TOPページ
新規登録
マイページ
ブログリーダー
利用規約
広告掲載
ヘルプ
NEW
ブロガーのためのSNS「ブログサークル」
ブログに特化した新しいSNSが誕生! 同じ趣味の仲間とつながったり、自分のブログをみんなにアピールしよう。
今すぐ登録
ツイート
投票TOP
新着トピック
話題のトピック
作成・管理
カテゴリ
サービスガイド
TOP
学問・科学
環境問題・保護
このトピックは受付期間が終了したので結果のみ表示しています。
受付期間 : 2022年04月17日〜2022年07月01日
地球の温暖化を実感しますか?
例えば、以前の同時期と比べてどうですか?(2022年4月〜6月調査)
地球温暖化に関するニュース2022 - …
1: 実感する
17件
(56.7%)
2: 実感しない
13件
(43.3%)
©
OLDIES 三丁目のブログ
ツイート
コメント一覧
項目別に表示
(項目を選択して表示)
実感する
実感しない
このトピックの回答者データ(未回答除く)
関連トピック
西友で販売されている中国産米
答える
日本産米の放射性物質検査を疑う方が増えていますが、中国産米の残留農薬検査等が測定限界値以下でも安心安全だと思いますか?
未来のための金曜日活動を知っていましたか?
答える
各国政府の気候変動へのまともな対策を求めて、 いま世界各地で数千人の学生たちが学校でストライキを行っている活動があります。
「セシウム牛」全国に流通!さて、牛肉食べる?
答える
福島第一原発から放出された放射性セシウムに汚染された稲わらを食った牛の肉が全国に流通してしまっています。
ゴミを減らす努力をしていますか?
答える
世界中どこに行ってもゴミが散乱しています。生態系へも大きく影響し始めています。
武田邦彦教授の主張を信用できますか?
答える
動画など詳しくはこちらで
日本の自然保護区について
答える
世界各地で野生の動植物のための自然保護区が増えています。共存共栄のために必要なことですが、日本はどうしたらよいのでしょう。
日本産の野菜と中国産の野菜
答える
放射性物質問題で、中国産野菜を購入する方が増えているそうです。カドミウムや鉛が測定限界値以下でも安心安全だと思いますか?
韓国「桜の原産は韓国。日本が奪った!最古の桜は韓国に」
答える
その他のトピックも見る...
|
関連ブログを見る...