-
馬込川の桜の季節で見かけたダイサギ
…投稿が 続いておりますが 本日も今年の春、桜の季節からとなります。 馬込川で見かけた野鳥・ダイサギ 対岸の中央より左下に ズームインしていきます 本日もご覧いただきありがとうございました。 とっさに隠…
-
過去記事の写真(7月5日のブログ記事)
…6年7月5日のブログ記事)ちょうど6年前のブログ記事の写真です矢切の渡し江戸時代初期から続く、柴又と対岸の千葉県を結ぶ渡し船都内に唯一残る貴重な渡し場小説や歌謡曲にも登場し、現在は片道200円で乗船す…
-
ただいま!!!帰って来たよ!!
…るうちに9:00になってしまった 昨日遅すぎて見れなかった歴史地区に行こうとアブラ(渡し船)に乗って対岸まで渡ったはいいけど、 いや、やっぱり時間ないなと思い直して宿に戻ってすぐチェックアウトした。 …
-
長崎南部でミズイカの数釣り【長崎エギング】
…した。その後はロックフィッシュをしばらく狙いましたが、コッチは完全に空振り。ロックフィッシュ狙うなら対岸なんだよなぁ。けど、イカ狙いならコッチなんだよなぁ。今のオレの体力で両方狙うのは無理だなぁ。さて…
-
知床日誌?
…太郎は20年近く知床エクスペディションに参加し続けている。参加者が一様に驚くのはロシアが実効支配する対岸の国後島の近さだ。晴れていれば海岸の崖まで良く見える。しかしはっきりと島が見えた後は必ず時化にな…
-
高知県 吉延の棚田アート 2022.6月上旬と7月上旬
…22.6月上旬と7月上旬 2回この地に訪問。今年もやって来ました!棚田アートまずは6月。大石展望台(対岸)のほうへ先に伺いました。テーブルと椅子も完備しております。駐車スペースがちょっとありましたので…
-
頭くらくら足はふらふらだけど、対岸の寺院も見たい!(ネパール)
…も、思い出深い国でした。 このときの旅手…ameblo.jp 第7話:頭くらくら足はふらふらだけど、対岸の寺院も見たい! さて、見た目はどう見てもチベット仏教寺院の総教日本寺、
-
琵琶湖 南湖 2022/ 7/ 4 釣果4本 38cm~Max47cm
…と2連チャンで琵琶湖南湖に出船していました。 雨の予報でしたので、エンジン移動は殆ど無しでマリックス対岸の下物浚渫エリアのみしかやりませんでした。 雨パワーでバイトが多かったが、バラシとラインブレイク…
-
出勤前にコンデジ抱えて笹森池を散策し / 浮島のゴイサギ、池の周りの散策路でモズを撮る
…策路ではモズ(百舌)の鋭い鳴き声が響き渡っていました。 ~笹森池の浮島~ ~ゴイサギが数羽いる~ ~対岸にも一羽~ ~散策路ではモズの~ ~鋭い鳴き声が~ ~響き渡っています~ ブログランキングに参加…
-
まるで対岸の火事のよう
…利用出来ません」と表示。 しかしながらスマホの必要度極端に低い。 全くと言ってよい程影響なし、まるで対岸の火事。 仕事で必須だったり、決済やチケットがスマホだったら? 「責任者出て来い」になったかな!…
-
激務で疲れ果てていました。
…在者投票を済ませ、 今、お気に入りの場所で焼き立てのパンを頬張りながら、海と空を眺めてます。 今日は対岸の山が見えている。 人気ブログランキング にほんブログ村
-
トンネル群付近の架線柱製作
…しアレンジの意味でこの切り継ぎを試してみました。まぁまぁの雰囲気なので、これで行ってみる事にします。対岸のモジュール用にも同じものがいるので、ついでにふたつ作っておきます。0.3mm真鍮線でブラケット…
-
今朝の啄木小公園です ぼやっとした空気でした
…ュースを見たり聞いたり ブリだサーモンだと関係の人々は模索しているようだけれど 函館はイカです ? 対岸風景です ほんとにね くすんでいます ? お日さまさんおはようさん 輪郭は それらしい輪郭は見え…
-
日曜日のミニドライブ
…ニドライブ。チューリッヒ湖岸にある自宅から、カーフェリーに乗船して車ごと湖を渡って、チューリッヒ湖の対岸まで 出かけてきました。 この投稿をInstagramで見る スイスの街角から(@swiss_n…
-
ランチを食べに、船で対岸のおフランスへ(ニヨン・スイス)。
…マン湖は、湖の真ん中に国境があり、そこから北側がスイス、南側がフランス領です。湖のスイスとフランスの対岸から最も近い距離が、ニヨン~イヴォワール間で、遊覧船なら20分です。 日曜日に…
-
長島愛生園 千葉 修さん (一)光丘晩鐘
…後になって、この鐘が時報としての大きな役目を果し、ラジオが今日ほど普及していなかった当時のこととて、対岸虫明では、この鐘に時計を合しているということを知った。而もこの鐘を厳寒に、酷暑に、風雨の日に、機…
-
もうひとつの栗橋関所跡(日光街道)房川渡と中田御関所跡
…lt;中田御関所跡>こちらです。場所は現在の古河市中田。まずここに関所が設けられ、のちに利根川対岸の栗橋に移されたそうです。<説明板>こちらに詳細が記されています。古河市教育委員会さ…
-
久し振りに雨の1日・香流川のアオサギ
…来ました 堤防道路まで水量が増し濁流となっていた 堰堤の上にアオサギが立っていた ? ? アオサギが対岸まで飛んで来た 急流の中に嘴を突っ込んでエイッ しかしゲットできなかった ? ? 堤防道路を歩き…
-
七月三日早朝の出来事~ホームマナマズ~VNCA1
…ア 止水。微北西風。 ベイトスクール確認。 バンクフラッター →P70ポップRするも反応無し。 上流対岸エリア 無風。ベイトスクール確認。 ゲーリーバズベイトするも反応無し。 上流三股目用水路エリア …
-
猛暑の中、父と観光?
昨日は父と車で日帰り観光。会津へ。南会津の下郷からの眺め。気持ちいい党のへつり対岸の切り立った渓谷が美しい橋を渡ると石が重ねられたものや、岩の狭間には小さな社もありました。父は腰が痛くて歩けず、橋で…