3月ですね03月01日23時 二重マスク 久々に 続きです 老化・・・
筋力テストをした03月03日18時 靴、買った 陶磁器の絵付け、一日体験に行く 体調はそこそこ 「魂の退社」 稲垣恵えみ子
日本ミツバチのハチミツ03月03日20時 疲れたわ? 美星町から。 ズボン完成 ズボン作り
ブルベリーの枝をゲット02月28日17時 天災は理不尽 びっくりした昨夜の地震 確定申告終わりましたか? タイコーヒー豆の皮のお茶
日曜日の竹島03月01日18時 今年初めての三河木綿手織体験教室でした 綿作り 糸作り 古代のままに私は生きる 千鳥格子が完成! 冬から夏を思わす1日が始まった
2021年丑年もよろしくお願いします! 手織り資格取得コース1月スタートの体験会開催します 11月24日〜27日京都新聞2階ギャラリーで作品展開催します! 8月からオンラインレッスンスタートします! 6月からアトリエレッスンは再開します!
青と白の八寸帯02月23日21時 春色の八寸帯 苦戦の八寸帯 ひたすら帯製作。 いつもどおりに染め織りの日々
今年は災難ばかり。03月02日16時 久しぶりに?? 明けましておめでとうございます。 いろいろ考えたけど、 カイは老化現象か?
小屋の準備をせっせと行う。03月02日15時 映画 シェーン。 どこまでも続くよDIY。 Sober Curious(ソバーキュリアス)18 バナナ不足らしい。
花粉がやばい03月02日21時 搬入日は23日 懐中時計を作ってみます さてもさても 糸を受け取ってきました
生まれてはじめてマスクを縫ったよ 「エストニアの手編みこもの」よりハンドウォーマー 今更だけど(^^ゞ、2020年糸初めはブルガリアスカート三号&四… 父のお下がり、母のお下がり 暑い日は結び糸
ありがとうございました♪ 手編み帽子と新たなキャンペーン。 バッグ完成&在庫大処分祭。 デニムバッグ、途中。 元気です。
フェアアイルマフラー(日本語パターン)?途中経過02 ターシャ・テューダー 暖炉の火のそばで Chicken Bag-Holder(海外パターン) 221 Dog Buffy Amigurumi(海外freeパタ… Erin Goes to College(海外freeパターン)
ゼリードリンク ガッツギア シリーズ ミノン全身保湿シリーズ キリンiMUSE(イミューズ)シリーズ ラップdeカンタンぬかチューブ ペアシリーズ
2月のバニ訓練と駐車場閉鎖02月28日23時 大事な日を‥‥忘れてた!! 裏磐梯雪遊び 最終日 裏磐梯雪遊び 2日目 ノア、6才 そして雪遊び
マスキングテープ写真加工アプリ♪ 失敗は成功の元! 手織機を100円均一でDIY!! 織物体験教室♪ 織物始めます!(予定)
ご披露宴?あの写真もありました編 結婚ご披露宴に・・・ 9月12日 結婚式に出席! 何をする人ぞ(笑)・・・手作り作品 ハンドメイド!(*・・*)!
医療用手作り防護服の寄付募集?医療現場と製作ボランティアの方を繋… 防護服が欲しい病院の方はご連絡ください 防護服を作る方が少しずつ増えていますがまだまだ大幅に不足していま… 防具服の作り方をYouTubeにアップしました 防護服作成ご協力のお願い
明日は母の日 - ルネッサンスと中世の聖母子像を比べてみよう 母の日にイニシャル入りのレースのハンカチ 2018年母の日は5月13日 カナダ先住民のイヌクシュクとは 桜の花ももうすぐ
今年もありがとうございました OWN WAY CAFEさんの秋の雑貨マーケット サッポロモノヴィレッジ2019無事に終了しました 編み込み編み編み 編み編み
ファーストペンギン的な 新しいことのはじまり *** お久しぶりです♪ Creema SHOP 次回の販売期間 *** 昨日はらっきょうを漬けてみました ***
今すぐランキングに参加!
読み込み中...