ランキング 新着記事 1位 何か読めば、何がしか生まれる フォロー 純文学からラノベまで、文芸メインの読書感想文を綴っています。おおむね自分用。 ゆく年(2021年)におくる30冊森下典子『日日是好日』の感想新潮文庫『Mystery Seller』の感想尾中香尚里『安倍晋三と菅直人 非常事態のリーダーシップ』の感想過ぎ去った年(2020年)におくる34冊 2位 moon この月の月はどの月の月 フォロー 丁寧に生きたい粗雑な私。コンセプトありません。本を読んだり映画を観たり、ご飯食べたり寝たり。。。日々姿を変える月のように、いろんな視点で見てみたい。 05月23日 20:45城崎温泉 その1「ドリームガールズ」「楽園ジューシー」坂木司 2022-44「花咲小路二丁目の寫眞館」小路幸也 2022-43今が正念場 3位 おひまつぶしの読書日記 フォロー ひまつぶしに読んだ本の記録です 05月22日 01:00「フリーター、家を買う。」有川浩「明治東京畸人傳」森まゆみ「御不浄バトル」羽田圭介「フレンチ・レストラン フィガロの物語」入部隆司「花酔ひ」村山由佳 4位 夢中図書館 「読書館」 フォロー そのときどきの「夢中」をとり揃える「夢中図書館」。ここはそのなかでも、読書に関する「夢中」を集めた「読書館」です。Welcome to the ’Books'… 05月23日 22:00北の大地は旬の"旨い"が目白押し!旅の手帖「北海道グルメ旅」サライ「新緑の奈良大和路をゆく」!万葉の風薫る歴史浪漫の旅へ司馬遼太郎「義経」!悲劇の英雄・源義経はいかに戦い、いかに滅びた…高橋克彦「炎立つ」!奥州藤原氏はなぜ戦い、如何に散ったのか…旅の手帖「伊豆と鎌倉へ」 "鎌倉殿の13人"ゆかり頼朝と義時を探… 5位 昨日は今日のストーリー フォロー 鳥とか生き物とか散歩とか本とか映画とか食べモンなど目につくまま気になるまま撮り書きちゃらがす、好奇心だだびしゃの生活。 05月24日 06:00ダジャレアニマルズ/極地のいきものありふれた/これ描いて死ね5分後に意外な結末アーチー若気の至り合掌鳥拝 6位 本のうんち フォロー 人は食べたらうんちがでるように、本は読めば感想が出ます。本を読んで湧き起こる喜怒哀楽、蘇る過去の記憶など、自分の心の中を余すところなくさらけ出すことで、気持ちのデトックスをしてみませんか? 05月21日 18:00談志のはなし/立川キウイ【B2022-37】三千円の使いかた/原田ひ香【B2022-36】雨にむせぶ【G2022-04】夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神/水野敬也【B2022-35…孤狼の血/柚月裕子【B2022-34】 7位 メリエンダの読書ノート フォロー 読んだ本の題名さえ忘れてしまう今日この頃 読んだ本の覚書&自分への読書のススメ。 05月13日 20:277.5グラムの奇跡剛心流浪の月雨を見たか 髪結い伊三次捕物余話 (文春文庫)羊と鋼の森 8位 主婦の戦う読書日記 フォロー 好き嫌いの多い6人家族のために毎日ご飯に苦しんでますリウマチ発症のため 本を読み漁ってます世帯年収を計算したらワーキングプアでした 05月23日 15:45生きるん。と溺愛されたい!PandoraHearts 15周年ミュージアムと パンケーキ今日のラッキーカラー と 若いって素晴らしいまさか、私がパニック障害!? と心が痛むそうざい麺 とオルニチン 9位 風がページをめくる フォロー きままな読書メモです。その本が気になったのは、風が吹いたから 05月23日 16:49『しんでくれた』谷川俊太郎、塚本やすし著『わたしの「やめて」戦争と平和を見つめる絵本』塚本やすし著『冒険力幸せをつかむ、ヒロインになろう』中谷彰宏著『5感熟睡法ぐっすり』『マンガ日本の古典27心中天網島』里中満智子著 10位 人生は本と共に フォロー 「読書は人生を豊かにする」をモットーに、日々読書を楽しんでいます。本を読んで、気づいたこと、感じたことを発信しています。 