jurgen's Heurige Blog (ゆるげんのブログ)

I will, I will いっぱい足りないの切なくて
I feel, I feel いっぱい会いたいのボクだって

看板猫のいるお店で猫飲み 1 (2308-1)

2024年04月21日 | 日記
昨年8月初めての猫飲み!
この月はなんだかんだでなかなか猫飲みできず。
第3週の金曜日になってようやっと実現。
かなり忙しくて、順調とは程遠い時期であった。
夏休みがぜんぜんとれず鬱屈。

お店に入ってすぐの大皿にキクちゃん。
あの夏のキクちゃんの定位置。
 


キクちゃんのすぐそばの大皿にヨチャロウくん。
お盆終盤のせいか金曜日にしては空いていた。



カウンターの奥にミンチョくんの姿が。
マスターによると、最近は少しずつ人見知りを克服しつつあるとか。

カウンターの椅子にパンツくん。
暑いので必ずしも箱に入っているわけではない。



パンツくんのすぐ横にえびちゃん。



まずは生ビール!
ビールが美味しい季節にこれがなかなか飲めなかったなんて!?
どれだけ試練の時期だったのだろう。
お通しはじゃことピーマンの炒め物。



半分寝ている状態のパンツくんをナデナデしながら猫飲み。
少しずつ気分を思い出していく。



小上がりの予約客が食欲旺盛で、
すでに売り切れのお料理が出始めていた。
サラダ系のお料理が大皿に見つからなかった。
最初は「さっぱりキャベツ」で。
いわゆる浅漬け。
ほどよい塩加減でビールに合う~!

ちなみに現在は諸事情により予約不可となっております。。



奥から順にパンツくん、えびちゃん、コツブ女史。



小上りはお客でいっぱい。かなりにぎやか。
ぽんちゃんを発見。



カウンターの椅子の下にミンチョ氏を発見。



「牛タンレモン風味」!
昨年のヒット作。
牛タンのピンクとネギの緑で彩りがとてもよい。
牛タンには輪郭のハッキリとした塩味。
これもビールに合う~!
 


イチくんが小上りにいた。



とりむねフライ!
思い出してみるとこれも去年のヒット作。
衣のカリカリ感が素晴らしくて美味しかった。
最近はほとんど見かけないのが残念。
今度お店に行ったらリクエストしてみよう。
ビールに合う~!



ミンチョ氏がごはんタイム。



デナデすることができた。
当時のミンチョ氏は触ろうとすると逃げてしまう感じで、
なかなか難しい関係であった。
最近は一見のお客にもナデナデさせてくれるようになった。



2杯目の生ビールとお料理たち。
久しぶりなので、噛みしめるように味わいながらいただきます。



ヨチャロウくんが目を覚ました。
こっちにやってきそうな雰囲気。



起きたてなので、意識をしっかりさせている。



予想通りヨチャロウくんが目の前に。
相変わらずきれいな猫である。



ごはんを物色中。
ヨチャロウくん用のごはんはどれかな?



お腹すいた!とマスターに訴え中のミンチョ氏。



パンツくんが目を覚ます。



どうやら喉が渇いたらしい。
まだ眠そう。



その下でコツブ女史が箱を独占して悠々と。



つづく

本ブログを見に来てくださる皆さまの人生がうまくいきますように。
皆さまが心から幸せでありますように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