-
ヤマブキ今日は朝から雨降り。娘からも、「今日はゆっくり引き籠ってても良いからね」とLINEが届いたりしたので、安心してしっかり引き籠もりを決めました(笑)こんな日には、ビタミンカラーのお花に登場してもらうのが一番ですね。今日は、「ヤマブキ」の元気いっぱいのお花を選んでみました。一重のヤマブキ八重ヤマブキク…2025/04/23 23:40 https://akemaru004492.seesaa.net/article/514453528.html
-
牡丹の花が見頃です!(板橋区立赤塚植物園 2025.4.19撮影)赤塚植物園のボタン園です。 ボタン(牡丹)が一気に咲きました。 色とりどりのボタンが咲き華やかです。 ボタン園の奥には白いクレマチスの花も咲きました。 更に奥にはヤエヤマブキ(八重山吹)の花が咲いています。 クサノオウ(草ノ黄)の花も増えました。 一方、梅園ではシャガ(射干/著莪)の花でたくさん咲…
-
奥園さんレシピ”むね肉でチキン南蛮”の晩ご飯と オオデマリ・ヤマブキの花♪晩ご飯 むね肉でチキン南蛮菜の花シラスかぼちゃ煮枝豆松山揚げのおすまし ★むね肉でチキン南蛮 最近時々見ている 奥薗壽子さんのレシピですさんはラッキョウが NGなので タルタルには沢庵を刻んでいれました 奥薗壽子のなべかまぺえじ家庭料理研究家 奥薗壽子(おくぞのとしこ)のホームページ オリジナル土…2025/04/23 10:06 https://ameblo.jp/osamusi-0207/entry-12893251501.html
-
【よりみち編】小雨の朝景色(画像はクリックで拡大表示されます。) 姿が見えない岩手山方向の朝景色(6:55) 今朝の最低気温は 8.9℃(6:25)平年差 +4.5℃ 5月中旬並。 6時頃から 0.5㍉/h 程度の弱い雨が降り出しました。 サクラ に続き ヤマブキ も開花! 天気予報は 雨 昼過ぎ から くもり 日中の最高気…2025/04/23 09:08 http://yumeippaip.exblog.jp/33726757/
-
妙蓮寺の藤JUGEMテーマ:花 ←クリックして頂けるとうれしいです。 妙蓮寺の藤が見事に咲いてるよと教えてもらい、散歩がてら朝から出かけてみました。 門をくぐると、まだ桜が咲いていて、ヤマブキも咲いていました。 そして、鐘楼の向こうに藤棚がありました。 先客のカメラマンが一人いました。見事に咲きましたねと言…2025/04/23 09:02 https://obiyasutematu.jugem.jp/?eid=5675
-
名古屋つれづれ・色スポーツクラブ通い 昨日の名古屋駅前風景お顔が見えないと心配な高齢者比率の高いスポ友たち先回欠席の方は、妹さん(後期高齢者)が遊びに来ていらしたとかで・病状が芳しくなく、お住まいも近くなので杖をついて病気になってからは度々遊びに来られているよう・・相変わらず名古屋駅は外国人観光客が多くなりましたツツ…2025/04/23 07:10 https://hatena758.blog.fc2.com/blog-entry-6581.html
-
食材買い出しと弟事務所訪問・ヤマブキ炊込み下準備今日はスーパーで筍の初物購入 旅館周囲の竹林はたまに出ていますがイノシシに先を越されているようです。 今晩は初物で筍のバラ寿司を作ります。 弟のほーゆー本店事務所に立ち寄ります。 昨日定期検診でしたので結果を今日説明を受けたようです。 数値は一層好転しているようでありがたいです。 抗がん剤の影…
-
白ヤマブキ< 白ヤマブキ ; 万博記念公園/自然文化園 >
-
散歩道 ヒメオドリコソウの花たち 4散歩道 ヒメオドリコソウの花たち 2025年4月10日 (木) 10時30分~11時20分散歩道つつじヒメオドリコソウもくれんやまぶきラナンキュラスツルニチニチソウ色々の花たち
-
ニョイスミレ/04.22 上州牛伏山巻八 1444春雑歌 高田女王歌一首 山吹の咲きたる野辺のつほすみれ この春の雨に盛りなりけり 山振之やまぶきの 咲有野邊乃さきたるのへの 都保須美礼つほすみれ 此春之雨尓このはるのあめに 盛奈里鶏利さかりなりけり 晴れのち曇りの26℃予報でした。二十四節気はすでに穀雨、次の立夏から暦は夏です。ま…2025/04/22 18:00 https://floraskenu.blogspot.com/2025/04/0422.html
