永山
永山
こんにちは、エイトです!

僕はこれまでリフォーム業歴12年で、800件以上の現場を経験してきました。特に間取り変更があるような全面リフォームを得意としています。なので「業者側の視点」もいれつつ、リフォームショップの率直な意見をお話ししていきます。

まず、この記事を読んでるということは、

リフォームショップの評判や口コミって実際どうなの?安心して依頼できるの?」

という疑問があると思います。リフォーム会社をネット検索すると苦情やトラブル、クレームといった最悪な口コミ(悪評)もありますしね。

まず大前提として会社を良い悪いの二択では評価できないという事実があります。どれだけ有名な会社でも「Aさんは絶賛してるけど、Bさんには微妙・・」というのはよくある話ですよね。

例えば、食べログで4点と評判の良いイタリアンのお店に行っても「パスタがあまり美味しくなかった」と感じることがあるように、リフォームも「会社とお客さん、担当者が誰で、職人は誰がくるか、工事内容、家の状況はどうなのか」という関係性によって評価が変わる訳ですね。

ですが現実問題として、リフォームは同じ条件で工事することは2度とないので、あらゆる会社の評判や口コミは参考材料の一要素でしか使えません。

なので、この記事にリフォームショップの口コミを掲載してますが、リフォーム会社を選ぶときは他人の口コミを鵜呑みにせず「自分自身の基準(価値観)」で良い悪いを判断してください。

具体的には、

  1. 業者を選ぶ基準を明確にする
  2. 複数の業者に相談する
  3. 消去法で自分に合った会社を選ぶ

といった感じですね。(あとで詳しく解説します)

では早速、「リフォームショップに見積もり相談すべきか」という疑問について。僕個人の意見は、千葉・東京で中~大規模リフォームを検討しているなら、

永山
永山
見積もり依頼すべき有力候補

といえます。

その理由も含めて、まずはリフォームショップの特徴から順番にお話しします。




リフォームショップの特徴|会社概要

会社名 リフォームショップ株式会社
設立 2007年9月4日
資本金 3000万円
代表取締役社長 長谷川 真弘
本社 千葉県船橋市前原西2丁目13番10号自然センタービル津田沼5階
電話番号 フリーダイヤル:0120-997-883
営業エリア 東京都(墨田区、葛飾区、江東区)千葉県(浦安市、市川市、鎌ヶ谷市、船橋市、習志野市、八千代市、花見川区、美浜区、稲毛区、四街道市、佐倉市、若葉区、中央区、緑区)
メニュー 増改築、リノベーション、水回り、キッチン、風呂、洗面所、トイレ、給湯器、内装、外壁屋根、外構など
ホームページ 公式サイト

リフォームショップは千葉県に拠点を置く、リフォーム専門会社です。創業から「施工件数が10000件以上」と実績も豊富にあります。

リフォームショップのメリット

リフォームショップのメリット

提案力が高い|誠実に対応してくれる

リフォームショップの強みは「提案力の高さ」です。実際口コミにも、

複数社から見積を取ったのですが、こちらの会社の見積だけが圧倒的に納得感があるものでした。また、こちらが伝えていた要望に対して誠実に対応してくれ、要望を叶えた場合の見積りと、伝えていた予算内に抑えた場合の見積の2種類を用意くださった上で、しっかりと内容を説明下さり、とても誠実に感じたため契約しました。引用:ホームプロ

こちらが伝えていた要望に対して誠実に対応してくれ、要望を叶えた場合の見積りと、伝えていた予算内に抑えた場合の見積の2種類を用意くださった。」という意見がありました。リフォームショップはお客さんに寄り添って提案できるので、顧客満足度が95%以上と評判が高いのが魅力。

そして大手不動産会社と提携してるので、中古物件リノベーションを検討してる方にもお薦めの会社といえます。

リフォームショップのデメリット

リフォームショップのデメリット

担当者で対応に差がある

リフォームショップは提案力や丁寧な対応が売り。ですが「担当者によって対応にバラつきがある」のがデメリットです。実際口コミにも、

出来栄えや価格については特に不満な点はなく、担当者の人柄もよく言えばおおらかでかつ一生懸命に対応していただいた。しかしながら、最終的に完了するまでは当初工程から2週間ほど遅延した。リフォーム会社と職人さんとの打ち合わせ等が曖昧のためか間違いによる手戻りやお伝えしたことが一回では済まないことが多かった。

施工側にとっては追加で人区をかけるのが例え1日だったとしても、それが職人さんの都合等により1週間後だったりすると施主側にとっては週末にしか片づけ・模様替えができないなどの理由により1週間以上の遅れに繋がり、ひいては家で食事ができない等の不便さが長く続くことをもっと認識していただきたいと思いました。引用:ホームプロ

