五感で観る

「生き甲斐の心理学」教育普及活動中。五感を通して観えてくるものを書き綴っています。

共に歩くことを学習する

2022年01月04日 | 第2章 五感と体感

2022年は亀谷万年堂の花弁餅 

共に歩くことを学習する   2022年1月4日

三が日までに主な我が家の正月の儀式的イベントが終わり、
今日から通常の生活です。

そろそろ掛け軸制作にも
手を付けて、
頭で巡らすだけでなく、
手を動かしていこうと思います。

毎年楽しみにしている箱根駅伝は、
今年はどの大学も襷が繋がり、
見ているだけの立場でも安堵の気持ちが
湧き上がっています。
応援している大学へのエールを
友人とLINEでやり取りしながら
実況並みに楽しむのも
楽しいものです。

今年は、仕事と役割に追われることから
一歩引き、
各分野の自分の手仕事を具体的に可視化していく
年へとシフトしていきたいものです。

やるべきことの分量は増えるばかりですが、
そろそろ工夫の必要性を感じています。
共に活動している皆さんの力をお借りしながら、
独走を共歩へ転換してくことは、
幼い頃からマイペースな私にとって
かなりの自己意識が必要になりますが、
他者と共に目的に向かう時間を共有することで
これからの自分の老いの生活の
準備にもなると思います。
自分が出来ることは限られています。

皆で楽しく笑いながら、
過ごし通すことを
もう少し具体的に実践していきたいものです。

「他者と混じ合っているつもりでも
どこかいつも混じ合っていない感覚」からの
解放感と共存感を
段々と学習体得できてきたようにも思い、
これが私にとって
大きな成長に繋がるかもしれません(笑)



:::::::

講座スケジュール

目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第1金曜日
2022年1月7日
13:00~15:00


目黒カルチャースクール
アンセルモ教室
第3金曜日
2022年 1月21日
13:00~15:00


綾子塾「生き甲斐の心理学」
場所:横浜桜木町 婦人会館
時間:13時~15時半
日程:2022年1月11日第4回(第2火曜日)
(綾子塾は、限定メンバー制)

③甲斐の心理学木曜綾子塾
場所:横浜桜木町 婦人会館
(公開講座)
時間:13時~15時半
日程:2022年1月27日(木)

紅葉坂植村勉強会
場所:町田修道院
日程:
2022年2月1日火曜日
2022年2月からは会場が町田修道院になります。

小金井植村勉強会
日程:2021年2月22日火曜日




コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年2022年 | トップ | 7歳までの体験 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

第2章 五感と体感」カテゴリの最新記事