自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

夏近し緑も増してそば畑

2024年05月04日 | 写真俳句
ハッカクレン
早い人は田植え終わりました。

義兄のそば畑も芽がで緑が増してきました。

昨年枯れたハッカクレン、復活して花をつけてます。

これは半日陰がお好み。

なぜ枯れたかというとこの上に藤の木がありました。

昨年今頃の霜で葉が焼け、その藤が枯れてしまいました。

そしてハッカクレンも枯れました。

今は遮光ネット張ってました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休と家族揃いてバーベキュー | トップ | 菜園の三時にいただく柏餅 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitaura)
2024-05-04 08:51:59
蕎麦畑車で通る時眺めております日に日に
濃くなってきておりますね。ハッカクレン
金曜日に道の駅で初めて見ました名前も
知らずでした道の駅に行く途中に山野草の
無人販売があります近頃出来ました・・・
その無人でも売っておりました。近くの
山野草好きな方が高齢になり手放すとか
私も一鉢と思いましたがこの先手入れも
ままならずですから眺めるだけにしました。
Unknown (秩父武甲0231)
2024-05-04 09:51:09
おはようございます

お写真もすっかり夏の景色ですね。
明日は立夏、季節はどんどん進んでいきますね。
夏近し (安のり)
2024-05-04 14:14:32
kitauraさん
 今日は気持ちよいですね。
少し暑いくらいですが乾燥しているので
しのぎやすいです。
 中古パソコン本当は10日頃届く予定でした。
でも売る方でこの連休に使ってもらおうと
即応体制で送ってくれたのかもしれません。
 野菜植えに忙しいとは売る方では
考えないのでしょう。
 山野草売り場、拝見しておりました。
でも庭に育てる場所ありません。
山野で見るのが一番と手を出しません。
これは知人からのもらい物ですが
いらないと言っても増えるからと
押しつけられました。
夏近し (安のり)
2024-05-04 14:16:33
秩父武甲さん
 その通りですね。
本当なら明日ある場所の作品入れ替えでしたが
連休で出入り禁止。なので連休明けにします。
皆さんもその方が家族サービスに忙しいので
よいかもと思ってました。
Unknown (たんと)
2024-05-04 16:26:09
最近の天気予報によると
福島地方で30℃予想の日が多いように思います♪
夏近し (安のり)
2024-05-04 18:39:57
たんとさん
 その通りで明日は32度の予想です。
結構今日も暑かったけれどまだ
乾燥しているから爽やかです。

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事