-
31笑顔が一番!桜日記ずーっと夫と二人、あっと言う間に70代に…素の私で気の向くまま綴りたい、そんなブログです。
-
32緑陰茶話 - みどりさんのシニアライフ -エッセイとフォト日々の発見と思いのあれこれなど
-
33晴耕雨読野菜作り、登山、時々読書の日々日記。
-
34朱の徒然変形性股関節症の73歳 【朱の徒然】
-
35小父さんからミーハー小父さんの落書き帳高年男性料理教室生,山歩き,スイミング,野次馬政治,積読,音楽,映画
-
最新の記事画像
-
36気まま人間の世界人生をいろいろ体験、今振り返ればそれなりに納得できる生きざまを経て後期高齢者の現在です。予測不能な残る人生は全てに縛りなく気ままに過ごします。
-
37始めたばかりの短歌短歌サークルに参加してます。
-
38グランマの信州日記PART2〜地元食材を訪ねて〜
-
39百けん爺のよもやま話世相、そしてガーデニング、音楽、オーディオその他もろもろの趣味についてのうんちくを語ります。
-
40明日も よろしく!残された 私の時間、大切にしたいです
-
41日々是好舌青柳新太郎のブログです。 人生を大いに楽しむために言いたい放題、書きたい放題!! 読者のコメント歓迎いたします。【日々是好舌】
-
42Micco's Style | 西海市崎戸町、西の島から旦那さんの出身地、長崎県の小さな島。60代後半で移住してフルタイムでパート勤めをしながら体験型民宿を始めました。日々の忘備録。
-
43母のお洒落日記73歳 お洒落な母のコーディネート日記。娘のお下がりやプチプラをお洒落に着こなし 無駄なくリメイクするお洒落母です。
-
44蟷螂の独白団塊世代のつぶやきです
-
45おかん進化論がんサバイバーの70代おかんが、進化なのか退化なのかわからない日常をゆるく綴るブログです。
-
46都会生活から田舎暮らしへ都会から47年ぶりに帰った故郷での暮らしは、まるで浦島太郎47ゴールデン・リタイアーズS20年生、元企業戦士の一身二生(いちみにしょう)、ハッピーセカンドライフの体験的実現ノウハウ紹介
-
250610 土砂災害注意報?!妻の思い違いで父の日ウナギ!義兄、前立腺肥大で入院!!2025/06/10 11:15
-
250607 顔は見覚え在り、名前出てこず!?ウオーキング距離にホタル出没スポット、妻と探訪!!2025/06/07 13:36
-
250605 九博の杜へホタル探訪、意外なものと遭遇!長嶋茂雄さん89歳、死去、記録より記憶に残る人!?2025/06/05 17:40
-
250602 時節は麦秋、6月。GooBlogサービス11月18日で終了、投稿は9月末が最後!!2025/06/02 16:28
-
250529 シルバー人材センター及び互助会に10年遅れで入会、本日、年次総会にも出席2025/05/30 15:15
48〜かたることばが歌になる風になる〜1999年から2016年まで、林光さんの作品を中心に歌う「女声合唱団風」でピアノとコーラスを担当していました。団は活動を終えましたが、過去のステージ動画を載せたり、日々の雑記も書いています。49矢嶋武弘の部屋政治その他全般50ピーナッツの唄千葉の田舎に住む後期高齢者の老人です。千葉ロッテMと池田勇太選手の大ファンである。一眼レフカメラを担いで撮影に出没中。毎日思いつくままの雑日記。51小鹿注意報!力道山最後の弟子で 大日本プロレス会長 兼 たまには現役レスラー であるグレート小鹿の気ままな日記52のんきなあかとんぼのブログ70代からブログを始め、初めは戸惑いましたが、試行錯誤しながらワードプレスを利用して改善しました。特にブログのメンターとの出会いが大きな助けとなり、何とか形になりました。今は見てくださる読者の方々の反応がとても楽しみです。今後も頑張ります。5372歳 みずなの独り言齢の離れたシニア夫婦の日常 買った食材やマンネリ晩御飯のアップ たまに愚痴(笑)54人生100年時代ワクワク楽しく生きなくちゃ人生100年時代を生きるものとして、日々楽しく生活する様子を発信しています5570才からの「生涯現役」大作戦70歳になっても「生涯現役」をめざします。諦めないでずっと「人生の主役」でいよう!56ぐうたらばばのカレンダーカレンダーをめくりながら、ぐうたらぶりを書き綴る日記韓流ドラマ.K-POPに嵌り2022年1月から始めたSSブログからの引越し我が家のワン子の話、小旅行&東京近郊等の散策 備忘録として....5773歳 みずなの独り言齢の離れたシニア夫婦の日常 買った食材や朝昼兼用御飯とか、、色々-無料ブログサービスmuragon58ちくちくパクパクわくわく - ムラゴンブログ手芸が好きでちくちく ダイエットと叫びながらお菓子作り(^o^) そんな私の日々を綴ったブログです59柿太郎ブログシニアが頑張って副業にチャレンジ60熊谷三郎徒然日記 (スマートフォンでの閲覧は推奨しません)熊谷市在住の2022年10月に後期高齢者となったブロガーです。熊谷三郎は当地の武将「熊谷次郎直実」にあやかったハンドルネームです。気の向いた時にだけ更新するブログです。
-