最終的に完了するまでは当初工程から2週間ほど遅延した。リフォーム会社と職人さんとの打ち合わせ等が曖昧のためか間違いによる手戻りやお伝えしたことが一回では済まないことが多かった。」という指摘がありました。リフォームの満足度は「担当者の質に左右される」のが事実。

なので相見積もりする際は金額だけでなく、担当者の質も比較するのが何よりも重要です。

【参考】リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果

リフォームショップでの補助金、助成金

リフォームショップでの補助金

リフォームショップでは補助金の申請もアドバイスしてもらえます。

2024年のリフォーム補助金

知っておきたい、リフォーム補助金は大きく分けてこの3つです。

  • 住宅省エネ2024キャンペーン
  • 介護保険リフォーム
  • 長期優良住宅化リフォーム推進事業

住宅省エネキャンペーンは「予算上限が決まってる」ので注意してください。では順番に解説します。

内容は簡潔に書いてます。重要なのは具体的に知ることではなく、全体の概要を理解すること。補助金の存在だけ知っていれば、あとは依頼する業者に任せるほうがスムーズに申請できます。

住宅省エネ2024キャンペーン

住宅省エネ2024キャンペーンは具体的に4つの制度に分かれています。

子育て支援事業 既存住宅の省エネ改修 上限30万/戸
窓リノベ事業 高断熱性能の窓を設置 上限200万/戸
給湯器エネ事業 高効率給湯器の導入 8万~18万/台
賃貸給湯器エネ事業 高効率給湯器の導入 5万~7万/台

名前の通り「省エネリフォーム」をすると補助金の対象になります。具体的には、

  • 断熱リフォーム(断熱窓、断熱材など)
  • 省エネ給湯器交換(エコジョーズ、エコキュート、エネファームなど)

などを工事すれば良いです。「給湯器や窓交換だけでも申請できる」ので、使いやすい補助金ですね。そして窓リノベ事業は最大200万まで補助されるので、全面リノベーションする人はさらにお得に工事できます。

住宅省エネ補助金の申請は「施工業者が行う」ので、依頼する業者さんと相談しながらリフォーム内容を決めるのがお薦めです。

介護保険リフォーム

介護保険リフォームは「高齢者・障がいのある方」を対象にした補助金です。自己負担が少ないお得な補助金ですが、知らない方もいるので紹介しておきますね。

  • 上限額:住宅改修費限度額20万円から、自己負担1~3割を除いた金額(最大18万円)
  • 受給対象者:「要介護」もしくは「要支援」認定を受けてること
  • 補助金給付方法:基本は工事完了後に保険金が給付される

事前の申請は基本的に「ケアマネージャーによるケアプラン作成」が必要です。申請が許可されないと工事着工できないので注意。保険工事の内容は「手すり設置・段差解消・扉交換・トイレ交換(和式から様式)・その他不随する工事」が対象ですが、詳しくは市町村の介護保険制度を確認してくださいね。

長期優良住宅化リフォーム推進事業

この補助金は国、国土交通省が実施してる補助金です。

リフォーム内容によって「最大100万か最大200万」の補助金を受けられるので、フルリフォームを検討してるなら使わない手はないです。具体的には以下のとおり。

  • 長期優良住宅認定の基準を満たすと、最大200万円
  • 一定の性能確保を満たすと、最大100万円

ただし注意点として「事前に事業者から申請」する必要があります。(補助金の申請実績が多い住友不動産なら安心ですが、変な会社に依頼すると申請漏れなどのリスクもあります)

補助金を受ける条件には、

  1. インスペクション(現況調査)の実施
  2. リフォーム後に一定性能基準を満たすこと
  3. リフォーム履歴と維持保全計画の作成

と3つありますが、基本的には信頼できる業者に依頼しておけば問題ありません。

ちなみに長期優良住宅に認定され一定の条件を満たすと、固定資産税の軽減措置が受けられる場合もあります。

ここで紹介した3つの補助金以外にも市町村独自で給付してもらえる補助金もあるので、必ず依頼する業者に確認しておきましょう。




リフォームショップのよくある質問|金額は高い?

リフォームショップのよくある質問

リフォームショップの見積もり金額は高い?