-
霜止出苗|しもやみてなえいづる|2025年|夏はきぬ|山吹本日「霜止出苗(しもやみてなえいづる)2025年版」を更新いたしました。 #霜止出苗 #しもやみてなえいづる #2025年 #夏はきぬ #稲 #玉苗 #卯の花 #空木 #ウツギ #山吹 #ヤマブキ #山吹色 #太田道灌 #七十二候 #歳時記 *ダイジェスト*春も終わりに近づき季節は梅雨を経て夏へと向…2025/04/22 17:24 https://masaonedayonepohoto.blog.fc2.com/blog-entry-1751.html
-
4月の高尾周辺をへコミュ仲間と歩く☆④咲いていた花2025年4月9日(水) その①‥・【4月の高尾周辺をコミュ仲間と歩く☆①高尾梅郷遊歩道】その②・・・【4月の高尾周辺をコミュ仲間と歩く☆②日影沢林道】その3・・・【4月の高尾周辺をコミュ仲間と歩く☆③薬王院】 咲いていた花図鑑キュウリグサ・タンポポスミレ・ ノジスミレアカフタチツボスミレ葉に斑入…2025/04/22 16:46 https://ameblo.jp/snow521/entry-12896004226.html
-
藤の花の季節JUGEMテーマ:花 ←クリックして頂けるとうれしいです。 木村葉子です。 奈良には何度も行っているのですが、春日大社の萬葉植物園に、今回初めて足を踏み入れました。 藤原氏ゆかりの春日大社、多くの藤の花を見る事ができるということを実は知りませんでした。 萬葉植物園は、萬葉集に詠まれた植物を栽培して…2025/04/22 10:49 https://obiyasutematu.jugem.jp/?eid=5674
-
悲しいサラダバー????今日は朝から青空が広がる、気持ちの良いお天気です。???? しかし夜明けは冷え込み、薄手のスウェットにした事をちょっと後悔しました。 最低気温と最高気温の差が大きい為、身体が追いつかないのであります。 ????サラダバーも追いつかない~(あずき) 水遣りも欠かさないのに、あっ…2025/04/22 08:42 https://azupopo1201.hatenablog.com/entry/2025/04/22/084227
-
滝のように咲くヤマブキおはようございます、今朝の気温は13度、くもり 霧の発生無し 毎年山野草をみに行く高暮ダムへ行った 今年はイチゲも少なく、沢山あった蕨も殆ど無し 途中で見たヤマブキが滝のようにきれいだった 今朝のライブカメラは霧のない景色 高野山で見たキクザキイチゲ ヤマエンゴサクが群生していた 初タケノコ、掘っ…
-
滝のように咲くヤマブキおはようございます、今朝の気温は13度、くもり 霧の発生無し 毎年山野草をみに行く高暮ダムへ行った 今年はイチゲも少なく、沢山あった蕨も殆ど無し 途中で見たヤマブキが滝のようにきれいだった 今朝のライブカメラは霧のない景色 高野山で見たキクザキイチゲ ヤマエンゴサクが群生していた 初タケノコ、掘っ…
-
白と黄色丁度一緒に開く花たち わが庭では白と黄色 白雪芥子とコテマリが白 八重山吹が黄色 で目立つが今日は白雪芥子と八重ヤマブキ 次にコテマリとモッコウバラの順序に そして蕾が大きいのも現れたので その内~ 今頃はその様な事で朝食前のお仕事~~
-
白と黄色丁度一緒に開く花たち わが庭では白と黄色 白雪芥子とコテマリが白八重山吹が黄色 で目立つが今日は白雪芥子と八重ヤマブキ次にコテマリとモッコウバラの順序にそして蕾が大きいのも現れたので その内~今頃はその様な事で朝食前のお仕事~~2025/04/22 07:15 https://renarenarei1413.blog.fc2.com/blog-entry-9212.html
-
夏花~ダリア&グラジオラス植え込み作業ガーデンデコ仕様の自転車今年は従来の西側フェンス沿いの場所へ設置 新緑のサクラの葉っぱが茂り出し 新緑が風に揺れ優しい木漏れ日風景です。サクラが散り少し寂しく感じていましたが まだ庭は春爛漫状態古い木箱も設置 しな垂れ枝に沢山のツボミが付いたシバサクラビタミンカラー鮮やかなヤマブキ 満開中色どり増…2025/04/22 06:24 https://ameblo.jp/missionbc/entry-12894581080.html