見出し画像

車正吉・桜が駆け巡る

琵琶湖疏水を訪ねて(12km)〜大阪・関西歩け歩け協会

2023年2月5日(日)曇り後晴れ
愛車を山科駅から約200mのコインパーキングに止める。そしてJR電車で二条駅まで移動する。
表記の例会、集合場所は駅近くの栂尾(とがのお)公園。

関西歩け歩け協会さんの例会参加は久しぶり。何時もながら参加者が多い。
コース途中でスタッフに確認、参加者数167人とのこと。
関西歩け歩け協会さん、ホームグランドの大阪を離れ、京都で例会を開催される積極的な姿勢が素晴らしい。 


午前10時過ぎに団体歩行でスタートする。
〈この日のGPS〉

スタート後北上した後右折。

二条城横を東進する。 

地下道を抜ける。

地上に出て堀川遊歩道を北上する。 


堀川丸太町で遊歩道を上がる。

丸太町通りを東進する。
烏丸通を越える。

京都御苑前を通る。


富小路休憩所にて列詰め、トイレ休憩。男性ウォーカー、長蛇の列。寒いからなぁ。

リスタートし東進する。 

丸太町橋を渡リ右折し南下。 



琵琶湖疏水沿いを東進する。 



平安神宮前を右折し南下。


岡崎公園で昼食を摂り休憩。空一面に青空が広がり、気温が上がる。

再出発し疏水沿いを東進。

疏水に水が無く、浚渫工事中。

疏水記念館横を通過、下に降りる。 

琵琶湖疏水とは


疏水を間近に眺める。


インクライン方向に1列で登る。

インクラインの跡地を約600m登る。 
思いの外急傾斜だ。

インクラインとは?!
蹴上インクライン - Wikipedia


インクラインに依って琵琶湖と淀川が結ばれ、物資輸送が大いに発展する。
この台車に舟と物資が載せられ、運搬された。

約600㍍を登り切る。蹴上駅に到達。

国道に沿って南下する。


日ノ岡の米俵、モニュメントを眺める。

佐々木内科医院の角を左折、北上する。


琵琶湖疏水沿いの道に上がる。

日ノ岡第11号橋、日本最初の鉄筋コンクリート橋を眺める。
山ノ谷橋を渡る。日本最初の鉄筋コンクリート造りのアーチ橋。

永興寺前広場でトイレ・列詰め休憩。

リスタートし疏水沿いを山科駅に向けて東進する。


山科駅方向に右折する。


地下道を抜ける。

山科駅にゴールインする。
IVV認証シールを受け取る。距離は13km。


スタッフの皆様、お世話になりました。
ウォーカーの皆さん、お疲れさまでした。
最後までご覧頂いた皆様、有難うございました。またお会いしましょう。




















何時も有難うございます。ランキングに参加しています。バナーをクリックして頂ければ嬉しいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「各協会例会参加」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事