-
1肝臓ガン末期で余命3ヶ月の宣告から克服までの末期がん闘病記2004年(平成16年)3月に肝臓がんの末期で余命3ヶ月の宣告を受けました。 そしてその1年半後、大変な闘病生活の末、全ての腫瘍が消えていました。同じ病を患っている方やそのご家族の『生きる希望』をお伝え出来れば幸いです。
-
2ごんのブログ(慢性膵炎日記)II膵炎向けのレシピを解りやすく紹介。低脂質なメニューはダイエットにもお勧めです。
-
3アルコール依存症(否認からの脱却):SeeSaaブログ始まりは保護室(檻)でした。 断酒を始めてもうすぐ丸8年、 鬱と肝硬変を併発し肝臓がんにもなりました。日々の私の心中をブログという形で放出します。 少しでも「酒」で悩んでいる人たちの力になれたらなと思っています。
-
4いつまで生きられるかな?ーすい臓ガンになってからー2023年12月28日すい臓に癌があることを医師から告げられました。局所進行型のすい癌で手術はできず現在2週間ごとの抗がん剤による治療中。ぼっちだけど前向きに終活していきます。
-
5ぐうたら主婦のきままな日々いつのまにか70代に突入。いろいろあるけど健康で楽しく過ごしたい…と思っていたら突然体調が悪くなり、自己免疫性肝炎に。難治性のめまいも併発して治療に明け暮れる、気ままでもない日々です。
-
最新の記事画像
-
6五十四にして天命を知る - fc2ブログ2012年に肝門部胆管ガン手術を受けました。病気以外にもいろいろ書いています。
-
7raysox89のnoteごく普通の一般人です。とりあえず野球好き。 最近発症している病気の話もします
-
8SK’s memodiaryジャンルは決めず、趣くままに。強迫神経症持ち。
-
9膵がん、膵癌確定!皆さん初めまして。55歳誕生日目前にすい臓に腫瘍があるって言われました。街のアフラック保険代理店店主です。
-
10断酒×VS慢性膵炎×NISAで天国の階段へ繰り返す膵炎に恐怖を感じ、断酒と積立NISAを継続し、そもそも糞な人生改善を目指すクズ人間が送るブログです。
-
11booveeの四方山話夜活の話とか、禁酒している理由とか、あんな話こんな話等々書いていければと。
-
12深夜プリンうしなあっても〜うしなあっても〜人生は死ぬまで続く。 大好物は深夜のプリン
-
13C肝3剤併用治療挫折日記テラビック併用治療に3週間で挫折しました副作用がヒドかったため、です。でも半年後の結果は...。
-
14すい臓ガン奇跡の闘病話 5%の生き残り膵臓癌が消えた実話素人が藁をも掴む思いで色々やりました結果、癌の影が殆ど消えた経験談
-
-
15やーさんがまさか「がん」に50代主婦が2021年、胆嚢がん摘出と膵・胆管合流異常(先天性の奇形)の手術を受けました。診断から現在の生活までと、日常などいろいろ書いてます。
-
16膵臓癌、ステージ4b、妻42歳の闘病記2021年11月に突然の膵臓癌、肝転移、ステージ4と告知された妻の闘病記です。二人の娘は小5と年長。本人、家族共に希望を持って頑張るぞ
-
17ガンは自宅で治すガンを溶かすムラキテルミ1日1食断食生活― 好きなものを、好きなだけ ―
-
18自己免疫性肝炎〜ステロイドと歩む日々〜働き盛りの35歳。AST1,500超えで突然の入院。肝生検を経て、難病指定の自己免疫性肝炎と診断。ステロイドを服用しながら、頑張らない闘病記を綴ります。
-
-
1953歳すい臓がんステージ4 奇跡を信じて2024年3月すい臓がんステージ4 53歳突然のがん宣告・余命7カ月と告知される。私の体験が必要な方に届いたり、あらゆる良いと言われることを毎日取り入れながら、奇跡を信じて過ごす日々の様子を綴っていきます。
-
20Multilingual Learning旅をすることが好き!旅をもっと楽しむために外国語の勉強をはじめました。広東語、フランス語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語をそれぞれ日常会話レベルにするのが目標です。
-
21フィリピンと車いじり車の修理法や気になった車の紹介。フィリピンのルソン島の中部アンヘレスの話やフィリピンの生活について。
-
22たいやきのアルコール性肝硬変備忘録自他ともに認めるアルコール依存症の45歳。とんでもない飲み方を何年も、連日連夜365日していたら2024年5月2日にアルコール性肝硬変とお医者さんに言われ、このままだと死にそうなので断酒することに。
-
23膵がん手術から5年になります5年前の55歳の誕生日のとき膵がんと宣告されました。寛解目指しています!
-
24膵臓癌ステージ4 それでも命つきるまで私はあがき続ける2021年6月膵臓癌と宣告、膵臓癌から脾臓、肝臓まで転移。私も千代の富士、星野仙一、スティーブ・ジョブズの仲間入り。もっと早く気づけていれば。膵臓癌という病気の怖さを世の中の一人でも多くの人に知らしめたい。
-
25乳がんと肺がんとIPMNの長い路妊娠授乳期の若年性乳癌だった治療の記録と回復の経過。膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の経過も掲載中。がん検診、就労問題など、思う事を発信します。2022肺がんの手術しました。
-
2610万人にひとり(膵内分泌腫瘍)2007年、夫に膵内分泌腫瘍発覚、手術で切除して約5年で肝臓に転移、そして薬を飲みながら毎月検査に通う日々。
-
27うるとら母くもりのち晴れ大学3年、専門学校1年の息子を持つアラフィフ主婦。2013年12月、自己免疫性肝炎と診断されましたが、毎日楽しくおもしろく、生活を楽しんでいます。
-
28情報ライブ ケンタ屋世の中の最新情報をいち早くお届け
-
-
29膵臓癌・ロッペェの気まま日記2012年3月に膵臓癌の手術をしました現在、抗癌剤を休薬、再発・転移もなく経過観察中。
-
-
30パパはレシピエント生体肝移植で救われた2児のパパのブログ劇症肝炎から生体肝移植を受けて、生還したパパの経験や日常を綴っています。