
 
 
原爆投下や東京大空襲ばかり取り上げて、
日本のテレビや教科書が重慶爆撃を取り上げないのは問題だと思います。
(視聴者のコメント)
 

苦干(重慶無差別爆撃)

 

 


 
 
 
731部隊

細菌戦が裁かれたハバロフスク裁判(ロシア、1949年)

 
 
 

731部隊展

 

 
 
 
原爆
 

ニュース257号

 
 
日航123便の怪(1985年8月12日)

 

 

【森永卓郎×倉田真由美】 日本航空123便墜落事故で分かった新事実

 
 

●東京帝国大学伝染病研究所
 
伝染病研究所の写真は、『傳染病研究所』小高健著より
 

●東京帝国大学伝染病研究所『実験医学雑報』

・東大伝研とは戦前、どんなことをやっていた機関なのか?

・1934年6月、宮川米次と阿部俊男は何をしに満洲国へ行ったのか?

・満洲衛生技術廠とは、一体何をやっていたところなのか??

・東大伝研は731部隊と連携を図っていなかったのか??

・伝研で毒ガスの講演?毒ガスへの対処法も考えることになるのか??

・小島三郎の渡満では、満洲衛生技術廠や大連衛生研究所にもいったのだろうか?

・1933年頃から細菌兵器開発の一環として、「満洲」の背蔭河では人体実験が行なわれているが、そこでも赤痢菌の研究が行なわれていたのだろうか?35年の川崎市の爆発赤痢は、人為的に行なわれたものなのか?それとも自然流行なのか?

・1936年5月に浜松一中で大福餅事件、37年9月に大牟田で爆発赤痢事件が起きているが、これなども細菌兵器・研究の一環として軍医学校や伝研の関与による仕掛けられたものか、自然に発生したものか究明する必要がある。

・1936年5月と37年9月の両事件に、小島三郎が出張しているが、果たして何をやったのであるか??

・河本禎助も毒ガスの研究をしていた。

・1938年6月1日の伝染病研究所で石井四郎の厚意によって上映された映画には、731部隊の生体解剖でも映っていたのでであろうか?精神的緊張裡とは、何のことだろうか?

 

実験医学雑報20巻 第7号(1936年)

本所職制改正

この度本所では職制を次の如くに改正し7月より実施することとなった。

 

*特別研究室とは何だ??

 

 

実験医学雑報22巻 第7号(1938年)

 人事異動報告 昭和13.7.1

発令月日   辞令       官職   氏名

6.24   依願免本官      技手   山岸精

6.25   任長崎医科大学教授

      東京帝国大学助教授      内野豊生

     叙高等官五等

6.29   任伝染病研究所技師

     叙高等官五等     助教授  矢追秀武

6.29   研究生退学           鈴木余四郎 

 

 
 
 

●昭和天皇(ハーバード・ピックス著『昭和天皇』より)

吉田裕監修 

 2001年ピュリッツァー賞受賞

 ※昭和天皇は、平和主義者でもなんでもなかった。好戦的であり、常に軍部に色々と指示を出していた!!

戦後補償問題に国家無答責という天皇主権の明治憲法下の原則を適用するな!!  

 

第2部    仁愛の政治

1922(大正11)年―1930(昭和5)年

 




 

 

 

 

 

 

第6章 政治的君主の誕生

ロンドン海軍条約に対する反対勢力は、日本に劣勢な主力艦比率の受諾を迫る英米の主張から、西洋はもはや日本を一等国と見なくなったものと推測し、明治憲法体制から積極的に離反する意識を高めた。昭和天皇への讃仰(さんぎょう)は、国家自体への活力の付与、天皇の名による政局運営の正当化を意味した。不満を抱く軍部や一部政治家にとって、問題はこのような政策をいかに転換させるかだった。彼らが選んだ手段は、堕落した政党政治と、天皇の意思を妨害する宮中側近の排除だった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 細菌戦から核戦略へ!! | トップ | 細菌戦から核戦略へ!! »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事