結論からいうと「リフォームショップの見積もり金額が高い」という口コミはありませんでした。ですが少しでも予算を抑えたい方は「最低3社以上は相見積もりして、値引き交渉する」のがお薦め。

自分勝手な値引き交渉は相手にされませんが、業者側の視点に立つことで、自然と値引きしてもらうことは誰でも簡単にできます。

【参考】リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法

リフォームショップの良い口コミ、評判

リフォームショップの良かった口コミ

利用者の口コミほど頼りになる情報はない」という意見もあるので、ネットにある口コミを掲載しておきます。

綿密な打合せと懇切丁寧な対応で、大変満足のいくリフォームができました。リフォーム会社選定の際は大変迷いましたが、良い選択ができたと思っております。

打合せには社長が同席の上、営業担当の方が多角的に提案してくれたので、メーカーやグレードなど比較的にスピーディーに決めていく事ができました。また1番悩む内装(クロス・床材)についても、こちらの好みに合わせアドバイスしてもらったので、満足のいく仕上がりになったと思います。工事経過などはLINEで細かくご連絡頂いた点も良かったです。今回のリフォームに当たって、営業、現場の方など関わってくれた皆様に、深く感謝しております。引用:ホームプロ

見積もり後の内容説明に関して、細かい質問や要望の追加・変更に丁寧に対応して頂けました。また、担当者がお休みの際のバックアップ体制もきちんとしており、安心でした。施工中は見学できなかったのですが、確認が必要なことに対して逐一ご連絡頂けて安心感がありました。また洗面台の棚の増設提案など、柔軟にアドバイス頂けました。一部手直しや追加工事などもご対応頂きありがとうございます。引用:ホームプロ

担当者の方も話しやすく、親身になって調べてくれたり、さまざまな提案をしてくれました。こちらの要望に対するレスポンスもはやくて打ち合わせもスムーズにすすめることができました。施工中も確認の写真を送ってくださったり安心してお任せでき、とても丁寧だなと思いました。最終段階の施主検査ではこちらが気にならない点まで誠実に対応して頂き、仕事に対しての誇りを感じ、さすがプロだなと思いました。限られた予算の中でのリフォームでしたが、こんなにもたくさんの要望を叶えていただき、本当に素敵な仕上がりでこちらの会社さんにお願いして本当によかったです。ありがとうございました!引用:ホームプロ

リフォームショップの悪い口コミ、評判

リフォームショップの悪かった口コミ

出来栄えや価格については特に不満な点はなく、担当者の人柄もよく言えばおおらかでかつ一生懸命に対応していただいた。しかしながら、最終的に完了するまでは当初工程から2週間ほど遅延した。リフォーム会社と職人さんとの打ち合わせ等が曖昧のためか間違いによる手戻りやお伝えしたことが一回では済まないことが多かった。

施工側にとっては追加で人区をかけるのが例え1日だったとしても、それが職人さんの都合等により1週間後だったりすると施主側にとっては週末にしか片づけ・模様替えができないなどの理由により1週間以上の遅れに繋がり、ひいては家で食事ができない等の不便さが長く続くことをもっと認識していただきたいと思いました。引用:ホームプロ

リフォームショップの新しい口コミ・評判

まだ新しいレビューはありません

リフォームショップの口コミを投稿する


良い口コミもあれば、悪い口コミもあります。リフォームショップは施工件数も多いので、色んな意見があるでしょう。全員が良い口コミだと印象操作されてるのか?と逆に不安になります。

一個一個の口コミを吟味してもあまり意味がないので、共通点だけいうと担当者とお客さんの関係性で満足度は大きく変わるというのが僕の意見です。

最初に会社単体だけを評価できない、といいましたが「会社とお客さんの関係」よりも「担当者とお客さんの関係」のほうが影響は大きいと僕は考えています。これは、完成された形ある商品を売るのと違う、リフォームならではの事情。一般的にどのリフォーム業者でも同じことが言えると思います。

なので口コミに左右されず、実際に業者に相談しつつ、自分の基準(価値観)で業者を選定する意識が重要になってきます。

リフォームショップをお薦めする人、お薦めしない人

最後にまとめると「会社単体で良い悪いは判断できない」という前提を踏まえた上で、

  • 施工件数が10000件以上と豊富にある
  • 顧客満足度が95%以上で、提案力にも定評がある

という特徴があるので、千葉・東京で中~大規模リフォームを検討してる人にお薦めです。逆に簡単な修繕リフォームだと、リフォームショップは不向きといえます。

あとは担当者と直接話をして、実際に体感した印象から自分の基準で業者を選ぶのが大切です。

1年で70000回以上読まれてる記事です

安くリフォームする方法とは?

ちなみに、見積もりして「はい、お願いします」ではダメで、こっちの予算に合わせてもらう工夫が必要なんですよ。この前提を間違っている人が意外と多いです。

リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法

リフォームで失敗するパターンとは?

「家が綺麗になって快適、リフォームして良かった!」という声はよく耳にしますが、リフォームで失敗した理由を分析した、という記事が少なかったので書いてみました。

リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果