2年目以降の償却資産申告書の書き方が分かりました

(カテゴリ: 低圧太陽光発電, 税金)

千葉県野田市で太陽光発電を始めた

ななちゃんぷらんとのななです

 

全然書き方が分からなかった2年目以降の償却資産税申告書の書き方が分かりました。

午前中に市役所に直接行って聞いてきました。

 

送られてきた書類はいくつかありましたが

償却資産申告書を出せばいいことが分かりました。むしろ出さなくてもいい??

一応案内には、「前年度の申告内容と変更が無い場合も必ずご提出ください」と注意事項に書かれていたので、提出しました。

1.左上の日付を書く。

2.右下の18備考に増減資産 なし に丸を付ける。

3.ハンコを押す。

E5B1FA35-0E08-4490-99B4-D69B2E2A0EB5

 

地方税なので、地域によって方針は違うかもしれません。参考程度にしておいてください。

提出しないと台帳に記載の情報で課税がされるだけなんだろうなぁ

 

シンガポールぐらいスマートな感じになってくれたらなと思った方

ぽちっとしてくれるとうれしいな♪


太陽光発電ランキング

アクセスカウンター
よりそいプラン 太陽光発電ムラ市場メルマガ登録

太陽光発電ムラ市場セカンダリ無料査定



太陽光発電ムラ市場 パワコンの電気代を10分の1に!

6 Comments

sun33

又、今きずいたのですが。(失礼)
過積載にする為の設備額が私より多い事にきずいてしまいました。
1700万を見てしまいました。私は、1400万です。(過積載ではありません)。売電単価が安い人程過積載の為の設備投資額が高いので税金も高くなるのでしょうか。弱い者いじめにみえてしまいます。

ななちゃん

sun33様
そうですね、利益に対する税金ではないので利益が薄い発電所ほど税金がとられちゃうんです(T_T)
他の国にはあまりない税金で、企業の設備投資を阻害してしまっているんですよね。
モーターショーの後にコンセプトカーが即スクラップになるのがこの税金の影響のようですね。

sun33

今、きずいたのですが。(失礼しまた)
償却資産税と言うのは、売電収入にかかわらず、設備導入費にかかる税金なので売電単価40円の人も14円の人も設備導入費用が同じなら、請求額は、同じかな????
40円の人は、楽勝で払えても、14円の人は大変では
6基で100万程払っています。高額納税者になったと自慢していましたが。14円の人にとっては、負担になると言う事です。ネ

名乗るほどのものではありませんが

https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shisan/shokyak_sis.html#gaiyo_06
>(注)算出した評価額が取得価額の5%を下回る場合は、取得価額の5%の額が評価額となります。

ということで、最後は撤去するまで取得価額の5%が評価額になります。ただ、

>なお、価格等の算出の結果、課税標準額が150万円(免税点)未満の場合には課税されないため、納税通知書を交付しません。

なので、低圧の太陽光発電設備1設備程度であれば、ずっと課税される続けるということにはならないと思います。

ななちゃん

sun33様
真逆のことが書いてあるんですね。本音と建て前ってところですね。
薄益の発電所なので、できるだけ税金を払いたくないんです(笑)
sun33様は地域に貢献して、褒章に推薦されるくらいになったらいいですね。

sun33

私の町は、「絶対に出しなさい」と書いてありましたが。その下に「提出のない人は、前年度の登録」で計算するとの事が小さい文字で書かれていました。今年の税額を聞いてみたら昨年より5万程度少なくなっていました。納税額が”ゼロ”になるのは、17年後ではなく20年後太陽光をやめる時だと推測しています。町長に高額納税者として「表彰」してと言っておきました。

コメントを残す