お裁縫な日々

手作りが好きで、ゆっくりのんびり作っています。いろんなお裁縫グッズを試すことも大好きです。

お手製定規用ハンドル

2024年04月05日 | お裁縫グッズ

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

以前、紹介させて頂きました定規ハンドルですが(詳しくはこちら)、もうひとつ付けたい定規があります。それはこちらです。

以前こちらで購入の報告をさせて頂いた方眼定規です。何かと便利に使っております。

当然ながら、こちらにもハンドルを付けたいなと思うのですが、クロバーさんのハンドルでは躊躇するところがあります。

  1. クロバーさんのハンドルでは大きすぎて、邪魔な感じがする
  2. せっかく100均で購入したのだから、安いハンドルにしたい

ということで、いろいろ考えていたところに、粘着ゲル両面テープ(詳しくはこちら)のことを思い出し、購入しに出向いた訳です 

問題は、何を持ち手に使うかというところでした。接着可能なもので、小さくて、家にあって、今特に使っていない物…ということで探しまして、こんな仕上がりになりました。

ちゃんと接着できていることが分かるように、傾けてみました。

知人から頂きました消しゴムです。知人もどこかで頂いたそうです。形から牛乳パックであることは分かると思いましたので、そこは残し、名前の部分だけ隠させて頂きました。

ちなみに、消しゴムは接着不可能な素材です。この消しゴムの表面には、商品名を入れるための、紙を主原料にしたシールみたいなものがガッツリくっついていましたので、それを使って、接着させています。

  1. 小さく、そして、      
  2. 安価に仕上がりました! 

大満足です。ただ…

この方法なら、クロバーさんの定規用ハンドルは要らなかった、かも… 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 買ってみました ~粘着ゲル... | トップ | 食欲の春、その後 »
最新の画像もっと見る

お裁縫グッズ」カテゴリの最新記事