*このページはプロモーションが含まれています
記事作成日:2024.05.17
記事出典:日刊スポーツ

ホリエモン改めて「学校行く意味ない」と主張 「友達も勉強も全部ネットでできる、好きなことだけやって生きていい」

image
画像出典:YouTube
1名無しさん
このレスにコメントする
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(51)が13日、自身のユーチューブチャンネルを更新。改めて「学校へは行かなくていい」と私見を述べた。

堀江氏は「『学校は楽しいから行く』って言ってるやつ聞け」と題した約7分の動画をアップし「はっきり言って学校行く意味はないです」と主張。

「今の時代ね、友達も勉強もそういったことも全部ネット経由でできるじゃないですか」と語った。


さらに第3の場「サードプレイス」も整備されていることにも触れた。

「例えば『花丸学習会』とか、そういったところが提供してくれたりとかしている。学校じゃない場所ですね。要は子供たちがいる場所、居場所みたいなものがもう、すでにあるわけですよね。ネット上ででもいいわけじゃないですか」と話した。

さらに義務教育の意味についても言及した。

「そもそも小学校中学校の義務教育っていうのは兵隊さんを作るための教育なんですよね」と言葉をつむぎ「国民国家ができた時に自分たちの国は自分で守らなければいけないということで徴兵制が始まるわけですけれども。すでにもう日本って徴兵制を廃止している国ですよね」と指摘した。

続けて「勉強っていうのはそもそも生涯を通してやるべきものであって」と前置きし「勉強って普通にSNSとかYouTubeとかでもいいんで。いつでもできるし好きなことに関して言えば、ずっと学び続けられるし。そんなストレスかかんないと思うんですよ」と語った。

「好きなことだけをやって生きていって、全然いいと思います。親が心配することでも僕はないのかな。いくら心配したってダメなやつはダメなんで」と持論を展開した。


評価の高い意見(高評価順)

6名無しさん
このレスにコメントする
もうそういう逆張りとかつまんねーから
やめたほうがいい
3
100%
0
12名無しさん
このレスにコメントする
野菜食って落ち着こう
3
100%
0
20名無しさん
このレスにコメントする
ホリエモンが成功したのって東大ブランドの影響が大きかったから説得力無いな
3
100%
0
86名無しさん
このレスにコメントする
ゆたぼんに論破されたのが余程悔しかったのかな
2
100%
0
103名無しさん
このレスにコメントする
いい歳こいたおっさんが子供と喧嘩してらぁ
1
100%
0

その他の意見

1001名無しさん
このレスにコメントする
もうこの豚ネタにすんのやめろよw
0
0
3名無しさん
このレスにコメントする
刑務所にも行く意味ないよ
0
0
4名無しさん
このレスにコメントする
9割9分学校行った奴がこの日本を形成してます それを享受して学校行かなくてもいいとか冗談キツ過ぎw
0
0
24名無しさん
このレスにコメントする
学校は集団生活における人間関係の形成やそれに伴う苦労を経験する場所
0
0
53名無しさん
このレスにコメントする
ホリエモンみたいな人間にはなりたくないな
ひろゆきみたいな人間にもだ
0
0
59名無しさん
このレスにコメントする
学校はあっていいがクラス制はいらないな、修学旅行など学校行事もいらない
単位制にしたらいい
0
0
77名無しさん
このレスにコメントする
名門学校出てもこんなバカになるんだったら
大学なんか行っても無駄だよなwww
0
0
95名無しさん
このレスにコメントする
同世代がたくさんいる時期って
楽しいだろ
学校に通ってた頃に戻りたいけどな
0
0
104名無しさん
このレスにコメントする
学はあっても教養のない人物になってもいいならそうすりゃいい
0
0
105名無しさん
このレスにコメントする
もし、自分もそうなら説得力もあるかもしれないけど、自分は大学まで行っておいてね…って話
0
0
もっとコメントを読み込む
follow us in feedly
このエントリーをはてなブックマークに追加
にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
2chまとめランキング

この記事にコメントする(その他の意見に追加されます)

最新記事

もっと記事を読み込む

ピックアップ記事

相互アンテナサイト一覧