YAWARA!★吹奏楽部日記

夢が叶うかどうかは、予想ではなく決意
新しい歴史の創造者たれ!

ごあいさつ

2112年04月08日 | 吹奏楽部
皆さん初めまして。つくばみらい市立谷和原中学校吹奏楽部です。
この度2013年4月8日、吹奏楽部のブログを開設しました。
これから私たちの部活の様子をお伝えしていきたいと思います。応援のほど、よろしくお願いします!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れのご挨拶

2024年03月31日 | 顧問日記
この度、教職員定期人事異動によりつくばみらい市立伊奈中学校へ転任することになりまして、この投稿が最後の日付となりました。
谷和原中学校では思いがけず11年間の勤務となり、それだけに多くの経験と思い出を得ることができました。

吹奏楽部の皆さんやそのご家族様は勿論ですが、在任中にご一緒した先生方、生徒の皆さん、そして保護者の皆様には心より深く御礼申し上げます。
新任校で精一杯努力していくことで、感謝の気持ちをお示し出来たらと考えています。

そして、新しい顧問の先生方と谷和原中学校吹奏楽部の今後の益々のご活躍をお祈りしております。

皆さん、長い間、大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。

南畝 孝



※スプリングコンサート2024の詳細や過去のコンクールを含む本番の様子など、見掲載な部分を少しずつ更新していく予定ですので、こちらのブログはしばらく残しておきます。
時々見にきてください。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【グローバルの代】が誕生しました

2024年03月23日 | 吹奏楽部
予想以上に毎日ハードな日々を送っています。
みんな、元気か?


ということで、コンサートの前に、23日に行った【3年生を送る会】から     あっ!・・・


9時過ぎ、後輩たちの準備完了。そして




ようこそ先輩!

谷和原中学校吹奏楽部で過ごす最後の一日です。楽しんでいってください。


はじめにレク。今回は【逃〇中】ということです。こちらミッションが隠されている場所を示した構内図を配付中。
これ、良くできてました


さあ行け ということで、校舎の3階から1階を巡ります。パート単位での最後の活動だ。
ちなみに、校内は走るの禁止なんで、正確には【逃早歩き中】DETH 


ハンターはこちらのメンバー。


あっ!捕まった!

『〇〇さん、捕まりました』という情報が本部に送られ、校舎内に放送が入ります。

こちら、割と捕まるのが早かった低音チーム。問題は結構ムズかしかったようですよ。


捕まっちゃった人たちは音楽室でMT。過去の演奏の映像を見てます。ここはここで楽しそうな雰囲気になってました。
これは文化祭で上映したやつですね。あとコンクールの映像の時は、課題曲、歌ってたね~


そんなこんなで、約50分後終了。これは点数を集計しているイベント係。


今回の優勝はサックスでした。おめでとー

さて、お次は卒部生たちからのメッセージ。



いったん休部式の時同様、自分たちの経験・思い出を述べつつ、次の世代への激励をたくさん話してくれました。
最終日、イイ仕事したぞ。さすがセンパイ


そして後輩たちから想いの詰まったメッセージを贈呈。

嬉しそう。

この後は、1度パート部屋へ散らばり

ご歓談タイム。

Percはセッティングの段取りについて、熱い指導が行われていました。これもグッジョブ


再度音楽室に集合しまして、顧問の先生たちから贈る言葉。


第3学年主任でもあるユミ先生は、学年とともに、吹奏楽部でのキミたちの様子を1年間見守ってくださいました。
吹奏楽部としては本当に先生の存在は有り難かったよね。成長した姿を、ぜひ先生に見てもらえるよう、真っ直ぐで精一杯の毎日を積み重ねていきましょう。


谷和原中学校吹奏楽部★2023の最後の集合写真となります。
2023年のチームはこれで完全解散となりますが、その魂のようなものはこの後も引き継がれていきます。
卒部生たち、卒部おめでとう。そして今後は【グローバルの代】として、後輩たちをよろしく。

そして現役部員たち もっと強く・より抜けなく着実に努力せよ


●おまけ


今回メインで準備にあたったイベント係たち。
ひとまずご苦労様! 頑張った!
来週、反省会ね。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SC11★2024 終演 ご来場ありがとうございました

