-
京都 @ 山里に暮らす老々介護をしています。お袋の世話、愚痴やボヤキの記事が多くなりました。ほぼ日記です。座右の銘「人間万事塞翁が馬」
-
お前ら、文句言うな!私はよいけれども、お前らは文句言うな! 好き勝手書かせてもらう。
-
走る・登る・食べる健康のためにジョギングやウォーキングを楽しみ、山に登ったり、美味しい物を食べたり、神社や寺院巡りをしています。
-
つちのこ更新日記歩き旅をしています。日本縦断、五街道、四国遍路を歩いてきました。旅で出会った風景やB級グルメを切り撮り、日々の何気ない出来事もつづります。全国を歩いて探したホーロー看板のサイトも開いています。
-
最新の記事画像
-
じゅずじの旦那頑張りきれない、成り行きな日々…基本は楽しく、ちょっと真剣に、ほんの少しだけ涙も。毎日がネタ!
-
本くらべ 覚え書き新刊本や特定分野の本を集中的に読み、その感想を淡々とつづるという 自分向け書評とも言えるブログです。その本の特色をメインに記録します。
-
女医ママの資産運用貯金0から資産運用5年で7000万達成。目指せ Barista Fire !
-
本にうもれて、猫をすう。本関連の仕事に就く、本好き女子が本の保管・修理・古書購入について語ったり、 実家の3匹の愛猫との暮らし・付き合い方について語ったりするブログ。 時々、自分のことを語ったりもする。
-
好きなもの、お茶と書店と大人服ファッションも メディアが言わない現実も、両方チェックしておきたいアラフィフ主婦
-
ぼったくられた男の日常ぼったくられた男が始めたブログです。日常ネタ、映画ネタ、読書ネタを投稿しています!
-
KT Jackson LOVES “Lapin”うさぎ好きベリーダンサーの、ダンスとは無関係の雑記帳。バカらしくてあなたの悩みが小さくなりまっせ。うさぎとベリーダンスとダラブッカ“KT LOVES Lapin”
-
読書の向こう側読書のおかげで自分がHSPだと気づき、読書を通じてミニマリストな生活に憧れを持ちました。日々の暮らしや考え方をとにかくシンプルにすることが好きです。
-
Garden-Walkのさくらんぼ日記我が家の教訓は「よそはよそ うちはうち」岐阜県の田舎に住む雑食系会社員。家族は2つ年上の嫁さんが1人と子供が2人。
-
アリス in カナダ☆生活の楽しみ方綺麗なカナダでの生活^^美味しいお料理を作ったり食べたり♪出かけて綺麗な景色を見たり、良い時間を過ごしたい。映画、音楽、読書、のんびりする時間も好き☆小さくても楽しい事を見つけて、日々エンジョイしたいです♪
-
かわゆら本・アニメの感想&紹介、季節の楽しみや雑貨、お出かけ写真など。
-
ちょいスローモード急がず遠回りしたいが、焦ってオロオロ空回りしてプシューっと故障。のんびりブログ。
-
チョキママゆりのワクワク部屋複雑な家庭環境がきっかけで「人の心」「本質的な幸せ」を追求することに情熱を注いでいます。好きな本の分野はスピリチュアル、アドラー心理学、脳科学、哲学、コーチング、認知行動療法など。男児2人子育て真っ最中。
-
乙女の海外文学案内ガイブンの愉しみ、翻訳家から出会う海外文学
-
コポに相談、Copilotとの日常。【第5回】酉島伝法さんが鳥好きな話、「百々似」を表紙にする話。2025/04/25 22:55
-
ハヤカワepi文庫のおすすめ新刊、作家別一覧2025/04/25 07:49
-
コポに相談、Copilotとの日常。/【第4回】「トマス・ピンチョン全小説」を試し読み【前編】翻訳家さんで比較する2025/04/24 22:35
-
「新潮クレスト・ブックス」の一覧表/文庫化された「新潮クレスト・ブックス」、作家別の一覧、フェアのこと2025/04/23 20:13
-
コポに相談、Copilotとの日常。/【第3回】対話型AI「Copilot」のコポと、夏目漱石が主人公の小説を書くって決めた。2025/04/23 19:59
-
-
はなちゃんのみそ汁 番外篇妻は乳がんで他界。 残り少ない余命を覚悟して、幼い娘にみそ汁の作り方を教えました。あれから14年。 妻は家族に何を遺そうとしたのか。 その思いを娘に知ってほしくて、ブログを開設しました。亡き妻と僕の“心の往復書簡”。
-
To Be Freedom@読書三昧読んだ本をひたすらメモ。
-
わたしのあたまのなかわたしのあたまのなかの言葉を書きたい時に書く場所。 好きな本や好きな海外ドラマ、映画の感想や、お出かけの記録や日々の中で思ったことなど。大阪府枚方市出身、京都府在住。散歩が好き。およのの本棚はじめまして。お家大好き、およのといいます。主に推理・ミステリー小説、自己啓発、占いに関する本が好き。ここには、読んだ本とおすすめの本のあらすじやら、感想を書いてます。読むのは好きだけど、書くのは苦手なので、温かい目で見て欲しい。
-
【聖女の救済】東野圭吾 あらすじ・感想 救済の意味 淡々と進む中に色々な感情が浮かぶ2024/10/30 15:52
-
【ポイズンドーター・ホーリーマザー】湊かなえ あらすじ・感想 視点が変わるとすべてが変わる 考えさせられる作品2024/09/17 12:29
-
【むらさきのスカートの女】今村夏子 あらすじ・感想 独特で奇妙な世界 気になるのは<わたし>2024/09/16 13:51
-
【魔力の胎動】東野圭吾 あらすじ・感想 救いの新ヒロイン? ラプラスの魔女が読みたくなる!2024/09/05 13:29
-
【兇人邸の殺人】今村昌弘 あらすじ・感想 枠を超えてるけどミステリー小説 続編有の予感2024/08/20 12:58
カンガルーは荒野を夢見る本、映画、日本語の面白さを深く掘り下げて情報発信していきます。OLDIES 三丁目のブログ懐古趣味風。本日ものんびり開店休業中。森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。香彩日記一筆入魂!今の思いを閃くままに『書』に込めて。Tune-inアマチュア無線、海外短波放送、英語学習Suifu BlogボカロP スイフーのオフィシャルウェブサイト施設長の学び!障害者施設(移行&B型)の管理者です。ダウン症者の兄として、社会福祉士として、日々の学びをつづります。えとせとら本棚新しい本との出会いにわくわく。一冊の本から次の一冊へ。-
【王様のブランチ】潮谷験さんインタビュー<名探偵再び>(2024年4月26日 )2025/04/26 11:53
-
<中瀬ゆかりのブックソムリエ2025>『リストランテ・ヴァンピーリ』 二礼樹著の紹介2025/04/24 11:05
-
【王様のブランチ】瀬尾まいこさんインタビュー<ありか>(2024年4月19日 )2025/04/19 11:54
-
<中瀬ゆかりのブックソムリエ2025>『受け手のいない祈り』 朝比奈秋著の紹介2025/04/17 10:02
-
【THE TIMEで紹介】鳥の言葉がわかる?僕には鳥の言葉がわかる:鈴木俊貴(2025.4.16放送)2025/04/16 10:00
昭和の赤川次郎懐かしい昭和の赤川次郎作品の紹介です。昭和の時代も懐かしんでいきます。
-