全て
| 野鳥
| 昆虫
| 草花
| 日常・他
| 動物園の鳥
| 自然観察
| カワセミ
| 鉄鳥
| アルバム
| 野鳥の話題
| 菜園
| 作品展
| ベランダデジスコ
| 遠征
| 帰省
| 愛車点検
| 10万アクセス記念
| ツバメ日記
| お正月
| 野生動物
| 20万アクセス記念
| 詩
| kawasaki・W800
| 野鳥・日常生活
| 日常生活・菜園
| 菜園・野鳥
| カワセミ・野鳥
| オオタカ
| カワセミ・菜園
| カワセミ・日常生活
| カワセミ オオタカ
| デジスコ撮影の軌跡
| Nikonミラーレス一眼Z5
| 癒し散策
| aircraft(エアークラフト)
| aircraft(エアークラフト) カワセミ
カテゴリ:カワセミ・野鳥
この日も中流域はカワセミ♂だけの撮影となった。
近くに♀も居たようだが、確認は出来なかった。 用水路の土手にはハナニラとムラサキハナナの群生している場所が有るが、これも今満開である。 ![]() やはりここの土手にはたくさんのニワトコが有る。 繁殖力の強さを見せ付けているかのように・・ ![]() 沿道付近の農家で見つけた面白い車・・ スピードプレーヤーと云う代物だ。 協立スピードプレーヤー。 ![]() K川付近で見つけたユキヤナギ・・ 今まさに満開を迎えている。 ![]() K川中流域の土手に咲く一株のムラサキハナナ・・ 撮影している最中に飛んできたキタテハ。 ![]() その上流にはカワセミ♂が出迎えてくれた。 だが遊んでくれることはなく、すぐに姿を消した。 ♀は声だけ聞こえたが確認はできない。 ![]() 近くにオナガが突然飛んできてすぐに飛んで行った。 ![]() この日はこれにて撮影終了とした。 帰り道の街中でホトケノザとナズナの群生地がある。 その中でたった一本の菜の花が目を引く。 ![]() この日のオートバイはスズキ・・ SUZUKI・イントルーダー400 クラシック。 ![]() 帰宅して近くのアンズの花を撮った。 うめとの違いが判るところはとりあえず3点・・ アンズは・・ ガクが反っていること・・ 花がまとまって咲くこと・・ 花色がピンク掛かっている・・ などである。 ウメは一応そうではないと云うことになる。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[カワセミ・野鳥] カテゴリの最新記事
|