馬鹿琴の独り言

独り言を綴ります。時にはお相手して下さい。

鹿児島城に登ってきました

2024-05-01 00:38:18 | 城攻め

2024年4月30日鹿児島城に登ってきました。

100名城97番目、私は2回目です。

駐車場に停めて外に出ると、

小松帯刀さんの像。

そのまま進むと、鹿児島まち歩き観光ステーションの建物がありました。

御城印をGET。

お城に進むと

西郷どんの銅像。

上野と違って犬を連れておらず、軍服着用です。

マグマシティのマンホール、城と関係なしでした。

御楼門が見えてきました。

亀甲積みに算目積み。いずれも鹿児島城の石垣にある様式です。

2015年(平成27年)に再建されたんですって。

橋を渡りましょう。

立派ですね、今日は平日ってこともあってか、人が少ない感じです。

突き当りの壁には西南戦争の銃弾の痕。激戦を物語っているのです。

楼門を裏側から見るとまだまだ綺麗です。

こちらにも銃弾があるっぽいです。

博物館は黎明館となっていますが、今日は移動の都合もあり見学はいたしません。

裏側を覗いてみました。

天璋院篤姫さんの像です。幕府にも薩摩にも特別な方ですね。

城下絵図。当時の賑わいが分かります。

島津の丸に十字紋の幟と城下絵図。

外に出ました。

鏡石と銃弾の痕。

この重なる角は鬼門の方角ですね。

更に北東に進むと……

明治十年戦役弾痕とまたまた銃弾の痕。明治十年は西南戦争のこと。

良い時間です、戻りながらお城を眺めて行きましょう。

前に来た時は、西郷どんが西南戦争に籠った洞窟を見学しましたが、今回は厳しいのです。

前の写真ですが西郷さん最期の場所。

「ここらへんでよか」ってやつです。

 

鹿児島旅行はこれにて終わりです、でわ、また。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頴娃城に登ってきました

2024-05-01 00:00:58 | 城攻め

2024年4月30日頴娃城に登ってきました。

頴娃って読めないですよね、えいって読むそうなんです。

開聞岳の北、池田湖の西の山の中にあります。ナビで設定も大変でした。

荷辛地峠とか指宿広域管理型最終処分場が出てくると良いと思います。

ほら出てきました。

結構、車を停めるスペースがありました。

シラス台地上に曲輪が形成される形は、志布志や知覧と同じですね。

しかし五層の天守があったというのは、本当でしょうかねえ。

入口はこんな感じ。城内に進みますよ~

ちょっと不安になるのですが、進みます。

5分も歩くと本丸への登り口です。

登ると原っぱでした。

こちらが本丸跡、横の石碑には別名の獅子城跡と記されております。

頴娃町の三角点かしら。

他にはめぼしい史跡はなく、先を急ぐので撤収です。

次は鹿児島城に向かいますが、コースの途中に展望台がありました。

眺めは……

ふーむ。

桜島は見えませんね。

錦江台展望公園スカイぱれっとです。

吊り橋ですが、高所は苦手な私でも大丈夫。

雲が同じ高さにあるのですよ、おっと13時です。

鹿児島城へ行きましょう、でわ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開聞岳と池田湖に行って参りました

2024-04-30 23:26:21 | 日記

2024年4月30日開聞岳と池田湖に行って参りました。

まずは宿から開聞岳のビューポイントを散策します。

長崎鼻という岬が良いと聞いたので向かいました。

こんなところです。

長崎鼻 ~ながさきばな~ | いぶすき観光ネット

あまり先に進むと地元の方の手招きする駐車場があって恐いのでUターン。

長崎鼻パーキングガーデンさん近くで撮影。

……頭を雲に隠しておりますね。

気を取り直してJR西大山駅へ。JR最南端というところなのですが、果たして。

無人駅ですが観光客が結構いますよ。

路線図に、

時刻表。本数少なくて大変です。

JR日本最南端の駅がウリなのだそうです。

延びていく線路。

カランとなる鐘がありました。

幸せを届けるポスト越しの開聞岳です。

なかなか良い開聞岳が撮れましたよ。

列車はしばらく来そうもないので、池田湖に移動します。

 

西大山駅から約30分程度で池田湖へ。

晴れていればここからでも開聞岳が見えるそうですが、この天気ではOUTですね。

イッシー像も機嫌が悪そうです。

九州最大の湖は今日も沈黙しているのでした。

それでは頴娃城に向かうことにします、でわ。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志布志城に登れませんでした。

2024-04-30 00:28:54 | 城攻め

2024年4月29日志布志城に登れませんでした。

志布志城は続100名城197番目のお城で、宮崎県と鹿児島県の境に近い場所にあります。

霧島キャッスルホテルさんから、さあ出発、ですが大雨!!☂

鹿児島県、宮崎県、鹿児島県、宮崎県と県境を入ったり出たりしても雨。

 

それでも11時30分には志布志市内に入りましたが、何やらお祭りの気配。

🌸2023 志布志お釈迦まつり🌸 – 志布志市観光特産品協会

お釈迦さんの生誕日のお祭りを催行しているのです。

 

まずは、先に続100名城スタンプをもらいに、志布志市埋蔵文化財センターへ。

ふう、スタンプ取得です。

ん?

