りこの庭

風と緑が心地よい我が家の庭は
私の絶好の遊び場です

早朝庭仕事・草取りのコツ

2024-05-01 | 5月

今日は5月1日、朝の8時ごろから予報通り

この雨は明日の朝まで降り続くようで多分庭の花はぐしゃぐしゃでしょうね。

そんな訳で昨日までの庭を記録しておきます。

 

芝生も美しく生え揃い見渡す限り緑です。

今まで重い電動ロータリー式芝刈り機でとっても苦痛だった芝刈りが

 ご近所さんのお勧めで

手動芝刈り機 ハッピーバーディーモアー GSB-2000H
にしたら もう楽勝

早朝庭仕事がますます楽しくなりました。

 

私はいつもこのシーズン、朝の庭にいると
一度しか訪れたことがないイギリスのコッツウォルズや湖水地方の6月が懐かしくなります
あのひんやりした空気とよく似ていると感じます。

4月から6月は日本も適度な日較差があり
植物の成長がよいですね!
今年は特に日によっての気温差もあり
その影響なのか?バラやクレマチスの色が鮮明な気がします

 

「こんなに沢山のお花手入れ大変ね~」とよく人に言われますが
雑草対策などは特にしていません

草に負けるくらいびっしり植え込んだ宿根草や1年草で

草の方が負けてるのかもしれません。

 

                                                    

特に爆発的に増えるドクダミなどは地下茎で増えるので見つけると徹底的に抜きまくります。
草取りのコツは種ができる前からちょくちょく抜くことが大事
カタバミなどは種がとびちりますもんね。

 

                                    

ウチの庭はドクダミとカタバミ、そして元の土地に生えていた

小型の笹もしつこいです。

 

 

                           ※リクニス・フロスククリ

小さな草は地べたにへばりついて抜きそこなって根っこが残ってしまいがちですが

要らなくなったフォークを使いテコの原理で抜くとよいですよ。

でも雑草より宿根草も増えすぎると雑草に見えますね^^

 

  ※サルビア・カラドンナ

土曜日のゴミ収集日はこの時季いつも特大ゴミ袋2つ

殆どが間引いたものと終わった花です。

 

ゲラニウム・ビオコボ

 

 ※ゲラニウム・・ラベンダーピンホィール

ゲラニウムならいくらあってもいい!

 

  ※クレマチス・ビビアンペンネル

 

 

                          ※ローズポンパドール

このシーズンからは紫外線もお肌によくないので
早朝庭掃除お勧めです。

 

早朝は気持ち良いしひと仕事後の朝ごはんは特においしいです~


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールデンウィ―クもバラ三昧 | トップ | バラの魅力 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Haru)
2024-05-01 22:26:45
りこさん、こんばんは〜
今日は一日中の雨、明日は庭の片付けが大変ね!

パッチワークの記事にコメントをと思ったら早や次の記事になってたわ。
懐かしいね、花岡瞳さんの本は私も持ってるわ!
この作品に記憶ないんだけど、色の雰囲気が違うからかな?
素敵なバッグを作っていたのね〜
バラ柄は布も色々あったけど、今はどうしたかしら?

お庭は芝生があるから大変でしょうね〜
とっても綺麗にしてるから、芝刈りと雑草取りのお手入れの賜物ね♪
リクニスもカラドンナも咲いて、やっぱり早いわね!
ウチはまだ咲いてこないわね〜〜
私もいつも思うけど、宿根草などがいっぱい植ってると雑草は余り生えないわね。
日当たりが悪くなるしね!
でも、同じよ、ウチも宿根草が多すぎると庭が狭いから余計に鬱陶しくてね、
抜いて調整してる感じよ!
りこさんのお庭はボーダーガーデンてきで、いつも素敵だなってね!
近いうちに一度いらしてね〜〜♪
Unknown (りこ)
2024-05-01 22:58:38
Haruさん早速コメントありがとう~♪
パッチのこと今更と思ったけど
やっぱり夢中になってやっていたことだから忘れられないわ。
今また始めたら没頭するかもね。
でも浮気しちゃったからな~(笑)
先日絵キルトを日本画仲間に見せたら
「あなた、こっちを極めた方がいいんじゃない?」て言われました。
花岡さんのバックのデザインはモダンで好きだったな~。色は自分好みにその都度変えてきた感じ
少しおしゃれしてキルト仲間と集まっていた頃が懐かしいわ。
このバッグはスカート履いて女らしくしていた頃だな~ってね(笑)

芝刈りね~手軽で力が要らないリール式にしたから
メチャ楽になったわ。
前の電動式はコードが邪魔だし重いし主人が作業中不機嫌になるし、ほんとご近所様様~♪

1年草と宿根草ってそれぞれの良さがあるわね。
これは長年ガーデニング経験者でないと分からないことね。
Haruさん忙しいからなかなか会えないわね~
昨日頼まれていた種をちょっとだけ送りましたよ。
Unknown (Haru)
2024-05-01 23:21:01
りこさん、送ってくださったの?ありがとう😊
連休が終わったら是非2日を調整していらして下さいね!
お喋り三昧したいですね♪
Unknown (りこ)
2024-05-03 20:10:14
Haruさん今日はお電話でおしゃべりできて
楽しかったわ。
また会える日をたのしみにしていますね。

コメントを投稿

5月」カテゴリの最新記事