010956 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふふふのふうふ

ふふふのふうふ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

OTゆう

OTゆう

カレンダー

バックナンバー

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

カテゴリ

カテゴリ未分類

(2)

日記

(15)

食べ物

(6)

お掃除

(1)

インテリア

(4)

レシピ

(2)

音楽

(2)

作品紹介

(0)

レクネタ

(0)

買い物

(2)

わたしのこと

(7)

ハンドメイド

(5)

作業療法プログラム

(0)

リハビリ

(4)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.09.08
XML
カテゴリ:ハンドメイド
​​肌寒くなってくると毛糸を触りたくなりますね~

かわいい毛糸をまとめ買いしたくなってしまう…
今年の初めごろに今まで溜まりに溜まった毛糸でミニラグを作りました
人一人が正座できる大きさです

「誰だよこんなひと玉ずつ買ったの…」とか言いながら



ところで
アンデミルミルっていう便利なもの知ってますかね?

OTの友人で知らないという人がいたのでちょっとだけ驚きました
実習先や勤務先でこいつを見ないことはなかったので
常識のものだとばかり思っていました
そうではなかったのですね…
ちょっとショックです

編み針がいらなくて
突起部分に糸を引っかけていくと編み物ができるというものなんですが

  • 帽子
  • マフラー
  • スヌード
  • レッグウォーマー
  • ベスト

などなど
「ちょっと初心者がとっかかるには…」と思ってしまうようなものが
かんたんに作れるんですよ


今まで編み物に触れてこなかった人でも
繰り返し動作でいつの間にか作品ができあがります

現役OT時代には
主に両手の巧緻動作の練習や注意の維持、記憶保持練習などに使っていました
強者な片麻痺利用者さんはどうしてもこれがやりたかったらしく
片手で帽子を作り上げました
すごい執念でした(笑)

推しグッズではあるんですが
デメリットもあります
  1. ひとつのキットを誰かが使っていると、作品が使い終わるまで他の人が使えないこと
  2. 作り途中の作品は崩せないのですごく場所を取ること


いいペースでしっかりやり遂げられる利用者さんを選ばないといけないので
そこが難しかったですね



私がこれに出会ったのは中学生の時
リリアンのようなもう少し小さいものでしたが
ロングマフラーが流行していた平成の時代に
乙女たちは目を輝かせていたわけです
↓こんな感じ



今私が使っているのはアンデミルミルHIという
最初に紹介したTOPよりも細かい目で編めるものなんですが
夫のクリスマスプレゼントや誕生日プレゼント作りに大活躍してくださいました

HIは今はあまり出回っていないようですが
見つけたら買って損はないと思います

ちなみにこういった本もあるので

参考にするといいかもしれません

というより
失礼ながらアンデミルミルの説明書だけではよくわかりません
この本はボロボロになるまで読んでます



どうしてもプラスチックの安っぽさが捨てきれないアンデミルミルですが
最近はこんなおしゃれなものもあるようです

コレのいい点はスタンドがついていることで
編み終わりの逃げ場が確保できるということ

アンデミルミルは長めの作品を編んでいくと
輪の中に編めたものが溜まっていってすごくやりづらいんですね
コレはそこが解決されていてすごくいいなと思います


秋めいてきたので
編み物をするのもいいですよね
わたしはひとまず
数年前から編んでいるショールを完成させます…





↓クリックで応援お願いします!

ダメ主婦ランキング

手芸用品・材料ランキング

↓わたしの生活水準がまるわかりです↓
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.09.08 14:34:04
コメント(0) | コメントを書く
[ハンドメイド] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.