アウトドア・釣り
1257737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そこに  翡翠が  いるから・・

そこに  翡翠が  いるから・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025年03月28日
XML
カテゴリ:カワセミ・野鳥
この日も中流域はカワセミ♂だけの撮影となった。
近くに♀も居たようだが、確認は出来なかった。

用水路の土手にはハナニラとムラサキハナナの群生している場所が有るが、これも今満開である。
用水路・ハナニラとムラサキハナナ


やはりここの土手にはたくさんのニワトコが有る。
繁殖力の強さを見せ付けているかのように・・
用水路・ニワトコのつぼみ


沿道付近の農家で見つけた面白い車・・
スピードプレーヤーと云う代物だ。
協立スピードプレーヤー。
協立スピードプレーヤー


K川付近で見つけたユキヤナギ・・
今まさに満開を迎えている。
ユキヤナギ


K川中流域の土手に咲く一株のムラサキハナナ・・
撮影している最中に飛んできたキタテハ。
K川中流域・ムラサキハナナとキタテハ


その上流にはカワセミ♂が出迎えてくれた。
だが遊んでくれることはなく、すぐに姿を消した。
♀は声だけ聞こえたが確認はできない。
K川中流域・カワセミ♂


近くにオナガが突然飛んできてすぐに飛んで行った。
K川中流域・オナガ


この日はこれにて撮影終了とした。
帰り道の街中でホトケノザとナズナの群生地がある。
その中でたった一本の菜の花が目を引く。
ホトケノザとナズナの海で・・


この日のオートバイはスズキ・・
SUZUKI・イントルーダー400 クラシック。
スズキ ・イントルーダー400 クラシック


帰宅して近くのアンズの花を撮った。
うめとの違いが判るところはとりあえず3点・・
アンズは・・
ガクが反っていること・・
花がまとまって咲くこと・・
花色がピンク掛かっている・・
などである。
ウメは一応そうではないと云うことになる。
アンズの花





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月28日 16時28分25秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X