次回予約の重要性

店舗経営

こんにちは!オタくんです😊

色々とばたついていて、更新が遅れました🥹🥹
おかげさまでだいぶ忙しくさせてもらっていて今月は売上が120万突破しそうな勢いです👍

さてさて。
売上を上げるために僕が意識していることは沢山ありますが、特にここは抑えときたいよね、ってのは、、、

【次回予約を獲得する】ということ🎉🎉🎉

このコミュニティでも何度も何度もお伝えしている『リピートの3原則』

・実況中継
・振り返り
・次回日の提案

これらもすべて次回予約をゴールにしていて、次回予約を獲得するための手段にすぎないということなんです🙆‍♀️

『また予定みて連絡します!』

お客様のこのセリフほどあてにならないものはありません🤣

セラピストや治療家はこの言葉を鵜呑みにしがちですが。。。

「人は忘れやすい生き物」

あなたは直近1か月で購入した商品とショップのことをすぐに思い出せます?😃

(僕は無理です笑)

思い出せる人も中にはいると思いますが、何かきっかけやヒントが無いとほとんど思い出せないことのほうが多いです😗

情報過多と呼ばれて久しいこの令和の時代に顧客1人が普段触れる情報の量は膨大なので、もう一度顧客から接触してもらえるチャンスは非常に少ないんです。

ちなみに僕は3回くらいで症状を改善するという触れ込みで施術をしているのですが、たいてい三回くらい通ってもらえたら【現状維持の法則】というのが働く🐟🐟🐟

だから症状が良くなっても通い続けてくれるんです🙆‍♀️

(現状維持の法則とは 変化は多かれ少なかれストレスになるため、人間は現状を維持しようとする心理)

僕のお店の場合、1ヶ月に新規のお客様10人くらいが半年〜1年以上コンスタントに通うお得意様になっていきます😊

(サブスクや回数券は導入してない)

みなさんはしっかり次回予約をとっていますか???😃

売上をゴリゴリにあげている方からしたら今日のお話は至極あたり前な話だったとは思います。

もし、売上が思ったように上がらない人は【次回予約を獲得する】ってのを意識して普段施術をしてみてください🙆‍♀️

そして次回予約を獲得するために重要なリピートの3原則を忘れないでおこなってみてください🍄🍄

Ps.

先日、カーペットに梅酒をこぼしてしまい彼女からガチギレされました😨😨

もうこぼしてしまったんだから、怒っても怒らなくても結果がかわらないのだから怒るだけ無駄じゃね???😗

と思ったのですが、それをいうと死ぬほどキレられると思ったので、ちゃんと謝りました🥸

コップは床におかないようにします!!笑


最後に皆さんにお知らせです。

月収50万を目指す『売れないセラピスト脱却コミュニティ』をやっています。

  • 指名で自分の予約枠を埋めたい方
  • 今の収入から大幅にアップしたい方
  • 独立開業したい方

無料&匿名で参加できるのでこの機会にぜひご参加ください。

エックスもやってます!

オタくん(@otakun1227)

エックスでは整体院経営に関する何気ないつぶやきをしているので、ぜひフォローしてね♪

タイトルとURLをコピーしました