幸せの雲と整体師  

呉市広の整体院 木村です。
(腰痛、肩こり、生理痛、不妊症など)
とびしま街道やランチなどの日記です

連休に行ったムツゴロウラーメンと島の風景

2024-05-06 16:30:00 | グルメ (食と健康)


広島ブログ←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。

身体均整・木村  柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
-------------------------------------------------ーーーーー
次の松山出張は令和6年5月15日(水16日(木)です。
整体予約、整体教室体験希望など0823-73-6879へどうぞ 電話は転送なのでいつでもつながります。
-------------------------------------------------------

連休の間のランチは、広の人気ラーメン店ムツゴロウに行きました。
平日と違ってカウンター席が三つほど空いていてすぐには入れました。



入口に券売機があります。
横に這ってある案内が豚骨、辛い、お得なセットとわかりやすくなっています。
今回は久しぶりなので、定番のムツゴロウラーメンにしました。



スープの表面の色がいいです。自家製の麻-油です。上を少しよけると豚骨ラーメンスープの色です。
食べている間に次から次へとお客さんが来て、入れない喉ではないのですが、常に満席状態が
繰り返されるという人気ぶりです。



今は一杯800円しますが煮卵もはいっていてスープそのものが健康的な感じがします。
とてもあっさりしているスープなのです。



チャーシューはとろとろです。大き目なのが一枚入っていて厚みもまあまああります。
炒飯をセットする人が多いのですが、今回単品にしたのは、いっぱいを丁寧に味わうという目的なのでした。



他のラーメンだと同じ味なのですが、ここのラーメンはもやし、ねぎ、チャーシュー、たまごと何とたべる
かによっていろいろ味が変わって味わえます。
途中で少し胡椒を知れました。麺は柔らかめですね。少し硬めと注文してもいいかもしれませんね。
満足の一杯でした。



仕事に行っては空き時間ができたら島に戻って畑をすこししてみたり、行ったり来たりを繰り返しました。
これはこれで、快適なゴールデンウイークでしたね。
島にいろんな時間というか昼間にいるのはとても快適です。



安芸灘大橋料金所の手前です。国道から左に外れてカーブを曲がるように向かいます。
そのあたりの風景も好きなのですが、途中では写真が撮れません。



大崎下島方面。たまには最初から島に帰って食事をしてくるという昼休憩。これもいいと思いました。



島の夕暮れはこんな感じです。日にち、曜日、時間を気にしない太陽と日差しだけを意識して暮らすのは
とても快適なのですね。島で農業だけしている年配の人の気持ちが少しはわかってきました。

---------------------------------------------------

呉市広にある腰痛、肩こり、生理痛、冷え性、不妊症の整体院  身体均整 木村 
柔らかくソフトな整体です      整体のホームページは、こちら → 
広島県呉市広中迫町6-21-101
 

整体のご予約は → TEL0823-73-6879


松山で整体を習い方への記事はこちら    整体の学び方選び方の記事はこちら 
体験ご希望の方は、0823-73-6879へお電話ください。
次回の予定は、 4月11日木曜日です。場所は松山市北持田町の愛媛県生活文化センターです。
1回の会費は6000です。初回は無料体験可能です。仕事としても家庭療法としても生かすこともできます。
痛くない柔らかい整体の内容はこちらです。

↓ 広島ブログランキングに参加しています。一日1回クリックしていただくと、ブログランキングランクに1ポイントつきますのでお願いします。
広島ブログ

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ <

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月3日はすっきり晴れた日... | トップ | 島らしいランチは麒麟の刺身... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。