これは!?

噂の!!

志布志城ジオラマですよ。

凄過ぎてビックリ( ゚Д゚)

精密過ぎて驚きΣ(・□・;)

スイマセン、今まで見たジオラマの中で最強ですね。

外に出ましたが天気はまだ良くありません、大雨ではないのですが、しとしとと降っています。

更に志布志駅に向かいます。埋蔵センターから程よく近いところにありました。

瀟洒なJR志布志駅です。JR九州日南線の執着駅ですよ。

鹿児島県志布志市志布志町志布志にあるんですって。これ真剣な話です。

駅内の観光案内所で御城印GET後、お話を聞きました。

本日は14時までお釈迦まつりで、お城近くには車を停められないそうです。

ここで雨が降ってきました( ;∀;)

どうないしましょ。今日は指宿で泊まる予定なのですが、雨は弱く降ったり止んだりしています。

 

決断。

提督の決断といったゲームがありましたが、苦渋の決断。

 

志布志城攻略は中止としました。噂のジオラマを見れたので良しとしたのです。(´Д⊂グスン

 

車をブロロン🚗

桜島を見ながら足湯。傷ついた心を癒すのです。

初めて車でフェリーに乗りました。人間は200円、車は2,000円くらいでした。

17時半過ぎに指宿フェニックスホテルさんに到着。

今日はここで鳳翼天翔です。

 

 

指宿フェニックスホテル Ibusuki Phoenix Hotel

 

 

砂むし風呂を初めて体験しました。

アレですね、例えは悪いですが、生きながら埋葬されるイメージです(-_-;)

でもすぐに暖かくなり、意識が鳳凰幻魔拳ZZZ

 

同行人に起こしてもらって、私の小宇宙が燃えました。

砂を露天風呂で落として、お湯を浴びました。

温泉むすめさんがいました。指宿絵璃菜さん。

癒されて眠るとしますか。

明日は頴娃城、2回目の鹿児島城を見てくる予定です、でわ。

 

追記:志布志城の御城印UPです。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧島神宮に行ってきました

2024-04-28 23:47:49 | 日記

2024年4月28日霧島神宮へ行ってきました。

志布志はやはり遠かったのでした。方針を変更して宿近くの霧島神宮へ向かいます。

ブロロン🚗

16時過ぎ山間の霧島神宮に到着します。

めちゃくちゃ大きい鳥居を潜って駐車場を探しますが、この時間でも参拝者が多く、苦戦しました。

奥の参拝者駐車場に止めて、探索開始です。

三の鳥居が見えてきました。

主祭神は天照大御神の天孫たる瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)さん。

540年欽明天皇元年に創建とのことですから、ざっと1,500年前の神社です、はえーーー

結構賑わってます。

御神木の杉。樹齢は800年!( ゚Д゚)

本殿です。大規模ですよね。

象🐘と獅子🦁の彫刻が施されておりまする。

拡大してみました。西の日光と呼ばれているとかいないとか。

菊の御紋入り。

 

ちなみこちらは室町時代に移ってきたもので、元の古宮は高千穂峰の火山噴火口近くにあるのです。

何回も噴火して社殿が燃えてしまうので、今の場所に定めた、という話ですよ。

さすがに今から高千穂峰を登って、例の天の逆鉾を見に行く気力も体力もございません(´・ω・`)

お参りして御朱印をいただきました。

三の鳥居の中に社殿が見えております。

招霊木が祀られておりました。

展望台からは桜島がぼんやり見えました。開聞岳がその奥にあるそうですが、私には見えません。

アマビエ像が置いてあるのですが、周りには湯気が上がっています。

暖かい、というより熱い湯が噴出しているのですが、手前の池にはオタマジャクシがいるのです。

生命の不思議を感じた一瞬でした。

今日のお宿です、頼みましたでごわす、ホテル霧島キャッスルどん!

温泉でひと休みします。

天気がもつと良いのですが、でわ。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする