『ピクミン ブルーム』スズランを咲かせていたらゴジラに遭遇!? 今月のコミュディリポート【プレイログ#625】

2024-05-12 20:23 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

ピクミン ブルーム

白がちょっと貴重な週末散歩

2024年5月11日(土)と12日(日)、『ピクミン ブルーム』毎月恒例のコミュニティディが開催。

今月の花に選定されたスズランのエキスや花びらを求めて各々歩き回ったことだろう。

プレイログ625回目の今回は、深刻なスズラン不足に悩む深津がコミュディ2日目の回に挑戦。

明日以降のトランプイベントに向けてどれくらい心に余裕ができたのか。

コミュデイ前後のストックを比較しながら週末の様子をリポートしていく。

pikublogszrakonls01

【注目イベント】
■2024年5月の開花予報ガイド

■トランプイベントガイド

2周は耐えられそうな収穫

最近の深津はコミュニティディ1日目の土曜日に私用が食い込み、2日目の日曜日が本番になりがち。

案の定、今月も1日目はデスクワークに追われ、2日目の朝からコミュニティディに参加することになった。

pikublogszrakonls02書き込み

高輪ゲートウェイ駅からビッグフラワーを転々とめぐりながら品川神社の最寄り駅でもある新馬場駅方面に向かって約3時間の散歩

ルート上のビッグフラワーは開花前のものが多く、歩いていれば自然と果物が発生するベストな環境だった。

pikublogszrakonls03書き込みpikublogszrakonls04書き込み

午後からは別件があるのでのんびりはできないのだけど、参加できなかった1日目の分を挽回したくてついついビッグフラワーに釣られて寄り道してしまう。

しかし、はじめてのエリアで土地勘もなく、さらにゆく先々が工事中で思い通りに歩けない。

あっちもこっちも行き止まり、右往左往しているあいだに自然と歩数も増えて目標のひとつ“1万歩のフラワーバッジ”を早々に入手できたのは不幸中の幸い、かな。

pikublogszrakonls05書き込み
pikublogszrakonls06書き込み
pikublogszrakonls07書き込み

最後は明治5年(1872年)に架けられ現在4代目となる八ツ山橋へ。

ここは初代『ゴジラ』や『シン・ゴジラ』(第3形態)で彼らが姿を現した場所。

偶然そんな八ツ山橋が目の前に出てきてビックリしてしまった。

pikublogszrakonls08書き込み

さて、そんなこんなで今月のコミュディもこれにて終了。

みんなはどれくらいスズランのエキスや花びらを集めることができたかな。

最後に深津のビフォーアフターを比較してみよう。

pikublogszrakonls09書き込みpikublogszrakonls10書き込み

赤色スズランのエキスが早々に上限まで集まり、何度は花びらに変換。

白色スズランは思っていたほど咲かずちょっと不安は残るけど、ひとまず目先のお題分はこれで安心だ。

さぁ、トランプデコも残すはあと4種類。

願わくばこのストックが尽きる前にコンプリートしたいところだけど……え、うちの地元は明日から大雨なの!?

みんなも無理せず安全第一でイベントを進めていこう!!

pikublogszrakonls11書き込みpikublogszrakonls12書き込み

⇒『ピクミン ブルーム』プレイ日記まとめ

P.N.深津庵
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

【ピクミン関連商品をAmazon.co.jpで検索する】

ピクミン ブルーム

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルその他
メーカー任天堂/ナイアンティック
公式サイトhttps://pikminbloom.com/ja/
公式Twitterhttps://twitter.com/PikminBloom_jp
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