05月23日 13:08『白鳥とコウモリ』東野圭吾 あらすじと感想(ネタバレなし)『リバース』湊かなえ あらすじと感想(ネタバレなし)『となりの億万長者〔新版〕』レビュー『もう別れてもいいですか』垣谷美雨 あらすじと感想(ネタバレなし…『フーガはユーガ』伊坂幸太郎 あらすじと感想(ネタバレなし) 11位 くりきんとんのこれ読んだ フォロー アラフォー女の読書日記アラフォーのくりきんとんが読んだ本の感想。 05月23日 20:20『後宮の烏7』 白川紺子『後宮の烏6』 白川紺子『すべての神様の十月 二』 小路幸也『後宮の烏5』 白川紺子『後宮の烏4』 白川紺子 12位 読書日記(仮) フォロー 読んだ本の感想を拙い文章で書きつづってます。ほぼ文庫化された小説です。 05月22日 21:35小説の惑星 ノーザンブルーベリー篇 伊坂幸太郎水無月家の許嫁 友磨碧浮雲心霊奇譚 呪術師の宴 神永学ムゲンのi 知念実希人私立シードゥス学院III 小さな紳士と秘密の家 高里椎奈 13位 のほほん生活 フォロー お金をかけずに豊かに穏やかに暮らすためのブログです。お金をかけなくても豊かに暮らせる方法をライフスタイル、ミニマリスト、人・本・旅・副業、節約のジャンルで発信しています。 05月20日 05:27理学療法士が疲れたと思う時と転職せずに対処する方法医学部再受験は宅浪すべきか、予備校に行くべきか理学療法士を辞めたいと思う時。1番の理由は人間関係。30代から理学療法士に挑戦する!フリーターでもなんとかなる。理学療法士にとって楽な職場とはどこか?人間らしい生活をするために 14位 ハーレクイン日誌 フォロー 素敵なロマンスでときめき充電中 「この恋が偽りでも」シャノン・マッケナ「真夜中の探訪」 リサ・マリー・ライス「真夜中の復讐」リサ・マリー・ライスリサ・マリー・ライス「Renta!」でも買えます「真夜中の天使」リサ・マリー・ライス 扶桑社 15位 かわゆら フォロー 本・アニメの感想&紹介、季節の楽しみや雑貨、お出かけ写真など。 05月05日 20:02レモン色のレストラン本の記録(2022-04)アニメ覚え書き(2022年1月?3月)ロンドンの公園といえば本の記録(2022-03) 16位 OLDIES 三丁目のブログ フォロー 懐古趣味風。本日ものんびり開店休業中。森羅万象・魑魅魍魎を楽しみ・考える不定期連載ウェブログです。 05月22日 20:22【月に50冊読める速読術…洗濯機は大きけりゃいいっ…わかうら食堂に由緒(いわ…テントウムシの誕生 古出…ホタルの里・美郷に「聖地… 17位 ぽかぽかな日々 フォロー 基本ネタバレなしの私的感想を書いています。乱読派だけど、ミステリーが特にお気に入りです。 05月22日 12:41女心と秋の空 中谷美紀第2図書係補佐 又吉直樹響 −HIBIKI− (プライムビデオ)監督不行届 安野モヨコJR上野駅公園口 柳美里 18位 空みつえの詩ごころブログ フォロー 広汎性発達障害。元場面緘黙症。ひらがな表現が多めの、ポシティブな詩をメインに創作しています。本の虫で、読んだ本のリストや、感想、レビューなどを掲載しています。自分の障害の事を考えたり、日々思う事を綴った記事もおいてあります。 05月22日 15:55借りてきた本と感想。詩「水たまりの中の」空みつえ詩「私の情報の世界」空みつえ詩「おと」空みつえ詩「とりがなく」空みつえ 19位 蕎麦とラーメン食べ歩き と読書のブログ フォロー 蕎麦とラーメンの食べ歩きと読書のブログです。蕎麦は、結構詳しいので、蕎麦の評価は信用出来ると思います。ラーメンは、素人です。読書傾向は偏りがちです。 05月23日 00:44松月庵(市川市南大野)旨麺 こむぎや(墨田区石原)ラーメン食堂 粋な一生(台東区台東)四川食堂 KARyu(台東区浅草橋)地球の中華そば(横浜市中区) 20位 ひとりごとノート フォロー 車田正美先生の作品(聖闘士星矢、聖闘士星矢ND、男坂など)や派生作品(エピソードGレクイエム、冥王異伝ダークウィング、ライジングコスモなど)の感想&萌え語り。 05月22日 22:23「冥王異伝ダークウィング」第15話の感想です。今回、扉絵を見た瞬…ライコスを開いたら、双子座月間のお祝いカード?が。