-
1いぬころ子のお部屋夫にアスペルガー傾向があると知らずにカサンドラになったアラフィフ子なし専業主婦の日記です。
-
2カサンドラ症候群から笑顔へ*ナースが届ける心の処方箋夫はたぶんASDです。私はカサンドラ症候群で悩みました。その大きな理由の1つは自分に経済力がなかったことです。経済力があれば自分軸で未来を選択できると思いました。そしてブログを書いて経済自立をすると決めました。
-
3再婚夫は隠れアスペルガーだったカサンドラ症候群になりたくな妻のブログ情報交換できたらいいな!
-
4Renge Salonカサンドラ症候群専門相談機関【カサンドラ・サポートセンター】のブログ
-
5アスペルガーと共に生きる、ひかりのブログアスペルガーの夫を持つ妻・ひかりのブログです。その苦悩や特徴等をまとめつつ、カサンドラ症候群に悩む人たちを支えられたらと思い始めました。
-
最新の記事画像
-
6カサンドラとアスペルガーグレーゾーン 適度な距離感の探し方カサンドラだって幸せになれると信じています。誰かじゃなくてまず自分が自分を幸せにする!人生のワクワクを取り戻す!私がカサンドラから脱出できた経緯を、アスペルガーグレーゾーンの夫との日々のことを織り交ぜながら書いていきたいと思います。
-
7カサンドラ妻Cheeのブログ結婚したら夫がなんだかおかしい。アラフォーのカサンドラ妻Cheeが自立して幸せを目指すブログです。悩んでる方は、ぜひ読んでみてください。
-
8私がカサンドラから旅立ちできた理由(ワケ)あなたを幸せに導いてくれるもの ー愛着と自立ー
-
9発達障害父 VS カサンドラ母とカサンドラ娘の奮闘記はじめまして!80代発達障害父と80代カサンドラ妻の母との間に生まれたカサンドラツインズです!こちらでは今現在繰り広げられている奮闘の日々とカサンドラ母の記憶を辿った昔の両親の日々との今昔物語を4コマ漫画で綴っていきます!
-
10カサンドラをハッピーに乗り越えよう♪元夫と現夫、アスペルガーと奮闘すること合わせて23年! カサンドラ症候群とアスペルガーの関係に悩む日々の中で学んだ情報や経験、希望を発信していきます! カサンドラからの脱出を一緒に楽しく頑張りましょう♪
-
1110歳年下のASD夫と発達障害児の愛と理解の物語10歳年下のASD夫との甘く苦い日常、そして発達障害の息子の育児に奮闘中!!
-
12障害児だってママだって幸せになるために生きている私は小学生自閉っ子のママです。「普通」が全然通用しない我が子の子育て・教育に疲れてしまうこともあるけれど、それでも幸せになりたいから頑張る!!私も息子も「こういうのが幸せっていうのかもね」と心から思えるように生きていきます。
-
13カサンドラからの脱出 複合型アスペルガー対策メモ複合型アスペルガーによりカサンドラ症候群で長年苦しみました。その対策とカサンドラ克服へ向けてのブログです。
-
14grayzone lifeグレーゾーンの息子とアレキシサイミアの夫を持つカサンドラ気味な私が綴るブログです。日々の生活で直面する試練やその中で見つけた喜びや気づきを共有し同じような状況にある方々にとって励みとなることを目指しています。15あかりのブログasdグレーゾーンの夫と再婚したシングルマザー歴20年のカサンドラ妻。夫が変わらないなら私が変わるしかない。自分の心身と時間と自分軸を大切にしながら、新鮮な出来事の連続の日々を過ごしています。16カサンドラ症候群に陥った私のその後の人生結婚生活30年、夫はASD受動型でした。苦しんで苦しんで沼から這い上がった私の人生の巻き返しが、今でも苦しむカサンドラさんの参考になれば、うれしいです。17カサンドラさんの心の平和と経済的自立を応援パートナーは、アスペルガーでモラハラでサイコパス。カサンドラ症候群・HSPのわたしが心の平和と経済的自立を手に入れるまで。1840年間の義家族との苦難、原因は発達障害だったカサンドラおばちゃまサコの40年の経験が、悩めるカサンドラさんのお役に立てれば嬉しいです。19夫婦奮闘記 アスペルガ&ADHD(注意欠如多動性障害)アスペルガー症候群と向き合いカサンドラ症候群となった妻とやり直しています。いろいろ失敗を繰り返し、反省して・・・怒られて・・・でも、確実に変わってきた。20パパはアスペルガー!40歳過ぎてからアスペルガー症候群とわかった夫との生活・学習障害とわかった娘の子育て話もあり
-
21夫ネタ 脱却!カサンドラアスペルガー症候群の夫の日常ネタと対処法10年前診断済の夫が起こすトラブルに、いかに対処してきたかを紹介します
-
22アスペルガー対処カウンセラー*中田 裕子夫がアスペルガー症候群である妻の悩みを解決するお手伝いと応援をするブログです。深いカサンドラ症候群から抜け出す、もう二度と陥らない方法をお届けします。私もあなたと共に成長していきます。よかったらブログに遊びに来てください。23モラハラ脱出中のココロの居場所モラハラ夫とのサバイバルドキュメンタリーブログ。モラハラ被害者と気づいてからの真実の記録。1度きりの人生、後悔せずに幸せに生きていきたい!24カサンドラ症候群に陥った私のその後の人生結婚生活30年、夫はASD受動型でした。どん底から這い上がった、私の人生が皆さまの参考になりましたら、うれしいです。25カサカサあろみぃブログ◆カサンドラ症候群◆発達障害のある家族と幸せになる道を探る私の奮闘記です26心を込めて心の庵「偶垂ら庵」ありのままを吐き出して 私の物語を紡ぎ直す
-