2024年03月17日 | 吹奏楽部

本日、【つくばみらい市立谷和原中学校吹奏楽部 スプリングコンサート2024~第11回定期演奏会】を無事に開催することができました。

これまでご支援頂いた皆様、そして本日ご来場頂いた皆様、ご声援頂いた皆様に、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。

本番は、練習不足・準備不足の点が散見してしまいましたが、皆様のご声援にお応えするべく、部員一同、力の限り演奏しました。

この1年間支えて下さった皆様への感謝の気持ちをお伝えできたならば、これ以上の喜びはありません。

どうぞ今後とも、変わらぬご声援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。


さて、コンサートの詳細も掲載したいところなのですが、明日はまだ学校あるんですよ~
僕自身は本番を終えて、もはや春休みモード・・・に、なりたい・・・な 的な

ということで、今日はここまででご勘弁下さい。
もうちょっとしたら余裕できると思うので、しばしお待ちを。

明日~の部活は、1・2年生は連日お忙しく準備・準備になりますね。来週末も良い【本番】にしよう
3年生はお疲れサン、ということで、どうぞゆっくりとお過ごしください。
ま~昼まで寝てる生活にはなるなよ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌ただしく前日が終わりまして

2024年03月16日 | 吹奏楽部
SC★2024がいよいよ明日となりました。

今日の部活はめずらしく午後から。
体育館の会場セッティングを前日には終えておきたいのと、休業日の部活動は3時間までという縛りの関係で
概ね、みんな元気にそろうことができて良かったです

昨日練習した曲の出来がよろしくなかったので、まずはそれから。 例によって曲名はまだ伏せますが、仮に【X】としておきましょう。
そもそも準備期間が可哀そうなくらい少なかったので、音になってない部分やテンポが不安定なところが多いんですよね~
テンポの共有は、やはりメンバーが揃った中での練習に尽きます。そして練習量も。集中力だけでは今の環境だと厳しい・・・。
で、昨日やっておいた上での今日なので、部員たちの理解度も格段にアップ。安心しました。


トランペット。何かを頑張り中。

明日は、昨年のコンクールで演奏した課題曲と自由曲を演奏する他、ポップな曲も予定しています。
演奏だけだとそれこそ厳しいので 所々、部員たちが可動します。
その一部がこちら


多様性な女子たち

そして

チグハグな男子たち。 ・・・頑張れよ

こんな感じで今日は2時間で4曲ほど頑張りました。

そして16時に体育館へ

みんなで協力して何とか形になりました。お疲れ様

谷和原中吹奏楽部が活動を再開してから3年目。
通算11回目の開催となります、【スプリングコンサート2024~第11回定期演奏会】は明日。


関係各位の皆さんのご来場を、吹奏楽部一同、心よりお待ちしております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第56回卒業証書授与式

2024年03月11日 | 吹奏楽部
に、参加しました。
2019年以来、4年振りになります。
どれくらい久しぶりだったかというと・・・

学校から出た体育館のセッティング図通りにイスを並べたら、我々の場所がものすごく小スペースになってしまうことに
会場作成は2年生だったので、2年生の先生たちに急遽相談&ご提案させてもらって、事なきを得ました
まぁ、それぐらい谷和原中は、吹奏楽部も来賓もいない卒業式(入学式)が普通になっていたということですね。


吹奏楽部は、僕が音楽室に上がった8時ちょい前にはほとんど集合していまして、『なんて意識の高さだ』と驚き&感激。
そして、『これなら、これからはいつも意識高く活動できるね』とも思ったよ~

演奏の方は、最近ほとんど部活なかった割には、まぁまぁ対応したかなと。
一番心配だった【君が代】の音程も、今日はまぁセーフでしたね。
参列していたサトミ先生からは「校歌の(伴奏の)真ん中へんはヤバかった・・・」と言われてしまいましたが




こちら、3年生の卒業合唱の様子。僕は譜めくりやってたので、聴けなかったんですよ。合唱大丈夫だったかな?
後日、3年生に聞いてみたいところです。


今回は①入場:衝動の刻、②国歌斉唱、③校歌斉唱、④卒業生退場:春よ、来い の場面で演奏しました。
3年生たちを無事に送り出すことができて良かったですし、1・2年生にとっても、式典で演奏することが初めてで、非常に良い経験になったはず。

とりあえず今日は朝早くからお疲れ様。

よし!次はSC★2024だ。手つかずの曲がいっぱいあるよ!
体調不良になっている場合じゃないよ! 
みんなでそろって、元気に、そして一丸となって3月17日に向かっていきましょー
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹奏楽部★2023 復活です

2024年03月01日 | 吹奏楽部
年が明けていました

皆さん大変ご無沙汰してしまいました。
前回の記事が昨年の10月、ということで約4カ月も放置している間に、3年生の受験が終わり、大谷選手も結婚していました。

・・・ということで、本日より3年生が部活に復帰。吹奏楽部のメインイベントであり、3年生にとっては卒部式でもあるスプリングコンサートに向けて練習・活動が始まります。

といっても、本番まで活動できる日は最大で7日間。

そんな状況の中、本日3年生に渡った曲は何曲だっけ?
結構な突貫工事になりそう。

明日は早速、久しぶりの課題曲と自由曲から。
最後まで通るかな~?


お世話になった皆さんへ、この一年間の感謝の気持ちをお伝えするコンサートですので、必死の全力努力で頑張ろう。
あえて言おう、頑張ろう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来の部員さんたち、いらっしゃい

2024年02月09日 | 吹奏楽部
ということで、今日は谷和原中学区の小学生たちが、中学校にやってきました。
といっても以前と違って、中学校の施設内で、小学生同士が交流するというものになりました。
あっ、生徒会さんたちは中学校の紹介をしてくれましたね。お疲れさん!

で、中学生が放課後になった時間に、小学生たちが各部活動を見学に廻っていました。




吹奏楽部は、個パセクを見ててもイマイチかな~と思ったので、合奏状態でお出迎え。
まだ披露できるようなネタがないもので ワタリドリの前の方で凌ぐという流れに・・・

でも、うちの部員たち、なかなか明るく元気な雰囲気を作り出していまして。
ナイスでした

確か同じことを5回くらい繰り返したのかな?

最後の方はバテ気味でしたけど、何というか心地良い疲れだったよね。

1人でも多く興味をもってくれたら嬉しいな。

4月の入部を、心よりお待ちしております。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹奏楽部★2024がスタートしました

2023年10月28日 | 吹奏楽部
先週3年生を送りだしたばかりですが、時はどんどん前に進みます。

今日は新体制を決めました。


まずは係決めから。この日から、1年生もどこかしらの係に所属することになります。
コロナ以降はなかなか部活動が縮小、縮小で係活動も停滞気味。少しずつで良いので、活気のあるグループにしていきましょう。


終わりのミーティングでは、こちらも新たに就任したパートリーダーたちから一言ずつ。そして前の代から始まった、次週の目標発表です。


谷和原中吹奏楽部★2024です。みんなとても良い表情をしています
ひとまず3月のSC★2024を1つの目標に、技術もメンタルもバンドとして成長できるよう頑張っていきましょう
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いったん休部式②

2023年10月21日 | 日記
さて、3年生とのレクが終わりまして、ここからは【式】です。


まずはユミ先生からの贈る言葉


3年生にとっては学年主任でもあるユミ先生。4月からは吹奏楽部員としての3年生たちの姿・表情も見ながら、共に歩んでくださっています。
この半年間の頑張りへの労いと、これからの頑張り方をお話ししていただきました

続いては3年生一人一人から。






涙と笑顔と、予想外にアツい後輩への激励と、それぞれが思いの丈を後輩たちに述べる時間となりました。

共通していたのは、今後どう歩んでいくべきかという考えを後輩たちに語っていたことですね。
1年先に過ごした彼等にしか見えない部分。特に、間もなく部内では最上級生となる2年生たちにとって、とても有り難いお話だったのではないでしょうか。

その後、2年代表からの感謝の言葉に続いて、プレゼント贈呈。


パートの後輩から先輩へ。 3年生たち嬉しそうな表情です。 あっ!もう泣いちゃった・・・? 感激だね


去る3年生よりも、送る側の1・2年生の方が涙、涙・・・ そして笑顔で励ます3年生たちの姿が印象的。
君たちもまた、この数年間で少し大人になりました。


まだ本当にお別れじゃないけどね~。いつでも顔を見せに来てくださいねー


みんなで一枚


【式】を終えて、いくらかスッキリな感じですね。 
さあ皆さん、後輩と先生たちから愛情とパワーを受け取りましたね
より良い進路に向けて全力努力

吹奏楽部全員が、皆さんを全力応援しています。しっかり頑張れ


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする