-
1幸か不幸か専業主婦日本のこと、時々軽い話も
-
2シニア主婦 75歳の独り言2月で75歳に 齢の離れた高齢夫婦 動きない日常と買い物 晩御飯をup 詰まらぬ愚痴も少々(笑)
-
3ちいが訥々彼が光になってからの彼との暮らしの事 娘や孫が住んでいるハワイやブラジルの事 6月にお浄土へ旅立ってしまった父の事、 俳句の事など日々の暮らしを綴りたいと思います。
-
4笑顔が一番だよね夫婦で年金生活を 楽しく過ごせたら良いなぁ って思いつつ 愚痴ばかりの ブログですm(__)m
-
5ま〜ちゃんちにようこそ〜♪シニア、ま〜ちゃんの身の周りの事。さりげない日常とつぶやき、雑感日記です。
-
最新の記事画像
-
6ちょっと寄り道日々の暮らしに流されて 時々自分を見失いそうになりますちょっと寄り道して 楽しいことをみつけていきたいです【ちょっと寄り道】
-
7メリエンダのティータイム山に夢中・お花大好き・時々料理。お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感
-
8夢見る爺さん趣味の部屋3孫八人、ひ孫四人、焼酎、宴会大好きな夢見る爺さんが趣味のDIY、家庭菜園、釣りなど日々の出来事を写真で綴り次の旅に向けてのキャンピングカーの快適化などを書いているブログです。
-
9All days are good days北海道広尾町での日日の出来事、旅先での思い出などを綴ります。そして、好きな映画、音楽、阪神タイガース、グルメなど!
-
10愚石庵団塊の世代。好奇心だけは衰えず。パソコン、料理、菜園、ブドウ作り、水彩色鉛筆画、木工、木彫、陶芸や日々のあれやこれやを
-
11あちこち散歩みちあちこち街歩き・たまに寺社めぐり・日々の暮らしなどを記します
-
12百けん爺のよもやま話世相、そしてガーデニング、音楽、オーディオその他もろもろの趣味についてのうんちくを語ります。
-
13楽しい70代にしよう!息子の人生、息子に任せ、これからは自分の人生、日々の生活、そして70代の自分と向かい合って行こう!!
-
14読書の森物語を読むのも書くのも大好きです。読書感想、創作、エッセイなど綴ってまいります。
-
15ふさ子のブログ生活の変化、星や空の様子を観察しています
-
16デ某の「ひょっこりポンポン山」「吾輩も猫である」「海外旅行記(イタリア・トルコ・バルト三国)」、「腎がんのメモリー(2011年7月に腎がん手術、術後間もなく9年、再発転移なくクリアー)」など。
-
1771歳のきょうは弾き語り・オリジナルアニメ・動画日記をyoutubeにアップして暇つぶししてます
-
18道草びわ湖ひとり歩き!写真と日記風コメントなど!
-
19オジンの備忘録、そして終活と日々の出来事、オススメ情報を、雑記ふうに綴ります。
-
20あるがままに布あそび日本の着物の色や模様に魅せられて ひとつひとつ集めました。古い着物をほどいて、服やバッグ・人形などに仕立てています。在庫の綿でパッチワーク、孫の遊び着なども。今はその布たちを活かすため、気ままに創る日々です。
-
21明日は明日の風が吹くover70、この先どんな人生が待っている? 明日のことは明日考えよう。と言いつつ何かと気になるあれやこれや…。
-
22無無無庵2トキメキ団塊親父のセカンド・ステージ - 退職爺のボケ封じ
-
23nokkoの日々の暮らしいろいろ70代夫婦二人暮らし。シングルファーザーの息子と孫の夕食を届けています、夫は人工透析なので最近は弱り介助がいります。趣味はカメラで記事には毎回お花の写真を載せています
-
24のんちゃんの気ままな日記日々の出来事を気ままに書いています。
-
25何も良いことがない俺の人生 爺の挑戦最後の最後に負の遺産を投げ込まれた71歳爺の日記
-
26みちのくの風の旅人上杉家の城下町米沢から、四季折々の暮らしの中で気付いた事を、公開絵日記の様に書いています。東日本大震災・原子力災害をきっかけに、2011年3月に始めました。
-
27始めたばかりの短歌短歌サークルに参加してます。
-
28「出雲での、今日明日」神々の住む出雲より発信
-
29プー太とにころ山プー太の父(75歳)の楽しい日記
-
30Sweet Days5年ほど前までは愛犬達をテーマにブログを綴っていましたが、孫達の面倒やらで疎かになってしまい長い間遠のいていました。リタイヤ後は時間にも余裕が出来て、再度日々の出来事をテーマにブログを再開しようと決心したところです。