-
31おそがいチャンネル 〜あらあら主婦の絵日記帳〜こんにちは、へそです。アラフィフ主婦の絵日記ブログです。夫婦二人暮らしの日常を中心に、仕事ネタ 芸能ネタ 緑内障ネタ 釣りネタetc.をつづっています。ぜひご訪問くださいね。
-
32真夜中の旅人高齢で結婚、出産を経験し今は主に介護と育児が重なっている日常や成人で発症した1型糖尿病についてつぶやいてます。
-
33あなたの主治医になりたいです。日々の診療の事や、医療業界の常識を覆す記事を書いています。
-
34「彷徨う日記」汎下垂体機能低下症の、、、、プチヒッキーな日常云々( ==) イタグレ:レンプル&小糸 猫7匹も宜しく!
-
35Forrest St.疲れが取れない世代の働く女の徒然日記です
-
最新の記事画像
-
36更年期と子宮腺筋症と子宮内膜症46歳の時に、突然、体調不良が起き、その後、子宮疾患が見つかりました。その治療、ジェノゲスト、レルミナ、ミレーナと、現在の更年期障害の治療について記していきます。
-
37こうようのブログ(知能指数184で下垂体前葉機能全部低下、…知能指数184の僕が、モルモットの様にされた事で下垂体前葉機能低下症(全部低下)、線維筋痛症、特発性過眠症、副甲状腺機能低下症にされた事に反撃するブログ
-
38甲状腺機能亢進症(バセドウ病)闘病日記メルカゾールさんとの長い長いお付き合い日記。副作用のかゆみと戦いながら頑張っています。
-
3940代からのナチュラルライフヨガインストラクターのヨガと健康のブログ。ヨガ、アーユルヴェーダ漢方などを通して薬に頼らずナチュラルに健康を保つ方法を書いています。40更年期を前向きにのんびり乗り越えるブログです。50歳 | 独身 | 事務系派遣社員 | 超内向型 | 旅行・英語好き | 2020年7月からホルモン補充療法(HRT)を始めました。 治療のことや更年期にまつわる体の変化、働き方、シングルライフをのんびり綴っていきます。41更年期を乗り切るためのブログ更年期障害の体験談。アラフォー〜アラフィフになり 体が辛い 仕事がキツイ 寒い だるい 眠い やる気が出ない 集中力がない 頭が働かない 鬱っぽい 太る。乗り越える方法を試し中。漢方薬で改善。女性ホルモン補充療法に興味を持つフリーランス。42アラフォーの子宮と筋腫健康優良児なアラフォーがいきなり輸血・子宮筋腫・手術の前倒し・開腹手術。入院中は決して順調とは言えなかったけど、退院後はたぶん順調です。今が不安で押しつぶされそうでも明日は大丈夫!来週は元気!
-
43甲状腺機能低下症 あおまるの生活ブログ甲状腺機能低下症(橋本病)でも元気に!!甲状腺機能低下症の心と身体の健康を考えるブログ。体験記、体調の変化の記録。
-
44肝硬変(アルコール性肝障害)チコちゃんの闘病日記肝硬変を患ったチコちゃん(母)の闘病日記。はじめて『健康』『介護』『死』また自身の人生についても向き合うきっかけをくれた。闘うチコちゃんの姿を綴っています。
-
45蒼空のsmileDays蒼空(そら)/25歳/専業主婦/精神疾患・軽度知的障害・甲状腺機能低下症・メニエール病 等の病気持ち/笑顔で過ごしたい、笑顔を届けたい/笑顔でいることをモットーに一生懸命生きています。そんな蒼空の日常をお届けします。46劇症1型ちくてつのブログ劇症1型を発症し、血糖値1848mg/dLから生還しました。合併症を防ぐべく、らくらく毛管運動を励んでいます。471型糖尿病になりました。2013年12月1型糖尿病と診断されたました。前向きに生きると決め、1型と付き合っています。
-
48くらし手帖 〜甲状腺腫瘍と子宮筋腫〜甲状腺腫瘍の摘出手術を受けました。子宮筋腫も手術予定。手術の備忘録と、その後のくらしを綴ります。49愛知県ステロイドからの卒業☆セルラム細胞活性トリートメント薬でこじらせたお肌を健康なお肌へ戻しましょう。何かを塗るより、自分自身の内側を整えて細胞を元気にしてあげることで、心も身体も元気になります。501日1日大切に・・・持病の橋本病・甲状腺機能低下症や猫や日常の話題など好きな時に更新します。介護職員初任者研修51loose-low-carb高校生の娘が糖尿病になり、自身も糖質制限してます。糖尿病、糖質オフの料理やおやつの事、日常の事をブログに書いてます。52更年期をHAPPYに過ごそう!アラフィフ女性たちへ向けて、更年期を明るく元気に過ごす秘訣を紹介しています。 エイジングケアコスメ、サプリ、ハーブ、美容雑貨などのレビューブログ。53変形性股関節症 Appleciders Diary人工股関節ライフを楽しむ、アップルサイダーのひとり言、そしてバセドウ病
-
54BLUE DAISY原発性アルドステロン症患者による、 忘れたくない日常を、照らしつづけるための手記。55これからの生き方タイトル変えました。子宮全摘後、更年期は乗り切れたのか?もうじき60代 熟年別居中56ネガティブ女がポジティブになるブログネガティブな椿子が、ポジティブになりたい気持ちで書いています。日々思ったことを書いたり、好きなモノやコトを紹介しています。57大豊田ビルヂング付属病院(仮想の病院)甲状腺乳頭ガンステージ1闘病記録。これから手術の方に参考になればと思います。ここに使われている写真は全て私が撮影したオリジナルです。毎日一生懸命書いています58亢進症な生活〜甲状腺&膠原病甲状腺ホルモン不応症と膠原病の併発日記。不応症に、SLE、シェーグレンなど、難病とゆっくりつきあってます〜!59IDDM & Raw/Low Carb1型糖尿病とローフード/糖質制限
-