サガからのメッ…ライコス関連の近況といえば、ラダマンティス&指揮官パンドラ&デス…アテナ沙織さんの聖衣覚醒&星6へ進化(ライコス)させることができ…「エピソードGレクイエム」第26話、読みました!Gレクはストーリ… 21位 あず記 フォロー 映画と本と音楽の備忘録(ネタバレ注意) 05月22日 10:22ダークネス/ホラーとしては物足りないスコット・トゥロー/死刑判決残酷で異常/タイトルで損サーチコンソールチームさんからのおめでとうメール本当の目的/過去があきらかになる時 22位 読書メモ(怪奇系多め/ネタバレあり) フォロー 感想文、雑記。ネタバレあります。 05月12日 23:57『三大怪獣 地球最大の決戦』MODEL Art (モデルアート) 2022年 06月号 No…MODEL Art (モデルアート) 2022年 05月号 No…MODEL Art (モデルアート) 2022年 04月号 No…MODEL Art (モデルアート) 2022年 03月号 No… 23位 yuu's フォロー ちょこっと出かけた様子を写真とともに。 05月20日 11:19GW金沢 配膳ロボットGW金沢の旅 いろいろGW金沢 ハイアットハウスへGW 3泊金沢の旅へ5回目の裏山 24位 内向的HSP、子なし専業主婦ブログ フォロー 人付き合いが苦手で疲れやすく、基本的に家に引きこもっています。読んだ本の感想など書いています。 05月21日 08:27【本】感想『「ぴえん」という病 SNS世代の消費と承認』歌舞伎町…【本】感想『水族館の板前さん』 お仕事小説【本】感想『「前向きに生きる」ことに疲れたら読む本』【本】感想『おしゃべりな部屋』お部屋のお片づけ小説【本】感想『裏道を行け ディストピア世界をHACKする』 25位 ペンは剣よりも強く フォロー 日常と世相の記 05月23日 07:35三角関数と金融の天秤IRの幻想阿武町の給付金誤入事件のこと斉加尚代さんの話防衛費を増額しないと笑いものになる「世界」 26位 読書と執筆の部屋(仮) フォロー いつかは、自分で小説を書いてみたい。そんな夢を追いかけながら、まずはさまざまな作品に触れていこうと、このブログを始めました。ゆるーい感じの書評?がメインとなりますが、ぜひぜひゆるーく楽しんでくださいね。 05月21日 11:33【書評】花屋「ゆめゆめ」で不思議な花束を/編乃肌/マイナビ出版フ…【書評】invert 城塚翡翠倒叙集/相沢沙呼/講談社ーー物語は…【書評】百貨の魔法/村山早紀/ポプラ社ーー願いを叶える、白い子猫…【書評】桜風堂ものがたり/村山早紀/PHP文芸文庫ーー人々の心に…【書評】本を守ろうとする猫の話/夏川草介/小学館ーー懐かしの児童… 27位 こんだけ本活 フォロー ごく普通のサラリーマン。36歳。一児のお父さん。専門卒。今さら本読んで勉強中。本で得た知識をサラリーマンとして実践し、それをブログにまとめてます。本で学んで実践していく楽しさを伝えていけたら嬉しいです!毎週月曜日に更新してます。 05月23日 05:11感情を理解し、利用し、欲を上手に満たす。反応しない練習寄り道していい。RANGE不毛な時間を削減する。僕らはそれに抵抗できない数字から逃げない。数値化の鬼誇れる仕事なんて一生にひとつ。10年目の壁を乗り越える仕事のコツ 28位 剽右衛門の陶芸と自転車 ぐるぐる。GO!GO! フォロー 陶芸と自転車で人生絶賛迷走中!阿呆も極めりゃ芸になる? 05月19日 00:00工房、棟上14工房、棟上13工房、棟上12工房、棟上11工房、棟上10 29位 ほんと、本と フォロー 読書と映画観賞の感想を綴っています。満足度は、あくまで自己満足度です。 05月19日 08:40悪い弁護士は死んだ墓から蘇った男国境を越えたウクライナ人警部ヴィスティング 悪意緑の天幕 30位 ロスジェネ男子のセミリタ日記 フォロー 2011年に資産運用会社を退職。人生とは壮大な暇つぶしである、を地で行く日々。日々の生活を綴ります。 05月23日 08:10野村 顔面ジョージ・フリードマン『100年予測』映画『オーバー・フェンス』加賀翔『おおあんごう』ファイターズ スイープ 次のランキングを表示 > 31位〜60位 前のページ 1〜30位 31〜60位 61〜90位 91〜120位 121〜150位 次のページ